みのハイキングクラブ

友と山に登り、自然に親しみ、心身を健やかに、親睦を深めます。

焼津アルプス 高草山(501.0m)大ベラ山(310m)満観峰(471m) 2024.1.14(日)

2024-01-08 | クラブ山行




クラブ山行報告

2024年1月14日(日) 天候:晴れ 参加者31名(女性21名 男性10名)

CL 森Mさん

感想・雑記

 今日は、バス1台・車2台で焼津迄の長距離の為、市役所を5時30分に出発です。
徐々に朝焼けがとっても綺麗に成り予感通りの快晴に恵まれました。
自家用車(Aチーム)は一足先に到着し、先に歩き始めていました。
マイクロバスチーム(B・Cチーム)は駐車場でみかんの購入とトイレに時間をとられ、慌てて出発。
花沢城址入口辺りからアスファルトの登り道が続き、途中途中に眼下に広がる焼津の街並や太平洋の素晴らしい光景を満喫。
登山道になってからは、花や草木に早い春が訪れて居るのを感じながら登り、高草山山頂近くになって富士山が木々の間から見え始めました。
高草山(東峰)に到着してからは大きな富士山の素晴らしさに大感動し、そこから5分程の西峰に向かいソロモン群島戦歿者の慰霊碑にお参りし、高草山を後にしました。
まだまだ、木陰に入ると肌寒く、大ベラ山を過ぎて鞍掛峠を越えた付近でAチーム(自家用車組)と合流し満観峰にジャスト12時に到着。
山頂に着くと、正面に富士山の雄大で優美な姿に大感銘しながら集合写真を撮る。
 広大な裾野から伸びる伊豆半島、綺麗なアーチ状に沿った区々や峰々、御前崎や光り輝く太平洋、見渡す限りの大絶景に大満足。
正に観が満たされる峰でのランチタイム。
名残惜しさが続く光景を後に下山開始。
途中、先人の方々のご苦労がひしひしと感じられる廃虚と化したみかん栽培時の運搬用のレールや大きな貯水タンクを目の当たりにした。
そして、伝統ある花沢の里を通り、全員無事登山口駐車場に下山する事が出来ました。
予定より少し早く下山出来たので、焼津魚センターに立ち寄り帰路に就きました。
今日は、絶好の山行き日和の中、CL、SL、諸役の皆々様、大変、お疲れ様でした。有り難う御座いました。

                                                                                                                                   (記録担当 M・Sさんの報告より)

コースタイム

関5:30==富加関IC==浜松SA==藤枝岡部IC==花沢の里観光駐車場8:00 
スタート8:30…君津観光トイレ…高草山(東峰)10:10~10:20…(西峰)10:35…(東峰)10:35…大ベラ山…鞍掛峠…満観峰12:00~12:50…鞍掛峠…花沢の里…君津観光トイレ…花沢の里観光駐車場14:30==焼津さかなセンター(14:40~15:20)==藤枝岡部IC==岡崎SA==富加関IC==関18:00







(写真提供 F・Yさん)

(地図提供 A・K)


(地図提供 A・K)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする