種子島~南種子町~アマチュア無線局

二千坪の原っぱの、
キャンピングカーの中から、
マイク片手に無線三昧!(^^)

大雪(続き)

2014-02-11 | ハリマオ爺雑記帳

雪解けで、『つらら』です!
Photo2


大雪(続き)・・・

2014-02-10 | ハリマオ爺雑記帳

犬は、飛び回っていますが!
Photo_2
ネコは、日なたでご飯!
4
屋根の傾き、少しの違いで!
23


地デジ受信・・・

2014-02-10 | ハリマオ爺雑記帳

知り合いが、地デジアンテナ(UHF)工事の見積を取ったら、
¥2万強との事!!!
試しに、アナログ受信に使っていたVHFアンテナを繫いだら、
何と、受信出来る! レベル表示も50%程、問題なしです(^^)
場所にも寄ると思いますが、お試しあれ!

でも、既に、皆さん、UHFアンテナを上げていますよね!
Photo 
*ラジエータが折返しダイポールなので、帯域が広い? 其れとも、高調波に同調?


大雪・・・

2014-02-09 | ハリマオ爺雑記帳

降りましたー(^^)気象台発表43cm!我が家は、50cm越です!
庭も、2階のベランダも・・・
43
太陽光パネルも、雪の下! 早速、雪払いして、稼いで戴きます(m_m)
21


大雪・・・

2014-02-08 | ハリマオ爺雑記帳

明日の朝まで、降り続く様です!
Photo_3
積雪15cmを越えました!
Photo_41_2
今夜は、土産のお酒で、暖まりましょう!(^^)
Photo_5


南大東島移動運用・・・

2014-02-08 | アマチュア無線

ハム仲間が南大東島で、移動運用です!
昨日は、低気圧接近で、飛行機が降りられませんでしたが、今日は、下りました!

3
各局に呼ばれて、賑やかです!

Photo_2


車整備・・・

2014-02-07 | ハリマオ爺雑記帳

明日、雪の予報も出ていますが、お出かけ(京丹後経由萩)に備えて、
途中、雪も有りそうで、タイヤ(スタッドレスに)を替えました!
4
序でに、もう1台の軽(R1)のバッテリーも交換です!
エンジンルーム、コンパクトに纏まっていますなー
Photo 2
更に、キーの電池も交換です (^^)
3


運用再開・・・

2014-02-06 | アマチュア無線

今月末に、昨年10月末以来、4ヶ月振りに運用再開です!
車や、アンテナは、無事に有るでしょうか? (!.!)

・昨年10月28日撮影


寒い!寒い!・・・

2014-02-06 | ハリマオ爺雑記帳

熊谷、冷え込んでいます! 
2_5_6 
今月末は、暖かい!種子島です (^^) もう、春がすみ!?
Photo


残雪・・・

2014-02-05 | ハリマオ爺雑記帳

今日は、気温上がらず!雪が残りそうです!
Photo