今年のお盆休みはカレンダー通りで
土日の休みしかなく・・・
唯一夏の3連休
休日高速道路もまだまだ千円なので
いざ香川県
天気も良くでもめちゃくちゃ暑いです
さっそく うどん食べに
さすが有名店ずら~っと人の列
久しぶりに食べる 山越うどん
やっぱり旨いです
お次は
テレビでもおなじみの るみばーちゃんの店
以前と場所が変わって
従業員も増えてました
これもまたうまい
すっかりお腹もみたされたので
栗林公園散策して次にそなえます
普通に歩いて約一時間ほどで一周できます。
もうすでに大汗かいちゃってます
暑い~
そんで
日本一距離の長いアーケード街
丸亀町商店街をブラブラして・・・
夕食は念願の
メインイベント
骨付き鳥 一鶴
めちゃくちゃ旨く
ビール ガンガン 進みますよ
次もぜったい行きますみなさんもぜひ
(ただし早めに行かないと行列できて
けっこう待たされますよ)
翌日18日は地区のソフトボール大会
今年は声がかからず
出ないのでさすがにユニフォームは恥ずかしい・・・
クロきて
応援に向かいます
ん
応援に向かう・・・
途中間違えてフェリーに乗り込んじゃいました
着いたところは
アートの島
直島です。
せっかくなんで島内散策
本村エリアから
古き よき時代の雰囲気につつまれた
素敵なところです
無料シャトルバスなど利用して
各地区へ移動します
ベネッセハウス
これはけっこうみんな
しってると思います
琴反地海水浴場
直島ふるさと海の家つつじ荘付近にあります
19日から瀬戸内国際芸術祭(7月19日~10月31日)
はじまるそうです
期間中はかなり人も増えるみたいで
ナイスタイミングでしたわ
高松市内に帰り
やっぱり〆は
うどんでした。
そんなこんなの二日間でした。
気になる
地区のソフトボール結果は
どうだったんでしょう?
何が違うんだ?
ソフトボールはアップしよ