ビーズ展

自主練中

ジャンボくんは今日で8ヶ月になりましたあとたったの4ヶ月で1歳かと思うと感慨深いですさて、つかまらせれば立てていたジャンボくんですが、自主的につかまり立ちの練習をするようになりました。



↑10cmほどの段じゃ立てないでしょ~と思っていたら網戸につかまって立とうとしています。網戸もつかまる場所としてはいまいちですが…

↓ママの足につかまって立ってみました~こちらも高さが十分ではないので体が斜めになっちゃってます



↓皮がやわらかいのに手に体重をかけてずりばいをするからか、皮がむけています



↓おまけ。バレリーナのポーズ?


コメント一覧

mimi
イズママさんへ
あ、立っちゃいました
もっと、立てそうで立てないのを見ていたかったのに~
手の皮がむけるなんて、どんだけ力いっぱいやってるんだ?って感じですよね
イズママ
あっという間ですね。
http://nakanaka1211.no-blog.jp/blog/
ジャンボくんもつかまり立ちが本格的にデビューしそうですね。
それにしても手の皮が剥けちゃうなんてビックリです。イズはまだ剥けてないです。
良くなると良いですね。
mimi
happylifeさんへ
/////////////////////////////////////////
↑うちのジャンボくん、パソコンの文字入力もできます(以下読みにくくてすみません)10************0.34553+0
ちびさんは88888888888888888888足の指がむけたかぁ////////5***
ジャンボくんはガンガン打ちつけるので、皮じゃなくて足の親指の爪が破損してます//
mimi
まっつんへ
あら、お久しぶり
自分の子でも早いんだから、人の子だともっと早く感じるよね
この前生まれたと思ったのに!ってね
happylife
8ヶ月ですね~
つかまり立ちもオテノモノですね

うちのちびさんは足の親指のところが
むけてました
ほふく前進の効果でしょうか(笑)
まっつん
早いな~。子供の成長には本当に驚かされるね。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「特別展◇子育て(0歳)」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事