何とか、夕方まで持ちこたえてくれた。空に感謝。
1902年(明治35年)の今日、成層圏が発見されたそうだ。
この成層圏にはオゾン層が存在し、太陽からの紫外線を吸収しているとの事。
オゾンは一時期ブームになった。
除菌、消臭効果があり、あるタレントさんは、「オゾン水にバナナを皮ごと入れてから食べる」と言っていた。
身体に良いのか悪いのか、ハッキリしたことは分からないが、コロナ渦でも空気清浄機として活躍している。
直視しない事が前提なので、決して身体に良い訳ではない。
目にふれない所に置いて使い、空気中の害を退治してくれる縁の下の力持ちと言ったところか。
まあ、目に見えないので効果の程も分かりませんが、何となく安心してしまう。
人様の研究の成果のおかげで、のほほんと生きて来た人生。(悩みは沢山ありますが)
これからも、のほほんと生きていきたい。