goo blog サービス終了のお知らせ 

働き者 クマちゃんの日記帳

まだ三月なのに朝方にアレが出たぁ

トイレに行きたくなり朝に目が覚める
時間は5時前
左手親指根本付近が妙に痒い

蕁麻疹じゃないだろ~ねと思いつつトイレ
灯りの下で痒い部分を見ると丸くポッコリ
・・・・蚊に刺されたみたいに見えるが3月だしなぁ
わりと痒いので薬塗って布団に入る

眠りに落ちる前に耳元で嫌な音
あきらかに蚊の羽音😨 やっぱり蚊かよ💦

再び立ち上がり灯つけるが蚊は見つけられない
しゃ~なし蚊取り線香を探すが見つからない
あるのは入れ物のブタちゃんのみ😞 

何処に入れたか思い出せない(-_-;)
虫退治スプレー、もしくは蚊避け塗り薬探すが
昨年10月頃に引っ越しして収納場所がワカラン

朝早くからウロウロ探す事20分程
よ~やく電気蚊取りリキット?を見つけて始動
3月後半から蚊に悩まされるとは😱 ヤレヤレです
再び眠りにつけました(^o^)

休日なので遅めの9時半頃に起床
昨夜泊まった息子は何処かに旅立って
奥様は日曜礼拝に行き家はオイラ独り

花粉アレルギーが原因と思われる
相変わらず喉が痛いので飴を探す
奥様が購入してあった「みそ玉」発見😊 
喉を癒しながらPC画面とにらめっこ

11時前に奥様帰還
ペヤングを半分こして朝食?
食後の甘い物付きでした
美味いね♫コレ(^o^)

外の花粉シャワ~が怖くて家内に籠りTV鑑賞
やがて美味しく炊けるガス炊飯鍋にて
夫婦で梅干し、海苔等で簡易🍚遅め昼飯です

奥様、その後は庭の雑草取り

さすがに一度も外に出ないのも遺憾と思い
オイラも15時半ば過ぎ家を出る
休日の店前にあるキャリーで出動
(中のバイク出すのがメンドだった・・笑)
土手道横の桜が開花してきましたね
来週日曜あたりは満開かな?(^o^)
駿府公園のお堀桜はソコソコ咲いてます
そ~いえば4月最初から静岡祭りだね
混み合うだろうから開催時は避けて走らないと・・です
色々と生活基盤の変化する頃です
支度の為か?春で浮かれてなのか?
メインの道はアチコチ自家用車で混み合ってる
ヤレヤレです(-_-;)

オイラの行先は
ここ最近の日曜恒例の豊月堂
夕食はここの美味いパン3週目になるかな?
奥様も喜ぶしね(^o^)

帰りも土手沿い道を走る
桜がチラホラ開花ですな
毎年、咲く前に夜桜用のライトが装備されるが
今年は未だ出て無い
コロナ禍で中止なのかも?寂しいね
店前にキャリー置き後は歩いての家路
昨年末まで借りてた駐車場横
引き写真だとワカランけど
スミレかな?紫の花がたくさん咲いてる
自然に増えたよ~な並び方で生えてるが
記憶では昨年までは生えてなかった筈
自然は不思議ですな(^o^)

自宅テラス横の植木鉢にも春が来てます♪
場所は大きく変わったけれど😊 スクスク育てよん

購入したオパンは暗くなり始めた頃に
温か珈琲入れて
奥様と半分こにて実食
食べきれないと思ったが完食だね(笑)
美味しいパン屋は
中身も美味いがパン生地が特に美味い♫

その後に奥様は食べ過ぎたからと
運動で外歩きに出動!
オイラはその間に
暗い時の歩き用に赤い点滅で使える機材
電池切れだったので分解調べ
電池交換を考えてないよ~な作りでした
自宅には電池在庫が無かったので
明日にでも買いに行くかな?

夜に喉痛みに加えて突発的な咳が時々続く
風邪なのか?と体温計にて測る
1度目35.0℃、2度目34.9℃、3度目35.0℃
平熱が低いオイラですが低すぎるなぁ
・・・寿命で壊れてきたのか?
試しに奥様に測ってもらうと36.6℃で平熱との事
う~~~ん。。何か不思議である(-_-;)

夜中に再度測ると35.9℃でした
微妙ですなぁ(笑)

なんかツマンナイ日記カキカキになったね

ではではぁ~~👋

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「おいし~~」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事