種子島~南種子町~アマチュア無線局

二千坪の原っぱの、
キャンピングカーの中から、
マイク片手に無線三昧!(^^)

自動車税還付・・・

2015-04-23 | ハリマオ爺雑記帳

抹消登録に伴い、自動車税の還付(¥3,700)です(^。^)


公園の明かり・・・

2015-04-22 | ハリマオ爺雑記帳

早速、市役所の公園緑地課が対応してくれました!(^^)
ブレーカが落ちていたそうです!


WiRES-X・・・

2015-04-22 | アマチュア無線

最近、動作が不安定で!
ノード接続時は、11分毎に『アナウンス』を流す設定にします!


自治会のお仕事(その二)・・・

2015-04-21 | ハリマオ爺雑記帳

不法投棄の措置に続き、自治会のお仕事です!
近くの公園の照明が点灯しません!
熊谷市のホームページから問い合わせメールを送りました!

*何時、連絡が来ますかな?


不法投棄・・・

2015-04-21 | ハリマオ爺雑記帳

地域のゴミ集積所に、バンパーとボンネットの不法投棄!
不心得者が居るな~! 

処理費用は、自治会負担で、¥5,400成り!


今年は、副自治会長で、環境担当! 今後も色々有りそうで!(^^)


庭の草木(その二)・・・

2015-04-20 | ハリマオ爺雑記帳

ジキタリスも一株、出て来ました(^^)


QSLカード・・・

2015-04-20 | アマチュア無線

8J1Fのカードが出来ました!
5月中旬に、種子島 南種子町で運用しましょう!


庭の草木・・・

2015-04-19 | ハリマオ爺雑記帳

蔦、秋の紅葉が楽しみです!

橅も若葉が!           安土城の杉も伸びました!

枯れた木の代わりです!           上手く、育ちますか?

根付くと良いですが!?      名は『 ふいりつるにちにちそう
                                  斑入蔓日々草 キョウチクトウ科
』  
                                  綺麗な紫です!







再免許状・・・

2015-04-18 | アマチュア無線

直ぐに、送り返して戴きました(^^) 申請(3/27)から3週間でした!


暫く運用していないので、今度行きましょう!(^・^)


花粉症・・・

2015-04-18 | ハリマオ爺雑記帳

今年は、大丈夫かと思いましたが!? やはり、やって来ました花粉症!
勤めの帰りに寄るので、籠原駅近くの耳鼻科に通っていましたが、
勤めも終わり、今年から自宅近く(吹上)に変えました!
診断も同じ、アレルギー性鼻炎で、薬も同じです!
(^。^)