昨夜からロードスターで泊まりで来てた息子
いつも綺麗にしてますなぁ(^o^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/1d/5ba779a719126888a1f2de2a814a22b3.jpg)
オイラは
な~~んも出かける予定の無い日曜日
すると息子がお誘いで蕎麦食べに行こうとの事で
行くに決定!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/db/70094834f91204f12b633abad001e2e6.jpg)
静岡市丸子にある匠宿前の蕎麦屋さん
庵「ひをり」
息子は食後に匠宿にて用事?アリなので
スクーター貸出し
オイラと奥様は軽トラにて到着!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/37/a2434b482c529ddc34478e5c9256f3cf.jpg)
駐車場から奥まったとこに看板なので
知ってないと気が付かない感じですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/0d/c30c545b046d45fd172d86e911895fc5.jpg)
中は(*^▽^*)かな~りイイ感じ
入った時は我らのみでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/5f/ac0ddee7f8db1c231a2667d502206ad2.jpg)
庭が広い!かな~り広い
今年も猪君が出てます看板もあったよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/e8/55faea717d587729970438490eda3c52.jpg)
鳥の水飲み場も作ってあって
チョイチョイ小鳥が来るのだが
素早くて撮るのムズいですね💦
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/c4/a226e1e4838b0e63ee8dd5cb87d0730f.jpg)
オイラと奥様は極粗挽十割そば(ごくあらびき )
息子は粗挽十割そばで共に天ぷら付きを注文
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/1b/e73589674d0d73cec04385c937c47f92.jpg)
しばし待つ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/ae/89c1af78f9505dab856f6db3fc254934.jpg)
その間にも庭には小鳥が頻繁に来てました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/09/0a6576b3bb14c1fc8f841c4a4a827c05.jpg)
そして(*^▽^*)キタ~!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/fe/d86f44541aee299f327539cbdaa4b341.jpg)
白い粉は何?と思ったが蕎麦用の塩との事
こんなに細かく白い塩は初めて見たよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/4d/30571cea1f5273db5769e16cdbc7e41e.jpg)
天ぷらも超美味かった
この角度だと品数が少なく見えるなぁ💦
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/6c/9258f31e27b36899fdcbab61d0c28b06.jpg)
特筆はこの極太十割蕎麦
こんなの初めてでしたぁ(*^▽^*)スゲ~美味い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/f4/ca3a2c8f7c70cdafaeaf56866aa31534.jpg)
息子が教えてくれなきゃ知らなかった
ステキ蕎麦屋です♪
食べてる間にも窓ごしの庭に鳥が頻繁に来てた
ハトも来るんだね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/72/f5c69481bfc289c85988b7a082ef7243.jpg)
とにかく眺めも室内も蕎麦も天ぷらも
大満足でしたぁ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/7f/cd6aca1686f99d4bb48ea15c15a75f13.jpg)
食事代は息子にオゴチになっちゃった
(*^▽^*)ありがと~ね
そして息子は目の前の匠宿へ
オイラ達は帰宅ぅ~♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/d1/e3b85b45eb6528680bb79e99ee69cd81.jpg)
帰って早々に奥様は歩け歩け運動に出動
オイラは気になってた芭蕉の枯れた葉を切り取り
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/c4/46aa232943d941bfdc1c2fa0127abe0a.jpg)
鉢植えの方はなんとな~く
春に備えてるって雰囲気だね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/ce/c8ed12ec96bd22465f550969bd264483.jpg)
暗くなった時刻に息子が帰ってきた
匠宿内の「きんつば」を買ってきてくれた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/d9/2022be16eedfd46b928ce5efec060e49.jpg)
早速ストーブで軽く焼いて(*^▽^*)食べる
美味い!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/44/996957fd9ab7aaf78becd6e346d66068.jpg)
息子よ
色々とありがと~ね♪
夜10時半ば頃から仕事場に行く
入るのは裏口よりコソ~リですなw
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/21/545e2f348e2dd7e0b4a8c44a6611ecfb.jpg)
ナカナカな寒さなので最初にストーブ着火🔥
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/d0/a92843fbb8d390ec6e2a3022540b6348.jpg)
アレコレ机仕事済ませて
明日の発送の梱包も4個程終わらせてから帰宅
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/fd/fdf7dc913b968f192e1ce469211ff3ce.jpg)
店を出たのは24時チョイ過ぎ
隣のコインランドリーは24時まで表示
誰も居ないのだが中のスミにある洗濯機が
洗濯物満載で動いてる
24時で戸も閉まるんじゃないのかな?
謎ちゃんである
ではではぁ~~👋