始めました。
…と言っても、実家でですが…
母が去年一本のゴーヤを大事に育てて、4本収穫しました。
みんなで集まった時に、料理して食べました。
今年もゴーヤ育てて~と、お願いしていました。
母も楽しみに苗を待っていてくれましたので、昨日買ってきて、今日植えに行きました。
2本植えて、支柱を立てて、横棒もつけて、這わせられるようにしました。
あとは、毎日母が眺めながら水撒きを父がします(笑)
ついでに、ひまわりの余った種も撒いてきました。
ビックリしたのは、兄がアキレス腱を切っていて、足を固定していた事です。
左足です。
兄の息子が免許をとったばかりですが、早速役にたってました。
私たち兄弟は、最近ついてません(笑)
動けなくて暇なものだから、私が兄の話相手をしていました。最近母の話相手にしにいってるはずの実家で、父や、お義姉さん、兄の話相手が多いです(笑)
ゴーヤ楽しみだな(^ ^)
…と言っても、実家でですが…
母が去年一本のゴーヤを大事に育てて、4本収穫しました。
みんなで集まった時に、料理して食べました。
今年もゴーヤ育てて~と、お願いしていました。
母も楽しみに苗を待っていてくれましたので、昨日買ってきて、今日植えに行きました。
2本植えて、支柱を立てて、横棒もつけて、這わせられるようにしました。
あとは、毎日母が眺めながら水撒きを父がします(笑)
ついでに、ひまわりの余った種も撒いてきました。
ビックリしたのは、兄がアキレス腱を切っていて、足を固定していた事です。
左足です。
兄の息子が免許をとったばかりですが、早速役にたってました。
私たち兄弟は、最近ついてません(笑)
動けなくて暇なものだから、私が兄の話相手をしていました。最近母の話相手にしにいってるはずの実家で、父や、お義姉さん、兄の話相手が多いです(笑)
ゴーヤ楽しみだな(^ ^)
ゴーヤのカーテンうまくできるといいですな。
ゴーヤはたくさんできるので、毎日ゴーヤ料理になってしまいます。。
ゴーヤ苦手な鯨もん。にはこれから地獄の日々です(泣)
母は苦いものが大丈夫なので、みんなで食べれば食も進むかと思うので…
たくさんは取れないほうがいいです(苦笑)
(^ ^)