上空は風が強かったのか、雲の端がかなり乱れている。
そして、今は風がないようで、その形のまま青空の下で動きを止めている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/d7/84a90e97459bfe59e6e126f2407c9045.jpg?1660217016)
青空が広がっているので晴れで間違いないのだが、空気に触れた肌がシュワシュワするので雨が降りそうな予感が。
甲子園では、仙台育英の試合が始まった。
主人の「こんな球投げられたら打てないよ」と言う言葉を受けて、確かに地方大会で際どい球やいろんな球種で攻めてくるピッチャーが居ないと練習も出来ないと思った。
「色んな球種や速い球が飛び出すピッチングマシーンで練習出来たら良いのにね」と言ったら、高すぎて買えないでしょうと返された。
自治体で1つくらい買っても良いのにね。
うーん、やっぱり無理か。
優れた投手って、どうやって生まれるのかな。
最終的にかなりの得点差で勝利しましたが、楽しい試合でした。
この日のために毎日の練習があったんだもの。
結果にかかわらず、悔いの無い試合だったら良いですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/b6/958e5644bebd9134cdf63d0db72fbbd7.jpg?1660226842)
なんとなく雲が怖い。
やはりこの後、雷が鳴り雨が降ってきました。
さて、明日はどんなかな?