![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/88/32651ee28cec7ccd1d5470cfdc69d026.jpg)
都道府県のミニチュア作り中。
今は、広島のミニチュアを作っています。
広島カープファンの方に
何かカープを連想する食べ物はないかと聞いたら
カープうどんと言うものがあると教えてくれました。
検索してみると
カープうどんの上には
カープの「C」のマークが入った
カマポコが乗っているのがお決まりらしいです。
うーん。
上手く作れるかなー?
どうやって作ろうかなー?
まずはカマボコの中心になる
部分から作ってゆきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/96/e64323e2461219ed14cf082464f03396.jpg?1592748440)
1つだと失敗しそうだから
2つ作ろう!
少し乾かして
ピンクの粘土で
「C」だから
全部包まずに
1部をあけて巻いて。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/48/dedafd9734cc8ac996c5b6727b8a9dbc.jpg?1592748441)
ここでまた少し乾かさないと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/48/dedafd9734cc8ac996c5b6727b8a9dbc.jpg?1592748441)
ここでまた少し乾かさないと
また上に粘土を巻いた時に
押されて
せっかく少し間をあけて巻いた粘土が
くっついてしまったら
「C」じゃなくて「O」になってしまうんだよね、きっと。
それからもう1度白い粘土を
今度はぐるっと巻いて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/70/d75429c573308e710f044f4e901d4454.jpg?1592748441)
また少し乾かしたら
最後にもう1度
ピンクの粘土を巻くか
色を塗るか・・・。
1本ずつ試せるから
ここで2本作った意味があるねって
思ったんだけど
もしカットした断面に
「C」が出来なかった時のため用なので
使ってしまうのは心配だな![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~934.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~934.gif)
こんな時
面倒くさがりの私は
つい簡単な方を選んでしまう。
ダメな私。
それで何度も失敗してるよねー!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/4f/bbea4b1a7f7dcc46b214f6b37e73b750.jpg?1592748441)
でもやっぱり
ピンクの粘土を練るのが面倒で
チャチャっと色を塗りました。
乾かしたら
ついに切ってゆきますよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/92/b9e183c2504f38d20feee48413d58664.jpg?1592748441)
場所に寄って
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/92/b9e183c2504f38d20feee48413d58664.jpg?1592748441)
場所に寄って
「C」の出方が色々なのですが
なかなか納得いく断面と出会えません。
そこへ前回の記事
初登場のミニダくん登場!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/88/32651ee28cec7ccd1d5470cfdc69d026.jpg?1592781921)
ミニダ:「こんなのはどうでしょう?」
私:「おー!いいじゃないか!」
そんな訳で
2枚完成♪
これをカマボコの形に
1部をカットして
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/c5/8e73858f393cf216bd5fa5489fc894eb.jpg?1592781921)
カープうどんのカマボコ完成!
後で、カープうどんに乗せます ♪
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます