10月21日
昨日は以前働いていたドッグカフェのメンバーで集まり
久しぶりに楽しい時間を過ごしてきました
そのトキの様子はまた後日アップします
昨日です。。。
先ずはランで遊ばせてまったりランチしようと
みんと・るこら・りのを遊ばせていたトキ
おしっこをしたみんとのおまたを何気に見たら
滴に血が混ざっていました
みんなと解散して夕方病院に連れて行ったら
尿検査をしてみるコトになり
今日検査して来ました
結果。。。やはり尿に血が混ざっていました
そして結晶も見つかりストルバイトであるコトも。。。
どうやら膀胱炎からくるもののようです
何故かと言うと。。。
普段おしっこをした後は念入り?にお手入れしますが
それが数日前から以上にペロペロし始めていたり
お散歩に行くと1時間に3回おしっこするのですが
3回目は全くおしっこが出ていない(普段は1回しかしません)
mamaはマーキング?なんて暢気に考えていました
その様子から先ず膀胱炎から考えてもいいでしょう。。。との判断でした

以上にペロペロするコトと3回目の出ないのにおしっこをしたがるコト
mamaがちゃんと両方を一致させていれば
もっと早く病院に連れて行ってあげられたのに。。。ダメなmamaです!
ペロペロしていたのは残尿感のような気持ち悪さや
もしかしたら痛みがあってしていたのかもと先生が言っていました
取りあえず今は膀胱炎の薬を8日間飲んで
もう一度尿検査です
よくなってくれているといいのですが。。。

ストルバイト。。。しゅなちゃんに多いとは聞いていましたが
mamaはまだちゃんと勉強をしていませんでした
石の出来やすい食品はなるべく食べさせないくらいで
もし出来たらなんて考えてもなく。。。
これからのためにもちゃんと勉強をしていかなくちゃ。。。
こんな食品がいいよ!とか情報があれば是非教えて下さい。。。お願いします

みんととるこらは親子。。。もしかしたら。。。
先生と相談してるこらも尿検査することにしました
時間と共に何となく凹むmama
痛いのかな?辛いのかな?
後悔してもしょうがないのに。。。
そんなトキ友達からランチ行こう。。。って嬉しいメール
近々ランチに行ってきます
そして気持ちを入れ替えてきます
シュナちゃんに多いみたいで けっこう聞くよね。。
私も 全く無知で良い情報を持ってなくてごめんね(><)
お薬しっかり飲んで 次の検査 良くなってるといいね
お大事にね
信じられない。。。
ストルバイトは何度も繰り返す子が
多いらしくこれからは上手にストルバイトと
付き合うつもりで
色々勉強していきます
心配してくれてありがとう