minga日記

minga、東京ミュージックシーンで活動する女サックス吹きの日記

俺の知った事じゃない・・・

2008年06月15日 | 家族の日常
昨日朝の地震で目が覚めたが、ああ、またか、と思い再び眠る。昼近くにテレビをつけて宮城岩手地方の地震のニュースを知る。大変な被害。人間の想像を遥かに越える自然の力に改めて驚異を感じた。被害に遭われた地域の方々には、心からお見舞い申し上げます。これで、計画中の東北ツアーも進行に待ったがかかった。どうなる事やら・・・。

さて、六本木アルフィー、若い女性客が80%を占めて・・・北原君効果かな?ありがとうございました。

気持ち良く帰ろうと、六本木の交差点でトシキと交代で車を見張りつつ(緑のおじさんが煩いからね)荷物を積み込もうと停車させていたら
「ここにずっといられると、迷惑なんだから、早くどけて!」と制服と長い棒を持ったお巡りがいきなり車の中にいた私にどなってきた。

「はい、わかってます。今荷物をとりに行ってるところですから、すぐに移動します。」
「さっきから、動かす、って言ってなかなか動かさないんだよ。何の為にこのポールがたっていると思ってるんだ。早く車をどかしなさい。」
「じゃあ、動かします。」と、ポールを横にのけて、少しだけ前進してみる。ちょうどそこへトシキがアンプをごろごろとひっぱって来た。
「何やってんだ。ポールをどかして・・・。」
「今、どかせって言うから前に出したんじゃない。荷物を運んでいるんですよ。積み込んだらすぐに出ますから。」

トシキが荷台にアンプを積み込もうとしていると、またそのお巡りがトシキにむかって
「早く出なさい。迷惑なんだぞ。だいたいここは横断歩道の・・・・」などと同じ事を繰り返し始め、トシキも荷物を道路においたまま
「今、積み込むところですよ。じゃあ、この荷物をどうやって運び込めばいいんですか?」
「そんな事は俺の知った事じゃない。とにかく早くどかしなさい。」

はあ????めちゃくちゃな事を言うお巡りだ。遂に私はキレた。

「何言ってるの?そんな話をここでしてたら、それこそ迷惑でしょ。さっさと出たらいいんでしょう。トシキ、荷物を積み込んで早く行きましょう。」
「・・・・・・ポールはもどしなさい。」
「わかってます(怒)!」

これじゃ、ただのいちゃもんだ。こんな●ちがいが制服を着てえらそうにしている日本は本当に大丈夫なのか?ほかにやる事がいくらでもあるだろうに・・・。権力を背負うと人間はどこかおかしくなるのは何故だろう?

せっかく気分良く帰るところだったのに。ああ、思い出してもムカムカ腹が立つ・・・あいつの写真を撮るんだったな。

いつまでたっても変わらない...

2008年06月13日 | 家族の日常
今日は良いお天気ですね~~。久しぶりに布団も干せたし、キッチンも掃除して気持ちがいい。ああ、プールで泳ぎたい・・・。お酒もプールも●○も止めている、こんなストイックな生活はいつまで続くのだろう?少しでも長く元気で演奏したいから・・・。ああ、歳は取りたくないなw。

両親が引っ越しをする事になった。とても気に入っていた小竹向原を出て、今度の場所は小、中学校と通い慣れた練馬区早宮。荷物を整理していたら、私の恥ずかしいアルバムやら、成績表やらが出てきて・・・。う~~~ん、音楽、美術、国語だけが5であとは3と4のオンパレード。ああ、それなのに学級委員は毎回やらされて「もう少し落ち着いて、みんなを引っ張って行って欲しいです。」なんて先生に書かれていた私。中学の頃から一つも変わっちゃいないのね。アホなくせにでしゃばりってか?

さて、こんな私ですが、明日は久しぶりの六本木アルフィーです。前回のアルフィーは2月で大雪が降ってきて、北原君がやたらに「雪やこんこん」を演奏に組み込んでいたのを思い出すなあw。今回は何を吹き出すのだろう・・・?Black Out時代にやっていたチャーリー・パーカーの曲(めちゃくちゃ変拍子)もやりますんで、遊びにいらしてくださ~~~い!先着1名様にらっきょうをプレゼントだあああ!



はあ、またですか・・・?!

2008年06月12日 | 家族の日常
昨日のらっきょうがあまりに美味しかったので、またちょっと離れた激安八百屋へ行った。昨日のらっきょうは小粒だったからか、すでに味がしみ込んで食べごろになってしまったのだ。あっという間に1/3を食べてしまい、慌ててもう少し追加する事になった。今度のは鳥取産の大粒。「本当は1kg買って欲しいんだよね~」と言いながらも、500gしか買わない私に「190円でいいよ」と出血大サービス。優しいおじさん、いつもありがとう。という訳で我が家は今、ラッキョウ屋さん状態・・・(苦笑)。よっしゃ、明日はカレーにしよう。

といった暢気な話とは裏腹に現在、我が家は日韓友好協定出演交渉でてんやわんや(なんのこっちゃ)。先週、突然韓国からの招聘(フェスティバル2本)に当然の事ながら慌てふためき、mingaのメンバーに連絡をとる。2ヶ月前だ、しかも8月は日本もフェスティバルシーズン。売れっ子のメンバーたちがスケジュール1週間も空いている訳がない・・・・。私は息子達と夏休みをとろうと計画し、あけておいた週だった。

ようやく見つけたメンバーでなんとか形を整えたところに、またまた突然のメール。
「一週間日程がずれました。大変申し訳ありません。前にも申し上げたように、韓国の音楽業界は日本より10年遅れています(いや、30年だ!by紗知)。(中略)今まで話したのが私の言い訳になるのをわかりながら、もう謝罪します。申し訳ございません。」
ええええ?日本語になってないぞ~~~(涙)!昨年も半年前に抑えていた日程が2ヶ月前に1週間ずれて、泣く泣く違うメンバーを調整し直してツアーを行った経験があるだけに、あまり驚きはしなかったけど、どうなっているんだ、韓国の音楽業界は?

でも、昨年も大変な思いをして行った韓国ツアー、喚んでくれた人たちがとても歓待してくれ気分よくできた事を思い出す。彼らは精一杯誠意を尽くしてくれたのだ。ここで怒っても仕方ない。自分のスケジュールをチェックしたら、真ん中に一つだけライブがあったのだが、お店に連絡をとって変更していただく事ができた。他のメンバーもなんとかしてくれる、という。またまた非常事態を回避しながら、韓国ツアーがこのままスムーズに進行する事をただただ祈るばかり。まだまだ予断を許さない緊張状態が続きそうだが、どうなる事ジュセヨ・・・。


らっきょうは好きですか?

2008年06月11日 | 家族の日常
近所の八百屋を除くとやたらとカゴいっぱいのらっきょうが目につく。そうか、今は梅とらっきょうの季節なんだ。

らっきょうという食べ物はあまり好きでなかった。息子も私に似たのか、小さい頃から好き嫌いがあまりないのに嫌いなものは?と聞かれると「らっきょう」と答えていた。

でも、2、3年前にピットインで藤井郷子さんが沖縄帰りで「らっきょうの塩漬け」をお土産に持ってきたのを食したところ、めっちゃ美味しかったのだ。らっきょうをすっかり見直し、それ以来、鳥取へ行ったらお土産に買ってみたり・・・。やはり歯ごたえがかりっとしたらっきょうは美味しいものだった。ごめん、40年以上もらっきょうの美味しさに気がつかないで。

という訳で、八百屋の店先に並んだ少なめのらっきょうを選び(なんと220円)初めてらっきょう作りに挑戦。少なめを選んでよかった。ひとつづつ泥を落として、根っこと先っちょを落として皮をむく作業が結構大変だったから。本当はもっと高い大粒のらっきょうを買えば良かったんだけど・・・(汗)。しかし、塩漬けの段階でちょっと味見をしたら・・・美味しい。「塩漬けだと食べられる時間が限られているから。」とバレルハウスのそんちゃんに教わったので、やはり持ちの良い甘酢漬けにしよう。息子に相談すると「しっかり甘酸っぱいやつがいいな。中途半端は嫌だよ。」よっしゃ、美味しいのを作ってやろうじゃん・・・いつが食べごろなのかなあ?毎日味見してたらなくなっちゃうかも(苦笑)?

とにかく、初めての「甘酢らっきょう」がおいしく漬かりますように・・・。

マウマウ団の夜

2008年06月10日 | 家族の日常
昨日のオープンは2セット構成。1セット目はリハーサルと音量があまりに違ったらしく、いきなりPAがハウリングを起こし、演奏できない状態になった・・・(汗)。ま、こういう事はよくある事なのだが、みんなリハーサルとお客が入った本番ではリキが違いますからねえw。

2セット目は高木君の新兵器コラの登場。美しい音色とソプラニーノリコーダーの音色がぴったり融合し、昔懐かし利樹の名曲「Monster's tear drops」が新しい曲に生まれ変わった。その後は怒濤の如く高木ドゥンドゥンのギニアビートでお客様大興奮。あ~、すっかり堪能しました。

「コスマスさんの新曲も面白かった~~~、生きててよかったああああ」高木君がニコニコ。彼もこういう音楽は生まれて初めてなので戸惑いを見せていたが、ようやくMAUに馴染んできた。あとはPA(マイク)の位置さえクリアできればもっともっと森俊也君のDUBも生きてくるだろう。「MAU」の方向性がようやく見えてきた熱い熱い夜だった。

次回の「MAU」は8/4です。お見逃しなく!

写真提供:三浦大輔


開き直って・・・今日はMAUだ~~!

2008年06月09日 | 家族の日常
「じゃあ、母ちゃん、体脂肪率いくつだよ?」

体重を気にする息子と父が体脂肪率について会話していたのを横で聞きながら、「ふ~ん、私は太ってないも~~~ん、ダイエットなんて関係ないわ~。」と自慢していたら、息子が聞いてきた。

それなら、測ってみようか・・・と体重計に乗ってみたら、なんと30%!!!息子と父は鬼の首をとったように歓喜してバカにしている。くっそ~~~。

体脂肪率30%を越していたなんて・・・・かなりショック。最近は水泳もやっていないから、当然筋肉もない。食べてもそれほど太る体質じゃないしいいや、と思いつつ、欲するがままに間食しまくっていた。だから当たり前と言えば当たり前の話(汗)。確かにお腹周りがどんどん増えているのは気がついていたけど、見て見ぬ振りをしていた私。「このお肉は私のものではない」作戦を勝手にたてていた。いつか消えてなくなるに違いない、という妄想(願望)。

という訳で、夜中の通販で衝動買いしたのに、ほとんど1週間くらいしか使わずに埃だらけになって放り出してあった足踏み式健康器具を再び応接間に出して来た。これが結構場所をとるから家人にはヒンシュクなのだが、少しは運動せねば、と冷たい視線を無視しながらも暇をみつけては、ヨイショ、ヨイショと運動する日々(と言ってもまだ3日目)。

ウエストもついでに細くなってくれ~~~と祈りつつ、少しでも続けばよしとしよう・・・自分に甘く人に厳しい私。はっと気がつくと、運動の合間にお菓子とかジュースを飲んでいた。だめじゃん....(涙)。息子のようにストイックにダイエットなんかできるもんか。いいんだ、サックス吹いていればそれほど太らないしね・・・と開き直り?

今日は新宿オープンのMAUで、お待ちしてま~~~す。バリバリ吹いて腹式呼吸ダイエットだああああ!ぷるぷるぷる・・・。

濃い~~~~~一日が終了。

2008年06月08日 | 家族の日常
朝7時に息子に叩き起こされ(涙)、弁当を作り、ちょっと仮眠してから運動会の第一種目に出るというのであわてて出かける。今日に限ってめちゃめちゃ暑い。炎天下の中で一つの競技を観るだけで体がイヤダイヤダと訴えるので、息子の競技を観てから校舎へ非難。おおお、麦茶のサービスがあるではないの!!パイプ椅子も勝手に出して、お茶を飲みながら、自分用に作ったおにぎり弁当をここで食す。「あら、さっちゃん、こんなところで」といろんなお母様たちと会って挨拶しながら、しばらく息子の競技がないのでこのオアシスで一息つかせてもらう。

初めてで最後の運動会。ブラスバンドの演奏は聞き逃したけど、リレーや組体操は全て堪能できたのでよかったよかった。毎日雨の中、ドロだらけで運動会の練習をした甲斐があったね。でも組体操は全員裸(上半身)になる必要があるのか、つらそうな子供たちの顔を観ているうちに北朝鮮のマスゲームを観ているような複雑な気分になりつつ・・・騎馬戦とか、棒倒しとかが観たいのになあ、と思いながら帰宅。

このあと、目黒でYちゃんとK君の結婚披露パーティに向かわねばならないから午後の競技は・・・許せ!息子よ。

Yちゃんの希望もあって「Desert Rose」を演奏するのでリハーサルから行かねばならなくなったのだ。トシキもアップライトベースを持って行く。K君とは一度もこの曲を合わせたことないけど・・・ま、なんとかならあw。

のっけから入り口でスーさんとばったり。やはり素敵なおじいちゃまだ。会場が暗くなって、悪魔のメッセージでセレモニーの幕開けw。ご挨拶ではなんとK市さんのご挨拶。後半はもちろんライブタイムになって、映画監督のHさんがハーモニカで演奏、私達は3番目に演奏したのだが、そのあとは続々と大物歌手が熱唱・・・そしてYさんのりんご追分で締められた、中身の濃い~~~~ライブだったw(このメンバーの中で、私なんかが演奏しても良いのだろうか?と思いながらしっかりご挨拶までさせて頂いたけど・・・冷汗もんだったw。)

最後にYちゃんたちのしかけでサプライズイベントもあって、涙、涙、涙のパーティが終了。Yちゃんの幸せそうな笑顔。ほんのちょっぴり私もお裾分けしてもらった気分。Yちゃん、K君、本当におめでとう!!末永くお幸せに~~~~。

さっそくありがとう。

2008年06月07日 | 家族の日常
阿佐ヶ谷MiXが終わって、帰ったらさっそく酔っぱらっていたのにもかかわらず津田さんが写真を送ってくれたので、アップしちゃいます。ありがとう!そして今日もminga3ぶっとばしましたw。テナーを持ったKさんもYellow Monkで飛び入り、とても楽しかったです。来て下さった皆様に感謝。

明日(今日)は朝からお弁当作って息子の運動会に行くのだ。そして夕方からYちゃんの結婚パーティに・・・。ああ、早く寝なくちゃ、と思っていてもなかなかすぐには寝られそうもない・・・(汗)。

DUB講座 by 森俊也

2008年06月06日 | 家族の日常
昨日は森俊也君が我が家に来宅。朝方まで沢山のレコードを聴かせてもらいながら「DUBについて」熱く語ってくれた。

森君は知る人ぞ知る、DUBマスター。ピアノ、ギター、ドラム、ベース、サックス、となんでもこなすマルチプレーヤーでもある。「FIRE BALL」「渡辺勝シルバラッドユニット」「中孝介」などで共演して以来(その時はほとんどキーボード)、現在永田利樹bの「MAU」でも活躍していただいている。しかし普段は寡黙な人なのであま彼の事を知らないし、DUBすらよくわかっていない私。

「森くんってさあ、家庭の匂いがぜんぜんしないよね~~~。奥さんはいるの?」とおばさんモードで質問すると
「はい。いますよ。」で会話は終わる・・・w。そう、あまり深くつっこんではいけない雰囲気。かっちょいい~~~!

そんな彼がこれからの「MAU」についてアイデアを出し合うためにわざわざ雨の中を来てくれたのだ。

60年代からジャマイカで起こったDUBという音楽と歴史について、大量のレコードとシングルレコードをパッパッとかけながら説明してくれるのでとっても解り易かった。昨年レコーディングしたデニス・ボーベルのレコードも沢山かけてくれた。

「ジャマイカには行った事があるの?」
「いいえ。僕は旅行が嫌いなんですよ。家にいるのが一番好きなんです。」
う~~ん、完全にオタク系。でも夏のレゲエフェスティバルにはあちこちひっぱりダコで「旅」があるそうな。DUBだけじゃなくて、音楽全般いろいろと知っているので関心していると
「いやあ、僕のは本から得た知識ですから・・・」なんて謙遜。森くん、本当にありがとう!!

来週の月曜に新宿オープンで「MAU」があります。ドゥンドゥンの高木君の秘密兵器も登場し、DUBについても少しは理解できた(つもり)の私達。もっともっと効果的にDUBと即興演奏が共存できる気がする。さあ、どんな展開になるか・・・楽しみだ。

おっと、今日の阿佐ヶ谷mixも忘れずにね。

明日は阿佐ヶ谷MiX

2008年06月05日 | 映画、本、芝居関係
冷たい雨がまだ降っているけど、もう6月か。いつの間にか梅雨入り・・・。

映画のために書き下ろされた「かもめ食堂」を一気に読んだ。群ようこさんの本としては、ちょっと異質だが、心がほんのり暖かくなる本だった。利樹が映画の音楽に参加した事もあって、映画館にも足を運び、ムーミンの国のほのぼのとした港や森を思い浮かべ、主演女優たちの顔を思い描きながらすんなりと読めた。

たとえ母が交通事故で突然亡くなっても、主人公サチエの父は「人生すべて修行」と言い切る強さ。私も見習いたい。病気になったってこれまた修行。困難に出会ってもこれまた修行。って思えば、明るく生きていける・・・・・・のかな。

明日はMiXで御会いしましょう。