全国的な寒さの中、我が地方でも朝から小雪が舞っています
暮れも押し迫ってきていますが、のんびりコタツに入って今年・2021年を振り返ってみました
1月 お正月明けから膝が痛みだして、立ったり座ったりが辛く歩くのもままならなくなりました
加齢によるものとあきらめかけましたが、家人がジムでいいといわれたというシューズを
履いて少しずつ歩きだしたら、痛みを感じなくなりました
今は毎日履いて5000歩以上歩いています ごくたまにピリッと膝が痛んだらこれを履いて歩きに
行くと治ってます 変形しかけた膝関節を補正してくれてるんだと思います
靴底が大部減ってきたのでそろそろ買い替え時かな?
2月 伊勢神宮にお参りに行き、久しぶりに的矢の牡蠣を食べてきました
地中海村という美しい風景に癒されました
3月 肩から背中にかけて赤い湿疹ができ、痛みを伴うようになり、帯状疱疹と診断されました
夜中にピリピリ痛むので、強めの飲み薬を処方してもらいましたがなかなか治らず・・・
4月 小牧~山形空港 JALの特典を利用して東北の桜を見に行きました
今年の桜の開花は早いというので焦りましたが、毛越寺・北上展勝地や盛岡市の石割桜は見頃でした
田沢湖や秋田の乳頭温泉、角館の桜はまだ蕾、山形市は満開でした
ぬるめの乳頭温泉に浸かって、帯状疱疹の痛みが和らぎ、銀山温泉の熱めの湯でさらに良くなった気がします
帰宅後、皮膚科の先生に『温泉に浸かって痛みがすっかり取れました』と報告したら、
『温熱療法というのもあるんですよ どこの温泉ですか?』と聞かれたので、『乳頭温泉と、
銀山温泉です』といったら『銀山温泉は予約が取れないんですよ』と羨ましがられました
5月 帯状疱疹で安静にしすぎたのか体が動かないことに気づき、意識して体を動かすようにしました
毎朝のウォーキングと庭仕事 (諦めかけてましたが、少しずつ再開)を日課とし、免疫力を
上げる工夫も。
6月 『犬山の昼の鵜飼い』に開幕日に行ってきました
お客より報道陣のほうが多かったけど、明るいのでしっかり見ることができまた一つ願いが
叶いました
夏にはコロナの第5波で中止されることが多かったので、運よく見れてよかったと思いました
7月 青森県の下北半島&津軽半島を巡るツアーに行きました
恐山の例大祭が主目的でしたが、現在イタコさんは1人しかおらず、その様子を見ることはできませんでした
初めての津軽半島 太宰治館 など見て回りました
8月 ひたすら家籠り 新しいことに挑戦 知ることは楽しくて脳が少々活性化された気がします
9月 白馬の八方池へ行きたくて、2泊3日で計画を立て、ほぼ満足できる旅になりました
3000m級の山々の景色をしっかり目に焼き付けてきました
10月 山の紅葉を見たくて駒ヶ根ロープウェイで千畳敷カールへ
真っ青な空の下、宝剣岳の美しさに息をのみました
下旬には昼神温泉で松茸料理を堪能しました
帰りに木曽路の妻籠宿・馬籠宿に久しぶりに寄りました
隣県の岐阜県・長野県には歴史ある地がたくさんあって、大好きなところです
今年の里の紅葉はいまいちでしたが、BSテレビで高山の美しい紅葉をたくさん楽しみました
ドローンを使って人目には触れにくい素晴らしい紅葉を見ることができました
11月 50年ぶりに小豆島に行きたいというので、ツアーで行ってきました
鳴門の大塚美術館には圧倒されました 日本人の凄い技術のなせる技
ただただ感動です
お天気にも恵まれ、美しい瀬戸内海・地中海のような小豆島の景観と
昔の懐かしい風景を楽しみました
そして12月 家人のアテンドで高知旅行を楽しんできます
桂浜、竜馬記念館、仁淀川ブルー、四万十川、そして祖谷渓は徳島県ですが
高知から近いと知って行ってきます
今年はお取り寄せや旅行でおいしいものをいっぱい食べれて幸せでした
体のほうは術後2年たって、検査の結果も問題なしでホッとしています
『元気なうちに、今のうちに・・・自分の足で歩けるうちに・・・』と思っています
この1年、コロナは終息しませんでしたが、家族の力も借りて無事に過ごすことができ感謝に堪えません
来年はどんな年になることやら・・・