母の入院
2012-08-09 | 日記
おはようございます(^-^)/
宇治のおーちゃんさん、マリモさん、kumakoさん、コメントありがとうございます。
返信が書けなくてすみません。
母が入院しまして、バタバタとしております。
心配な状態は脱しておりますが、少し遠い病院に通っております。
栄養状態が悪い事に、医療機関の方からは、お叱りをうけています(^^;;
高齢の親だけでは、もう無理だと自覚して下さい、また同じ事になりますよと言われて、これから先の事に頭悩ませています。
隣に住む嫁さんからは、早々と、白旗宣言(わたしには無理!)されてしまいましたから、遠くても私が、やらなければいけない事になります。
私にとっては親ですからね~当然なんですが、隣りに住んでいながら、全く関わる気がない(無理なんだとは思いますが)嫁さんがちょっと(-_-#)
まぁ、やるっきゃないから、八王子と、青梅、二件分の食生活をこれから支えて行く事になります。
退院後の事を視野に入れて、生活全般を見直していきます。
自分のブログでちょっと愚痴りました(苦笑)兄や嫁さんとはうまくやっていきます(^ ^)
近くにいて、病院やら何やらの面倒は良く見てくれますから、私は食担当と割り切り、やっていきます。
私なら出来る自信はあります(笑)
家族ですからね…仲良くやっていかないとね。
こんな私だから、ある意味言われっぱなしな時があります。
でも我慢します。それが親孝行です。
今思ってる事を、ブログに書いておきたくて朝から更新です。
今週は仕事を休みにしてもらい、病院に通います。
私でないと母の機嫌が良くならないので
(^^;;
でも、いつもの、憎まれ口が出てきて安心しました(笑)
娘ならではの、感覚ですね~(^_-)-☆
宇治のおーちゃんさん、マリモさん、kumakoさん、コメントありがとうございます。
返信が書けなくてすみません。
母が入院しまして、バタバタとしております。
心配な状態は脱しておりますが、少し遠い病院に通っております。
栄養状態が悪い事に、医療機関の方からは、お叱りをうけています(^^;;
高齢の親だけでは、もう無理だと自覚して下さい、また同じ事になりますよと言われて、これから先の事に頭悩ませています。
隣に住む嫁さんからは、早々と、白旗宣言(わたしには無理!)されてしまいましたから、遠くても私が、やらなければいけない事になります。
私にとっては親ですからね~当然なんですが、隣りに住んでいながら、全く関わる気がない(無理なんだとは思いますが)嫁さんがちょっと(-_-#)
まぁ、やるっきゃないから、八王子と、青梅、二件分の食生活をこれから支えて行く事になります。
退院後の事を視野に入れて、生活全般を見直していきます。
自分のブログでちょっと愚痴りました(苦笑)兄や嫁さんとはうまくやっていきます(^ ^)
近くにいて、病院やら何やらの面倒は良く見てくれますから、私は食担当と割り切り、やっていきます。
私なら出来る自信はあります(笑)
家族ですからね…仲良くやっていかないとね。
こんな私だから、ある意味言われっぱなしな時があります。
でも我慢します。それが親孝行です。
今思ってる事を、ブログに書いておきたくて朝から更新です。
今週は仕事を休みにしてもらい、病院に通います。
私でないと母の機嫌が良くならないので
(^^;;
でも、いつもの、憎まれ口が出てきて安心しました(笑)
娘ならではの、感覚ですね~(^_-)-☆
大変なことになっていますね。
みっきさんが出来る事は、しっかりとしてあげてください。
愚痴ならいくらでも聞きますので、遠慮なくブログ上で発散してくださいね。
くれぐれも無理をなされないよう、親孝行してください。
離れて住む娘と、隣に住む嫁・・ なかなか難しい環境ですな~
でも白旗がっちり上げてくれたのなら、遠慮なくお母様と接してあげれますな。
みっきさんがいろんなこと気を使って、我慢してまで、仲良くする必要はないさ~
マリモにとっても人事では無い問題で、
マリモの母は3年前に他界しまして、今は父が練馬の実家に一人で住んでいます。
今のところ元気でなんでも自分でこなしてくれてますが、いずれ、横須賀と往復しなければならないかなぁ~と覚悟してます。
あんまり、頑張ってムリしないようにしてくださいね。
仕事もあるし、なかなか頭の痛い問題です('_')