種子島~南種子町~アマチュア無線局

二千坪の原っぱの、
キャンピングカーの中から、
マイク片手に無線三昧!(^^)

今朝は、冷え込みました・・・

2013-11-13 | ハリマオ爺雑記帳

種子島(上中)に比べ、熊谷は冷え込みます~(!。!)
Photo


津南町 竜ヶ窪温泉 竜神の舘・・・

2013-11-12 | ハリマオ爺雑記帳

初雪の津南町で、アマチュア無線を運用しました!
お相手は、お仲間の1局でした!(^^)

Photo_2


秋山郷 結東温泉 かたくりの宿

2013-11-12 | ハリマオ爺雑記帳

朝、雪化粧! 16cmの積雪! 除雪車も!
Photo 1
1_2


かたくりの宿・・・

2013-11-11 | ハリマオ爺雑記帳

志賀高原の上り口、長野県中野市『道の駅:北信州 やまのうち』に着いたら!
志賀高原は、雪で12時以降は、通行止めとの事! (!.!)
Photo Photo_2
そんな訳で、千曲川沿いに走り、津南町に入ったら『みぞれ』で、
宿は、この雪! 明日朝は、どれ程、積もりますか???
A B
3年続けて来ている『かたくりの宿』、元は、廃校に成った小学校です!

Photo_3


車修理

2013-11-10 | ハリマオ爺雑記帳

パワステ回りのパイプやホースを取り替えました!
暫くは、走れましょうか(30万キロ迄)?
34
HFのアンテナも付けて、明日は、新潟の温泉へドライブ・・・
Photo2


宇宙を旅した・・・

2013-11-09 | ハリマオ爺雑記帳

麹と酵母で仕込んだ焼酎『南泉』、味は如何でしょうか?!
S


野良猫・・・

2013-11-08 | ハリマオ爺雑記帳

犬のエサを綺麗に平らげた、我が家に立ち寄る三匹目のノラさんです!
Photo


携帯・・・

2013-11-07 | ハリマオ爺雑記帳

7年で液晶に不具合が! 
赤から青に、機種変更です (^^)
スマホは、次に!
Photo_4


トラ技・・・

2013-11-07 | アマチュア無線

久し振りに、トラ技! SDRの特集です (^^)
Photo_3


オイル漏れ・・・

2013-11-07 | ハリマオ爺雑記帳

黄色のレガシィ、走行262,272kmで、
パワステのオイル・ホース継ぎ目から漏れが! 寿命か!?
26Photo_2