↑ 2015/06/12 撮影
〃
〃…葉
[ キク科キオン属の耐寒性多年草、地中海沿岸原産 ]
明治の末頃に渡来し、
昭和の初めには花壇に幾らか用いられたようです。
草丈は、40~80cm。
茎は基部からよく分枝し、古くなった下部には木質化がみられます。
茎や葉は緑ですが、白毛が密生しているので銀白色に見えます。
葉は、羽状です。
花期は、5~6月。
小菊に似た黄色の頭花を散房状に付け、
径約1cm、舌状花と筒状花からなります。
刈り込みに強く、
好みの高さに仕立てることができので、
観賞用として花壇や鉢植えに用いられます。
名は、全体が白い綿毛に覆われているので
付いたそうです。
別名 : ダスティーミラー
白いビロードのような葉が
ほかの色々な花と調和して、
美しいさをいちだんと引き立てます。
2015/05/29 撮影
2015/05/31 撮影
2015/06/02 撮影
2015/06/04 撮影
2015/06/05 撮影
2015/06/07 撮影
2015/05/09 撮影
2015/06/12 撮影
2015/06/14 撮影
〃
2015/06/16 撮影
〃
〃…葉腋から花芽
〃
2015/06/20 撮影
〃
〃
2015/06/21 撮影
〃
2015/06/24 撮影
〃
2015/06/26 撮影
〃
2015/06/30 撮影
〃
〃
2015/07/02 撮影
〃
2015/07/07 撮影
< 2014 年 >
2014/11/27 撮影
最新の画像[もっと見る]
- しをり戸 「12月」 2週間前
- しをり戸 「12月」 2週間前
- しをり戸 「12月」 2週間前
- しをり戸 「12月」 2週間前
- しをり戸 「12月」 2週間前
- しをり戸 「12月」 2週間前
- しをり戸 「12月」 2週間前
- しをり戸 「12月」 2週間前
- しをり戸 「12月」 2週間前
- しをり戸 「11月」 1ヶ月前