![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/7a/71afa33f4d762dbaa0f042011e8c0438.jpg)
ってことでー(笑)そだよね、自分の夜食のメニューをおかんの朝ごはんに回すとなると自分はそういえば朝は何を食べるんでしょう?ってわざわざ突っ込むまでもない基本かこれは!?
うーんーやっぱり気分的には久しぶりにコンビニおにぎりくらい食べたいかにゃあー、にゃあー。コンビニのもんってたまに食べると美味しんだよねえ、って、ああそういえば一応讃岐うどんもコンビニのもんだけど。
一応セルフツッコミへの今更のセルフツッコミお疲れ様ですっていうセルフツッコミへのセルフツッコミ、つまりセルフツッコミのマトリョーシカ(笑)
ええ、この人やっぱりマトリョーシカとか割と好きよ(笑)
って言いつつ微妙にこの人はマトリョーシカとコケシならコケシ派です。ううん。だってやっぱり一応は日本人だものw
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/c3/eb8feea01a398f004d0438d07e2d9a54.jpg)
ええ、ほんと本気でだいぶ久しぶりですよ「コンビニおにぎり」という「贅沢食品」をわざわざ買いに行くのは…。ううむ。まあなんだかんだとナナコは便利。
就労所近くのスーパーがあれ使えるのほんまありがたいなあー。
あそこ私の好きなカブとかセロリとかかなり容量多くて値段も安いんですうーwご飯のお供作成があそこ覚えてからほんとに楽々w
あのスーパーはちょいと高めって誰かバッチリ言ってましたけどいやー、多分見るものがなんとなく違うんだと思う。うん。
確かにこう、お菓子とかご飯のお供(佃煮とかシャケ系のやつね)とかお茶漬けとかそういう感じのは大体全体的にちょっと高いよねなんとなく、ですので。だからスーパーがあそこ高いの安いの人が言うときは何を見てそれを言うのかちょっと軽く突っ込んでおいた方がいいですよみなさん、これを言うのはほんとに老婆心ですが。
ほんと就労所行くようになってから日々のちょこちょこお買い物(店の今んとこ誰かさんオンリーのほのちゃん商店用の仕入れ込み)がすごい楽になりましたw
ってかセリアのセルフレジもしっかりナナコ使えるのほんとありがたいですうw
昨日はあれのおかげでデザインペーパースリムお菓子のレシピ(めちゃかわいいw)なんたらとかフォトマスキングシールブックとかそんな自分用のかわいいのがちょこちょこっと買えましたよ。おかんへのお土産のクラゲとか深海生物とかの図柄のちょおかわいい保冷剤もwデニーズのすみっコぐらしキャンペーンのいちご柄ナナコもうこれ超大活躍wふふふw
ってここ数年でそのデニーズ行ったのってそれ含めたら二回だけなんですけどね(苦笑)いやー、なかなか一人ではファミレスなんて行かないのですわよー。ってか外食自体がねー、ここちょっとの間はなまこさんがおでかけおでかけ言うから週一の一食だけくらいも頻度ではしてるけどまあね。でもほんと基本的にお外のご飯ってのがあんまり基本パターンにない人です。あ、就労所のお昼ご飯は一応お外のご飯か。美味しいですよあれほんとに。おかんが厚揚げ油淋鶏超気に入ってよく作っておりますwにこw