こあら日記

のんびり行こうよ…
毎日の中で、見た感動…
元気に毎日を過ごすために、考えた事…
書いていきます。

のれん

2012-02-25 | 手作り
さあ!何を作ろうと、生地を並べて考えていた昨日。
休みの、娘が朝寝から起きてきて、私の部屋をのぞいてきた。
『何をしてるの?』
『このふろしきがきれいだから、何かしようと思うんだけど、のれんがいいかなと思うの』
『いいじゃん、のれん!』
『そういえば、あなたの部屋ののれん、もう古いよね。そこにかける?』
『いいの?わるいじゃない?』と娘…
『いいのよ。あなたの部屋のほうが、玄関からの目隠しになっていいよ。』
という会話のあと、娘に配色を決めさせました。



色を並べかえながら、じっくり考えていました。
決定!!



ふろしきというのは、生地が薄いので、ミシンでうまく縫えない事がかわりました。
そこで、紙を一緒に縫うと聞いた事があったので、やってみました。
うまく縫えました。



縫いこんだ紙は、いわゆるミシン目がついているので、簡単に取れます(^^)




こんな感じで、のれんの完成!
夜と、朝の画像です。
娘のきたない…いえ、個性的な部屋が、うまくかくれました(笑)

そんなこんなで、娘の部屋のために、8枚中、6枚を使ってしまってので、残った風呂敷は、2枚…色は、むらさきのみです。
そこで、生成の生地があったので、むらさきで柄をぬいこんで、私の部屋ののれんも完成させましたv(^^)v



私の作品は完成しました。
母は、手縫いで夏までには何か作るといってますので、できたらアップします。


最新の画像もっと見る

7 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
きれいですな~ (鯨もん。)
2012-02-25 16:03:02
こんにちは。
のれん、きれいですな。。
特にみっきさんの部屋の短いが、デザインも色合いも素敵です。。
鯨もん。も今、のれん探してるんです。。
海をイメージしたクジラっぽいもの(^^)/
そうかぁ~作ればいいのか~(絶対無理:笑)
返信する
Unknown (kumako)
2012-02-26 01:15:48
きれいですね~♪やっぱ手縫いだと面倒だからやらないんですよね(-"-) ミシンあっても苦手だけど(*_*)今度また時間があれば会いたいですね! 
返信する
Unknown (みっき)
2012-02-26 09:09:25
>鯨もん。さんへ
くじらののれん…あったら素敵ですね。
でかけたくなくなっちゃいますよ(笑)
私の部屋のようをほめてくださってありがとう。
私的には、こちらのほうが手がかかってます。

>kumakoさんへ
一度あいましょうよ。
春になり、インフルエンザがおさまればシフトも落ち着くから、ランチしましょうね~。。。
返信する
Unknown (tamirin)
2012-02-26 20:29:57
ステキですね~
特に最初のは個性的ですね~
返信する
Unknown (みっき)
2012-02-26 23:04:03
>tamirinさんへ
コメントありがとうございます。
カラーコーディネーターの資格を取った娘は、色選びにこだわっていました(笑)
色の組み合わせは難しいけど、面白いですね。
返信する
アイデアがすごい (宇治のおーちゃん)
2012-02-27 17:48:09
こんにちは。
風呂敷を見て、何か作ろうという発想が素晴らしいです。(確かに”作りたく”なるような綺麗な風呂敷です)
のれんも、いい感じですね。
最近、風呂敷ってあまり見ないようになったなぁ。
返信する
Unknown (みっき)
2012-02-27 23:36:13
>宇治のおーちゃんさんへ
ありがとうございます。
最近は生地を見ると何かしら作りたくなります。
4分の1サイズの風呂敷なんて珍しいから、作品になりました。
家にいる時間を有効に使いたいので、これからも色々と作りたいと思います。

返信する

コメントを投稿