英会話教室・みみコミュニケーション

安芸郡熊野町にある、みみ先生の英語教室です~♪

4月からの新クラスのご案内🌸&生徒募集スタート!

2024年02月12日 | 英会話 熊野町

みみコミュニケーションのページをご覧頂きありがとうございます。
また、4月からの新しいクラスについて、これまでに多数お問い合わせを頂きありがとうございます!
先週末で在籍生の継続のお手続きが完了致しましたので、今週から4月からの新しいクラスのご案内と新規の生徒さん募集をスタートさせて頂きます!

2024年4月開講クラスのご案内

🌸幼児クラス       月曜 17:10~17:50 (定員まであと3名)

🌸小学生初心者クラス  月曜 17:00~17:50 (定員まであと4名)

🌸小学生初級クラス    水曜 16:30~17:20 (定員まであと3名)

🌸小学生中級クラス  水曜 17:50~18:40 (定員まであと3名)

🌸中学生クラス  火曜 19:10~20:30 (定員まであと3名)

🌸高校生クラス  木曜 19:10~20:30 (定員まであと4名)

🌸英検直前集中クラス *年間18回 月曜 17:50~18:40(英作文指導なし) 水曜 19:10~20:30(英作文指導あり)

🌸オンラインクラス・個人クラスは個別でお問い合わせください。

*定員までの人数は2月13日時点です。満席となりました際はご了承ください。
お問い合わせはホームページのフォーマットからお気軽にどうぞ❣ お電話の場合は出られない場合がございますので留守番電話にメッセージをお願い致します。

新しい生徒さんとお会いできるのを楽しみにしております!

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

~さて、クラスの近況をご報告です~

🌸高校受験合格 & 英検®合格おめでとう!

●英語プラス30点!中3のM.U.さん~みみコミ入学後2か月で学校の英語テスト30点アップ&第一志望の高校に合格おめでとう!

中3から当教室にご入学で、当時英語は30点代。どうしても英語の点数を上げたい、何とかしてほしいと、個人クラスにご入学されました。英語の学習時間をそれまでの3倍にして学ばれた結果、学校の定期テストでは英語が60点代にあがり(プラス30点)、英検®も5級、4級と続けて合格されました。この度第一希望の高校にも合格され、先日お母さまと合格の報告&ご挨拶に来てくださいました。満面の笑み、私もとても嬉しかったです!

*中3で一足早く合格が決まった生徒さんには、今の力をキープし高校までつなげる為、また高校先取り学習の為、学年末3月までのご在籍をお約束して頂いております。まだ受験が終わっていない仲間と最後までしっかりじっくり学んでおく事で、安定した英語力を身に着けてから、みみコミ卒業してくださいね!大学まである英語。卒業生の皆さんは、最後まで頑張った事が後々英語への自信につながったと言ってくださっています。(高校入学直後の英語テストで学年一位の実績あり)

毎年ドキドキするこの季節、みんな最後まで頑張ろう!

●第三回英検® 合格おめでとう!1月にみみコミの教室にて実施の英検®4級に中2 T.T.さんが高得点で、小5U.K.さんも見事に合格されました。おめでとうございます!コツコツ粘り強く努力した結果が出ましたね!3級から英作文が入ります。続けてがんばりましょう!

詳しくはホームページをご覧ください→ https://fujicon-sys.com/mimi/

新年度英会話クラス 熊野町英会話教室

2022年03月14日 | 英会話 熊野町 英検 無料体験レッスン 入学キャンペーン
筆の町熊野町で20年以上続く、信頼と実績の英会話教室 みみコミュニケーションです。

2022年度 新年度クラスのご案内

春のご入学キャンペーン実施中!
春の無料体験レッスン受付中!
2022年3月14日(月)~4月28日(木)


すっかり春らしくなりましたね。
みみコミュニケーションでは4月からの新しい生徒さんを募集中です。

好奇心いっぱいで、興味を持つとグングン伸びるこの時期にこそ、楽しいレッスンと充実したみみコミュニケーションのカリキュラムで自然に英語を身につけさせてあげたいですね。
まずは体験してみてください。

2022年4月開講
新しい英語・英会話クラスのご案内
★幼児クラス:    火曜 18:00~18:40 
★小学生クラス①: 水曜 16:30~17:20     
★小学生クラス②: 水曜 17:50~18:40
★中学生クラス:  火曜 19:00~20:30

★読み書きクラス・英検集中コース等目的別クラスをご希望の方は追加で受講頂けます。
★プライベートクラス: 上記以外の曜日・時間に調整致します。詳しくは直接お問合せください。

授業料は安心の月謝制(税込)
幼児クラス6600円・小学生クラス7700円・中学生クラス9900円
それ以外に教材費(年間)・検定料・入学金が必要です。
各クラス満席の場合はご了承ください。

春のキャンペーン特典
入学金半額 
ご兄弟・お友達と同時入学でお二人とも入学金無料 
*どちらの場合も半年以上の在籍に限ります。
無料体験レッスンのお申込みはお電話(082-854-9693)または「体験レッスンお申込フォーム (google.com)」からどうぞ!

ホームページもご覧ください
https://fujicon-sys.com/mimi/mimi/
体験レッスンのお申込みはこちらからどうぞ
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSeG1w78iGz51A4glKPV0zXm7v9FPKObCIAxMV8OiFtqt7zOow/viewform?usp=sf_link&usp=embed_facebook
その他お問合せはこちらからどうぞ
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSfP0jV-RUnbGQ6yu2ejYms-eBnx6IY2r1ST-pek4q04iuj2Kw/viewform?usp=sf_link&usp=embed_facebook


ワクチン接種が始まりましたね。

2021年02月18日 | 英会話 英語 教室 熊野町 オンライン
昨日から日本でも新型コロナウィルスのワクチン接種が始まりましたね。

私の英語・英会話教室では先週から新年度の進級登録が始まりました。

新型コロナウィルスの感染防止の為に始めたオンラインクラスも3月で一年となります。

こんな中、子供達は確実に力をつけて、今年度のクラスからほとんど全員の皆さんが進級して頂ける事、嬉しい限りです。
どの様な環境であれ、学べる事は嬉しいこと。教えられる事は幸せなこと。
どんどん力をつけて、次の段階に進んでいって欲しいと思います。

さて、私の毎朝のお楽しみをご紹介します。
私の仕事は子供が学校から帰って来る夕方から夜にかけてなので、
”See you!”の後は力尽きてほとんど片付けもせず、教室を後にしてしまいます。
そして翌朝、教室に入ると・・目の前に昨日のクラスの名残が広がって・・

昨日使ったテキスト、
注意書きをしたプリントたち、
小さな生徒さんに読み聞かせた絵本、
一緒に歌った曲が入ったCD・・等々・・

クラスが終わった時のままデスクの上に散らばっている光景が目に入ってきます。
と同時に、パソコンの画面にいた子供達の顔、楽しかった時間、
パソコンの不具合や、工夫して解決した達成感ひとつひとつが蘇り、
なんとも幸せなひと時を私に与えてくれます。

そして片付けながら昨日のクラスの記録をいつものノートに書き、
来週のクラスに向けてのメモをし、その「閻魔帳」は私の宝物となっていきます。
対面クラスの時はよく大きな生徒さんがのぞき見しようとするのですが、
今はオンラインでのぞかれる事もないのでゆったり机に開いておけるのです。

そんな日々がもう日常となってしまって久しいですが、
また対面クラスが安心してできるようになって、
「閻魔帳」を生徒に覗かれない様に隠しながら、
小さな生徒さんの小さな手を握って歌いながら、
クラスを進める日がそう遠くはないのではないかなと、
期待に胸を膨らませています。



新しいクラスが始まります♪

2021年02月17日 | 英語 英会話 熊野町 塾 習い事 少人数
新規生徒募集中!      

♪~春のご入学キャンペーン実施中♪  



体験コースのご案内 

みみコミュニケーションは年齢に応じた学習法で英会話、英語の資格取得や大学受験まで、夢に向かって頑張る生徒さんを応援します。

英語はやってみたいけど、体験してみてから決めたいという方にピッタリの体験コースをご案内します。通常の月謝の半額で最大3回クラスを受けて頂けます。

このコースを受講の方がレギュラークラスにご入学の際は①入学金を半額となる特典、さらに②ウォーミングアップクラス*1の参加チケットもGETできます!

スケジュール

*曜日・時間が合わない方は他のクラスをご案内致しますのでお問合せください。

幼児クラス:   火曜日18:20~19:00 

小学生クラス: 水曜日17:10~18:00 *4月からは17:20~18:10

中学生クラス: 火曜日19:00~20:30 

 

お申込み方法

メールにて、mimiohar@ms11.megaegg.ne.jpまで以下をご記入の上、送信ください。

件名:体験コース希望

本文:①生徒氏名 ②保護者の携帯電話と固定電話番号 ③住所、④お子様の年齢、⑤幼稚園/保育園/小学校/中学校、⑥学年⑦当教室をお知りになった方法 例:友人の紹介(当教室の生徒さんの紹介の場合はレギュラークラスにご入学の際に特典がございますのでお名前をご記入ください)、ホームページ、ポスターその他

*ただいまオンラインクラスとなっております。状況次第で対面となる可能性があります。

*1 ウォーミングアップクラスで楽しく安心のスタートを♪♪
体験コースの後、ウォーミングアップクラスを受講して頂けます。正規のレギュラークラスに入る前に、何回か前もって学習しておくクラスです。体験コースにご参加の方は一回分のチケットを差し上げます。「前から英会話を習っているお友達と同じクラスだとついていけるかどうか心配、けど仲良しさんと同じクラスで一緒に英語したい!」という方も大丈夫。体験コースで様子がわかったらウォーミングアップクラスで一足早く学習を始めて、みんなに少し追いついておきましょう。4月から笑顔で楽しく英語・英会話を学ぶチャンス!

♪あたたかい春~新しいクラスで楽しい英会話、いっしょに始めましょう♪

春~初夏のクラスレポート

2020年05月29日 | 英会話 熊野町
皆様こんにちは!
5月最後の週末をどの様にお過ごしでしょうか。
前の投稿から少し間が空いてしまいました。
その間に季節は冬から変わり、もう春が終わろうとしていますね。

この三か月の間にいろんな変化に対応するために私自身もバタバタしておりました。

4月からある大学で英語を2クラス教える事になっていましたが、こちらもオンデマンドに変更、そのシステム操作に慣れるのにてんやわんや!ですが何とかできる様になり少しほっとしています。ただ学生さんとは会う事もなくオンデマンド講義、やはり少し不思議な感じです。なので英語で自己紹介を書いてもらいました。このクラスは筋トレが趣味の男子が多いな、とかこのクラスは海外から来ている学生もいて国際色豊かだな、とか少しですがイメージできてきた気がしています。後期に会えるのが楽しみ!

みみコミュニケーションも新型コロナウィルスの影響でウェブクラスとなり早3か月。最初はどうかな~とドキドキしましたが保護者の皆様のご協力もあり、ほとんどの生徒さんのウェブ環境が整いクラスに参加して頂けました。こちらはzoomを使ったライブレッスンでいつもの曜日、時間に画面でカリキュラムは順調に進み、みんなの顔も見えて声も聞けて結構良い感じです。歌ったりジェスチャーしたりも大丈夫!

ただ、教室でhello!と大きな声で挨拶したり、お友達同士で役になりきって練習をしたり、カードを使ったゲームや、友達に英語で声をかけたり、かけられたり、ハイタッチしたり、一生懸命書いてきたノートを見せてくれたり・・ちょっとふざけあって笑ったり・・そんないつものクラスの光景が懐かしいです。

そうそう、ウェブクラスではみんな、ちょっぴりいつもより良い子なのです(笑)
真面目、と言った方がよいのかな。私もちょっとテンション高めかも。

小さなお子様の場合は親子で参加頂いてるのですが、何ページを開けてね!という指示にすかさず横からお母さんの腕が見えたり(^o^)。遠慮がちに気を使って、さりげなくサポートされている様子が見え隠れして感謝。ほのぼのとした空気が流れています。

小学生以上の生徒さんにはなるべく一人で参加をお願いしています。
宿題はどこか、いつもの様に自分でちゃんと書いてね!宿題がどこかわからないからと毎回お母さんからLINE等で先生に聞いてもらっていると、毎回甘えて自分でちゃんと聞けない子になってしまいます。
クラスで質問されたら答えをお母さんに聞くのもできたらやめて、間違っても良いから自分で答えてみようね!
お母さまには少し離れた所から、励まし、サポートを頂けたらと思います。

さて、6月からは準備が整い次第、教室でのクラスも始めます。
1クラスの人数にもよりますが、良い環境を整えてから進めていきます。
具体的には・・
こまめに換気、机はクラスが変わる度にアルコール消毒します。
密を避けるための工夫をします。
生徒さんは、全員マスク着用をお願いします。
清潔な靴下を履いて入室してください。
入室前に手洗い、アルコール消毒を必ずしてください。
体調の悪い時、特に発熱、咳やくしゃみがでる時はご欠席ください。

マスク以外は普段から当たり前の常識と思われる方も多いと思います。
これを機会に、改めて清潔な環境で、人に迷惑をかけず、みんなが
気持ちよく学習できるようにお互い心がけましょう。

安心してみんなが大声で会話したり、笑ったりできる日が来ますように!!
無料体験レッスン受付中!(幼児、小学生初級クラスのみ)