種子島~南種子町~アマチュア無線局

二千坪の原っぱの、
キャンピングカーの中から、
マイク片手に無線三昧!(^^)

マウスコンピュータ ・・・

2018-08-19 | アマチュア無線

WinPC(TSB製)が、不調で! ビックカメラから、PC(¥36,000)を!

            *『コジマ』も『ソフマップ』も、ビックカメラ翼下!?
飯山製! 外部端子も、そこそこ!まあ〜まあ〜 でしょうか!?(^-^)




メタセコイア ・・・

2018-08-18 | ハリマオ爺雑記帳

伸びたので! 思い切って、摘めました!(^-^)!

歳と共に、高い所が、面倒に! 脚立で、とどく範囲に!(^^)


庭の花々 ・・・

2018-08-17 | ハリマオ爺雑記帳

月下美人! 蕾が、三つ! (^^)

種子島自生蘭! 部屋に入れて、眺めます! (^-^)

桃色の小さな花! Cantik!(^。^)


種子島ライブカメラ ・・・

2018-08-17 | ハリマオ爺雑記帳

修理は、何時、終わるのでしょうか?(>_<)

暗いうちは、写りますが! 明るく成ると! 露出が、上手くない様で!(×_×)


日の出 ・・・

2018-08-16 | ハリマオ爺雑記帳

早く、目が覚めて、久し振りに『日の出』! 雲で、昇る陽は見えず!(v_v)!

晴れ間も有りますが、雨がパラパラと! 荒れた一日でしょうか?(!_+)


今日も、猛暑日! ・・・

2018-08-15 | ハリマオ爺雑記帳

熊谷は、熱い日が、続きます!(>_<)

グーグルを見ていたら、南種子(上中)の観測場所を見つけました!(^^)

今度、現地確認します!(^_^)


CW ・・・

2018-08-14 | アマチュア無線

お仲間は、CW交信に励んでいます!(^^)
昔は、何とか聞き取れましたが! 今は、もう!駄目ですな~(>_<)
ネットに『モールス信号送受信ソフトDSCW(http://www.geocities.jp/JA3CLM/)』が!(^^) 

此のPC(Lenovo Win10)には、『マイク/ライン入力端子』が、無い様で!(>_<)
何か、使える手が、有るでしょうか?(*_*)


今後の雨 ・・・

2018-08-13 | ハリマオ爺雑記帳

『今後の雨(https://www.jma.go.jp/jp/kaikotan/)』 使い易く成りました!(^^)


接触不良 ・・・

2018-08-12 | アマチュア無線

『送信途中に、リグの電源が落ちる!』 幾度か、起きています!(>_<)
お仲間(https://blog.goo.ne.jp/higenarita)のブログを見て、若しやと!
案の定、アース端子が、緩んでいました!(^^)

振動も無いのに! どうして、緩んだか?(*_*)


マック ・・・

2018-08-12 | ハリマオ爺雑記帳

墓参りの後に!コーヒーをと!カフェを廻りますが! 何処も、一杯で!
久し振り(五年?)に、マックへ! 此処も、混んでいますな!(^^)

お昼には、一寸早いので! コーヒーに、ポテトとサラダで! (^-^)