goo blog サービス終了のお知らせ 

♬ミルククラウン♬

世紀のイベントはむくの実亭(横浜市都筑区)で

◆◇◆◇◆2013年4月3日(水)

突然ですが、我が家で世紀の大イベントがありまして、
パレスホテル滞在日記の途中でございますが、急遽途中割り込みスンマセン♪。




向かいましたるは~野を超え山を越え~、ご近所のはずなのですが、メチャメチャ迷いました。

こんな道をひたすら進んでいきます、ひょ~。。。
あれほど入念に調べたのに道を間違えてしまい、U ターンもできずヒーヒー言いながら、バックで戻った○十肩のドライバ~。

た、対向車が来たらどうしたらいいの??。あ、見えてきました見えてきました




まぁ、ここはどこ??



竹林に囲まれた、森の中にたたずむ洋館。。。

ハイ、ドーン!

その名も「むくの実亭」
ご近所では有名な、完全予約のお箸でいただくプレンチレストランでございます~。



遊膳コース
帆立と海老のあられと青海苔のジュレ寄せ
鯛のカルパッチョ・梅ソース
サザエと海老のブルギニョン
にんじんのスープ
鰆のポアレ・バジルソース
牛ヒレ肉のグリエ・生姜ソース
筍ご飯とじゅんさいの赤出汁、お新香
コーヒー



  ♪むくの実亭(横浜市都筑区)のデザート♪

   苺ソースのパンナコッタと苺のソルベ。
   お祝いと伝えておいたら、
   デザートをこんなに可愛くしてくださいました♪
   ローソク付き、うれしいな★














お店の駐車場がこれまたとんでもない坂道というか、崖というか。四苦八苦してやっとこさ駐車。ところがこちら、適当に止めておいたらスタッフの方が綺麗に直してくれるのだそうです、あらら~。。。


外観は竹林に囲まれたオーベルジュ風の洋館で、内装は和洋折衷のレトロモダンな雰囲気です。完全予約制だそうで、私達以外はご子息の入学祝い風8人家族と、お誕生日祝いの6人家族の3グループ。


ものすごく静かで落ち着いていて、大人の雰囲気、最高です。お料理もおいしい。魚とお肉のメインが両方つくコースにしたのですが、お腹いっぱいになりました。


実は最後に筍ごはんが出されることを知らなくて、パンをおかわりしてしまいましたのよ。でもまぁそれぐらいで、満腹になる私の胃ではございませんから心配ご無用ですが。筍ご飯、おいしかったぁ♪。季節感いっぱいの京焼きの器も素敵でした。


ところであちこちに飾られた器の中に、何やら見慣れぬ実がコロコロ入っておりまして。お聞きしたら、これがむくの実なのだそう。よく考えたらお店の名前からして気がつきそうなものですが、アハハ。初めて見ました、飴色で可愛くてガン見していたら、「どうぞ、よろしかったらお持ち帰りください」ですって、ですってですって 


ひとつ手に取ったところ「何個でもどうぞ」と言われ、本当は10個くらい欲しかったけど大人の私は我慢して3個もらいました。お庭に大きなむくの木があって、早春にいっぱい実を落とすのだそうです。縁起の良い木だそうで、可愛いでしょ。実も美味しいのだそうです、今度ぜひ食べてみたいです♪。と、やっぱり最後も食べ物の話でした。





名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

最新の画像もっと見る

最近の「ディナー」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事