時々眠り姫になる
るこちゅん
午後に嘔吐して疲れちゃったね
今日も昨日も夜中も嘔吐
少量しか食べないのに
それさえも嘔吐
体力も無くなってるよね
このまま
そっと寝かせてあげたいけど
皮下点滴と
ご飯も食べさせたい…
ん~~~~悩む
明日は旦那さんがお休みだから
もう少し様子をみようかな
時々眠り姫になる
るこちゅん
午後に嘔吐して疲れちゃったね
今日も昨日も夜中も嘔吐
少量しか食べないのに
それさえも嘔吐
体力も無くなってるよね
このまま
そっと寝かせてあげたいけど
皮下点滴と
ご飯も食べさせたい…
ん~~~~悩む
明日は旦那さんがお休みだから
もう少し様子をみようかな
たまにはオンタイムで…
だって今年最初の雪だからぁ
…って言っても
我が家は誰もお外に
出せません~
若干
珍しそうに見てたけど…
なんか…
いつもとちがうでしゅね!
さほど興味は無いらしい…
それに
雪が全く写ってない(汗)
雪かきしたくないから
どうか積もらないでぇ~…
もう直ぐ梅が咲き揃うのに
クリスマスって感じですが…
続きです
みんるこの分も
頑張ってくれてる…りぃたん
気絶するくらい
可愛いよ~
おはよでつ!
起きた!
この日は夕方になっても
気温が下がらず
撮影日和でした
おきたでしゅよ~
みんちゃんもおはよ~
本当ならゆっくりと
みんるこの撮影をしたかったケド
この後…るこが嘔吐
みんちゃんはイヤイヤ~
無理は出来ないので
絶好調の子カモ~ンヌ
よばれまちたぁ
比較的
夜はオメメぱっちり率
高め女子
夜の蝶って呼ぶ?笑
るこ姉と過ごした
この日の
この景色も忘れないね…
今日もお天気良いのに
寒いですね
風花が舞うことがあっても
まだ雪は降っていない
我が家地方
今週は降るのかな?
さて最近のるこらです
補液を取りに行った日は
病院で皮下点滴をしてもらってます
体重は緩やかに落ちてますが
嘔吐は相変わらず
多くて日に2回
少なくて一日おき
検査などをしてくれる病院は
行ってないけど
今のるこらを見たら
きっと驚かれと思います
今お気に入りは
アイスと…
たまむらとおふの豆乳ざるチーズ
今の病院の先生は
いつもるこが何を食べてくれるかな?って
考えてくれてて
もしかしたら食べる?って
わざわざ自宅に戻って
持ってきてくれたのがコレ!
それ以来欠かせなくなりました
大好きが増えてくれて
嬉しいです
お友達が持ってきてくれた
ロイカナのリキッド
こっちは栄養面で欠かせないので
今も飲ませてます
でも最近では
むせる事が多く
誤飲もしちゃってるようで
苦しそうにゼーゼーしたり
痰が絡んだ咳をしたりで
悩んでました
先生に相談したら
先ず飲ませ方を間違えてたようで
飲ませ方を改善
それでも液体を飲ませるのは
本当に大変で
やっぱり誤飲の症状…
補液を取りに行った先週
また相談したら
トロミを付けると
危険回避出来る!
先生が人間の介護用の
トロミを付ける粉を思い出し
早速購入し
ロイカナに混ぜて食べさせたら
ゼーゼーしなくなりました
その時その時のるこらに合わせ
先生や看護師さんたちも
一緒に考え悩んでくれる…
とっても心強いです
今日も私の傍で
穏やかに過ごしてくれて
幸せです
今日は2022年2月
節分も終わって暦の上では春
え~分かってます!笑
今頃クリスマスです…
いいのよ
いいのぉ~
そんなブログがあっても
いいじゃない~笑
今年も素敵なツリーを
見てきました
わんちゃんも
快く入れていただける
結婚式場
あれぇ…
さっきはじんじゃで
こんど…
クリスマスでしゅか?
りぃたん
そんなコト言わないのぉ
ツリーキレイじゃん!
きれいでしゅね~
りぃたん
この日は本領発揮で
可愛さ全開〜♡
こんなコト
なかなか無いので
りぃたんの写真をいっぱい撮りました
みんととるこは
門で撮影いた後
カートで爆睡中です
大きなツリーだね
去年はライトアップは
見られなかったので
今年は絶対にM.R.Lと見たかったの
お友達にもバッタリ会って
記念の一枚
さて…
みんるこもお目覚めしたので
②に続きます
12月11日
旦那さんのお休みの週末
風もなくポカポカだったので
久々にお出かけしました
りぃたんの肩関節不安定症の
手術前にもお参りした神社です
2日後に控えた
内視鏡検査が無事終わるコトと…
一日でも長く
一緒にいられるコトをお願いしました
るこらだけじゃなくて
みんともりのも
健康で長生きね
くんくん…
ちょっとまっててでしゅ!
お友達のお手紙かな?
はい!ど~じょ
この日は年に数回の
絶好調の日だったらしく(笑)
りぃたん
大活躍です
本領発揮~
ゆっくりのんびり
お参りしながらお散歩して
あったかいウチに
次に移動いましょ~
みんな不満そうなお顔だけど(笑)
パワーもらって
またお参り出来るように
頑張りましょ!
赤い橋の神社の次に向かったのは
番傘がライトアップされてる
素敵な神社に行ってきました
wasabiママとwazzくんの
お散歩コースなので
教えてもらいました
あれ?
番傘ないね…
風が強いから中止かな?
帰る?
とりあえずwasabiママに
電話して聞いてみよう!
ライトアップは
16時半だってぇ
言われてみたら
書いてあったね
(マイドやっちゃう人~)
あと一時間もあるじゃん
近くの公園をお散歩しましょ
(カートインのお嬢たち
ほぼ私のお散歩ね)
めっちゃ素敵~
るこちゅんは
寒すぎてお顔がヤバイ
ささっと撮影して
あったかい車に避難
みんちゃんもチャレンジ
やっぱり寒すぎて
ここが限界~
少し車内で暖を取ってたら…
リアンも来たよ
と~ってもいい雰囲気ね~
我が家はココまでで
お先に失礼しました…
着物の姿は
この日が最後でした
また着られるかは
分かりませんが
私とるこらの大切な大切な
宝物の一枚になりました
この日も精一杯頑張ってくれて
ありがとう…