
カラス嬢からいただいたクッキー★
たっぷりのホワイトチョコでコーティングでされた、
アーモンドプードルや胡桃のパンチが効いたサクサククッキ~♪、
おいしい~もっと食べたい~★
ごちそうさま、ありがと~。

こちらのクッキーの送り主でもあられますカラス嬢、なんと今シーズン花粉症デビューしてしまったそうです、あらまぁ

去年は本当にすざまじい花粉の量だったので、今年発症された方はとても多いのだそうですね。それでも今シーズンは、すでに約半分が飛散したらしいので(報道ステーション情報)、もうあと半分。共にがんばって乗り切りましょう♪。
今年は量が少ないというより期間が短いらしいのですが、それでも飛ぶときはしっかり飛ぶので、特に昨日今日はすざましく、あたしゃズルズルでございますよ。なので去年病院でもらったお薬の残りでなんとかしのいでします


で、先日カラス嬢に、「市販の薬買うくらいなら病院でお薬もらった方が、良く効くし結局は安いよ」と持参の花粉症万能薬アレグラを見せたところ、皆さん曰く、憶えにくい名前だ、この年になると何かに関連づけないと新しい名前はもう覚えられないとおっしゃいまして。
なので、日刊イトイ新聞のほぼ日「こちら花粉症情報局」の有名ネタ(下から三つ目ぐらい)を披露。
『「鼻水がすごいけど、バイアグラのんでいるから大丈夫」と社内で連呼する花粉症の上司。どうもアレグラとバイアグラを間違えて憶えてしまったらしいです。教えてあげた方が良いでしょうか?』
という投書の話をしたら、
みんな大爆笑した後、「もうバイアグラと脳に記憶されてしまった!」と怒られました、ペコリン♪
