にざかな酒店

もう本オフも恒例ですな


美術館の本、若冲のなんとかとか絵画とか。とみづえのアルバム絵本に宝石と動物の絵の本、あと親子合作でなんとかの本「子供の絵がこんなにかっこよくなる!」てのがほんとすごかったですうー。
てな具合でオタクじゃない(?)絵の本は異様に安い、でかい本なのに。
本オフはオタクは高いので、ええ。
萌えじゃなくて美術になってしまえば安いのだ。おかしいな?
今日はそんなこんなでほかほかなのだ、あと、ねこの絵の本で「そいつ今頃パフェ食べてるかもよ」て心に効く系?かわいい漫画の本。と、くるねこの人のかるた風ねこの絵の本wねこねこかわゆしw
どうも書き文字のかわいい本は文字を利用したかわいいラッピングまみれなので。ええ、モノ贈る相手がいまシェーン。しゅん…。
数少なかった友達もこっちから連絡取らなくなったらもう連絡がみんな途絶えてしもうたの。まあだいたい一緒に出かけた時のご飯問題で揉めたのなんだのでそういうのが積み重なってくともうどうしようもないんよね。もうね。
あとコロナになってから人を誘うのがやたら難しくなったて世間でも言ってますね。
ヨシタケさんとアラーナちゃんの人生相談にも「友達はコロナになる前はいたような…」て言ってる40代の人かなんかいてましたしね。もう難しい時代だ。ううん。
てことで、この頃おとんがセッセセっせと本オフに走ってくださるのでたくさん本を読んでますのことよー。喰らう読書術とかも楽しいよねwそれでも脳は企むとか。(でも一体何を企むのでしょう?)
微妙に自己啓発というのか考え方を変えようというのかそういう本を選んでいますの。あとね、宝石かける生物っていう画集(これも二百二十円!)とかね。
しかしほのちゃん亡霊は何をしたら満足に天国に行ける亡霊なんだ。
最近夢が本気でどヘンテコすぎて自分は本当にもう何かの亡霊だとしか思えない。ううん。一体何を本気ですごいミスったのだろう??
てか本当、微妙に記憶がないんよね。うーんにゃー。








名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事