てことで、ぬるりと始まってますあけおめです。
てかなんでこの両親は伝書鳩に子供を使うのでしょう。聞いてきてとか自分で聞きに行けって言わない子供だからですかね。はいはいと動く子供だもんにゃ。
微妙に噛み合わない両親っていつものことだー。ふううー。
まあ本だのものだの溜め込むの好きなのはどっちもだね。困ったね。
とりあえずおかん予定では私のパソの部屋を片付けて二人おかんも寝れるようにして徐々に一階のおかんの部屋を片付けると言う予定っぽい。ううん。しかしやっぱりおかんが横にいるとふみたんがよってこないのでは、わわわ(涙)
ああ、その手がありましたねえ。で、なまこさんは当然のように「コーヒーが熱いので」私のアイスティーの氷をそっちにわけわけしました。いつもだよね、これ。もう慣れっこです。
あー、もう、自販機さまはこれだから!
で、薬局もスーパーも下のは全部閉まってたわ!?ひどいですの!!
まあそれはそうとそんなこんなでポケモン福袋、なんだかんだでゲットだぜ!
ジップパーカーがかわいいのーw
ブランケットも自分用の欲しかったしなんならボタンつけて着るブランケットにするしwちなみにブックオフはデザインのひきだしやの素材集だのが異様に安かったのではっちゃけましたwあと微妙になんとなく中村佑介さんぽい人の画集とか。もっと乾いた感じの女の子の絵だけど。あとは猫の写真集とかお花の本とか。で、また帰ってきたのが新五千円札。うんにゃー!!本オフは安い安い言いつつ4000ナニガシ使いましたとさ。でも全部20%引きなのでだいぶ安く済んでる。
てか、そっか、百均でナナちゃんにお金ほとんど入ってなかったの確認したのでナナちゃんに2000円ほどぶち込むかあー。またあると何かと便利ですの、ナナちゃん。