10月20日は店の誕生日なのです

2002年に始めて

これから14年目に突入となります・・・早いもんだねぇ

さて!いつものよ~に仕事開始

・・・いつものよ~に長い事出来るって良い事ですなぁ

店内から車両出していて思ったのは
そろそろ販売機が暖かい品切替になってるかな?ってこと
コーンポタージュとかあれば最高だもんねw
早速見に行くが残念。。まだ冷たいのだけでした

しかし、よく見るとモンスターエナジー缶が二種類に増えていた(笑
この辺では販売機に入ってるのを見かけるのが少ないけれど
それの種類を増やしてしまうとは
面白いけど売れるんかね?ww

店開け途中で某野菜おばちゃんが来店

ヘルメットのシールド交換と車両点検です

美味しい安納芋を頂きました
嬉しいことに調理済みで焼き芋になってる
しかもまだホクホクに暖かい


メチャ甘ですなぁ。。ありがと~ございます。
昼前には某EマァちゃんTWのリコールのリヤサス梱包
ヤマハに発送です

そんなヤボ用も片付けつつ昨日続きのSR作業していたら
視界の隅で何かコチラに向かって動いてくる気配

ソチラを見てみると百足じゃん



寒くなってきてる為なのかデカイとなのか
動きはあまり速くないですね
こ~いう時は我らがワコーのパーツクリーナー使用です

本来の使用目的とはまったく違うけれど
よ~くキクのです


ゴキブリなどは速攻ですが百足君はしばらく頑張りました

刺さなきゃ他の虫を捕らえてくれる益虫なんだけどねぇ

早め夕方くらいの時刻に軽ワンボで某やっさん登場


最近来なかったじゃん?と聞くと
腰が痛くてバイク乗ってなかったとのこと
今日はど~した?とオイラが言うと
何言ってるのお祝いだよ~ってコレを頂きました


ありがと~~ございます


オイラがよく知ってたね?などと言ったらば
事務所側に貼ってある前行事の写真見て覚えていたんだって
なにやらとても嬉しい気持ちになっちゃいました

いつの間にか世の中で凄く価格が上がってるSR500
ビックリクリですなぁ

そのSRも20時頃にはだ~いたい完成

細かなとこが色々あって気分的には丸二日かかってるけど
その甲斐アリな気分になれます

カラーリングも昭和レトロ感あるよね
サイドカバーのSR500の文字は必須です(笑
後はミラーつけて
リヤタイヤを注文、届いたら交換
その際に在庫中古品の年式違いエアクリボックスが組付可か調べて
OKなら組付けして作業終了
その後に車検です
