アルツ・ジェンギンス夫婦の記録

重症アルツで亡くなった父の記録と現在100歳の母と高齢者みるきーの記録。

あすもあさってもいなりずし

2010-05-27 19:42:00 | 介護


いいよいいよ、いなりずしが何日続いたって、元気でいてください。
トマトもきゅうりも冷蔵庫に入りきれずお陰で野菜を取ってます。

テレビの前の 「 おすしを買ってこないこと 」っていう立て札も役に立っていません。 母に立て札のことを言ったら、「いなりずしは寿司じゃない。稲荷ずしだ 」っていわれました。
言い訳の多い、負けていない母です。おかげさまです。

今年は町会の班長で、今度は町会費 一軒1800円を集めて、町会の総会の委任状を書いてもらうという厄介な仕事が回ってきました。

生きがいのない母にやってもらいました。
昔さんざんやっていたように、箱を持って近所を回っていました。

奥さんが亡くなった家には、かわいそうな話を聞きに行く楽しみがあります。 おばあさんが入院している話とか、そういうことは記憶から消えないようです。 世間話をして、脳が活性化されたことでしょう。

昼間も夜も留守の家があって、それはしつこくこだわっていました。
一日中、その一軒のことが気がかりらしく、文句をたれているので、昨夜、私が集金して来ました。 ああうるさいうるさい。。。

むかし、警察署の行事で子供たちを芋ほりとか芋植えに連れて行って、子供たちに作業をさせるんだけど、行動が遅く、覚えもわるく、待っていられないくらいだった。でも、やらせなければいけないのだ。

今回の母の集金も、自分がしたらすぐに終わるのに、母にさせなければ生けないのだ。

昔は50代で寿命だった人間の社会だけど、人間50代を過ぎると、だんだんだめだね。

だけど、死んで欲しくないから、長生き対策をしている人間たちです。
生きているってくるしいけど、死にたくない。お別れしたくない。
楽に死ねたとしても、じゃあ、今日でみなさんさようなら。。なんて勇気がなくてできないな。



コメント (2)    この記事についてブログを書く
« 今日も明日もいなりずし | トップ | トマトにきゅうり »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (みるき~)
2010-06-02 01:27:56
★ Kappさん、人生で2回目の悲しいお別れでしたね。 お母様はついこの間までお食事の支度をしていましたね。命の終わりははかないです。 

飴は美味しかったでしょうね。
あの世に行って、また元気を取り戻しているのかしらと私はよく考えています。
返信する
Unknown (kappa)
2010-05-29 23:30:53
そうだよね。
長生き対策はしたほうがいいね。

家の母もあと半年と言われたけど、一年生きたし、緩和ケア病棟にもう入院したほうがいいと言われた後も、ずいぶん予想外に生きました。

腸管が詰まってきて、食べ物の制限がされたけど、孫のココペリJR.が飴ぐらいなめてもいいんじゃないかと主治医にいったらOKが出て、毎日山盛りの飴を摂取し、多分それがかなりのカロリーとして長生きに貢献したと思います。
思いつくと小は何でもしたほうがいいです。
返信する

コメントを投稿