三が日には数十万人が参拝するらしいので
空いていそうな今のうちに
伊勢神宮にお参りしてきました。
外宮ではちょうどお餅つきの儀式の最中。
珍しいものを見せて頂いたかも。
内宮にお参りするのはいつぶりかしら。
大きな観光バスが何台もやってきて、
こんな時期でも結構な人出がありました。
橋を渡って右折し、御正宮へとつながる
この参道のすかーんとした抜け感は
いつ行っても清々しく、気持ちいい。
ここを歩くだけでも心身が清められるよう。
御正宮前では邪魔にならぬよう端っこに立ち、
ゆっくりお参りさせていただきました。
みとばりが風で吹き上がるたび
何だかありがたい気分になるから不思議。
もうすぐ新しい年を迎えるということで
おふだや絵馬、干支の置物などを授かりました。
神宮大麻は毎年どこかの神社で頂くけれど
本家本元の伊勢神宮で頂いたのは初めて。
もうすぐ一杯になりそうなので新たな御朱印帳や、
干支の縁起物、五十鈴川の土で作った土鈴に
干支の絵馬、そしてのお守りなども頂いて、
良い年を迎えられそうな気がします。