ローソンのキャンペーンはそもそも普段利用しない店だし簡単には手に入らないので始めからやる気もなかったのですが、あまりにも、あまりにも急にいろんな企業が鬼滅の刃に便乗しすぎでお腹いっぱい
自分でグッズ作っちゃったもんだからからか、グッズ収集欲求に火が点かず、普通に店頭で売っているものも見て楽しむぐらい。

だから普段利用してるくら寿司がキャンペーンをやると知っても、まあ2期間中どちらかは行ってもいいかなと思うぐらい。だからちゃんと日程を把握していなくて、先週金曜日が第1弾の最終日かと思っていたら第2弾の初日だと気づいたのが金曜日
ジャンボくんはどっちかと言うと第1弾の主人公バージョンが良かったみたいなのですが、柱バージョンでもいいと言うので土曜日の夜行くことにしました。

ところが友達によると、第1段の開始翌日の土曜日にはすでにない種類があり、スタートから数日で完売したとのこと。なんだ最終日に行っても無駄だったんだ
不適切動画を引きずって何ヶ月も閑古鳥が鳴いていたくら寿司なので、ファイルが余っちゃって、最終日は余分にくれちゃったりするんじゃないかと思っていました
くら寿司、まさかキャンペーン開始から2日で完売するようなヘマはしないだろうとは思いながらも、土曜日の夜はもしかしたらちょっと危険なのかも?と思って急遽計画変更して予約なしで順番待ちすることに。行ってビックリ、「今日平日ですよね?」というぐらい店内は待つ人でごった返していました
空席はあるのに会計待ち行列がすごくて、19:00に「30分待ち」という表示だったのに50分待ちました。待っている間はジャンボくんの第1希望の富岡義勇のファイルはまだあったのですが、会計をした20:30には完売していました
くら寿司さん、まさか5種同じ枚数ずつ印刷してません?富岡5、胡蝶3、あとは1ずつぐらいの比率で良かったんじゃ…。
待っている間に、テイクアウトに2回来ている人や、店内飲食の会計をおそらく分割してレジが終わった人が他の家族と思われる並んでいる人に会計レシートを渡しているのを見かけました。1会計2,000円以上で1枚だけなので、戦略的に複数枚ゲットしようというわけですな。兄弟がいたらケンカになるしね。そりゃ20万枚じゃ足りないかも…。
ジャンボくんは富岡義勇がないとわかると胡蝶忍にしようとしていて、うん、かわいいものをかわいいと認めるのいいねー!と思ったのですが、持ち歩くこと想像したのか煉獄さんに
私は1番好きなのは善逸なのですが、煉獄さんには泣かされたのでこれが良かった


くら寿司、まさかキャンペーン開始から2日で完売するようなヘマはしないだろうとは思いながらも、土曜日の夜はもしかしたらちょっと危険なのかも?と思って急遽計画変更して予約なしで順番待ちすることに。行ってビックリ、「今日平日ですよね?」というぐらい店内は待つ人でごった返していました

空席はあるのに会計待ち行列がすごくて、19:00に「30分待ち」という表示だったのに50分待ちました。待っている間はジャンボくんの第1希望の富岡義勇のファイルはまだあったのですが、会計をした20:30には完売していました

待っている間に、テイクアウトに2回来ている人や、店内飲食の会計をおそらく分割してレジが終わった人が他の家族と思われる並んでいる人に会計レシートを渡しているのを見かけました。1会計2,000円以上で1枚だけなので、戦略的に複数枚ゲットしようというわけですな。兄弟がいたらケンカになるしね。そりゃ20万枚じゃ足りないかも…。
ジャンボくんは富岡義勇がないとわかると胡蝶忍にしようとしていて、うん、かわいいものをかわいいと認めるのいいねー!と思ったのですが、持ち歩くこと想像したのか煉獄さんに



みんな載ってる裏がむしろ好き
どうせなら主人公も入れて欲しかったな



そして昨日の夜行った人によるとファイルは全て完売していたそうです
いやいやいやいや開始翌日ですよ?土曜日ですよ?まだ日曜日ありますよ?どの段階で完売したのか…当然もらえると思って食べていた人たちで暴動にならなかったですかね?

