コメント
食い物は当時と変らない
(
井上@打浦橋@上海
)
2012-07-20 15:16:53
みずえさん、どうも。
鶏は今でも市場では、そんな感じで売っています。
我が家では(家族は上海人です)、いつも生きた鶏を買って、
その場で絞めてもらい、毛をむしりとり、内臓を取り出してもらい、
買ってきます。
高菜と豚肉炒めは、我が家でも出ます。
「豚ミンチを片栗粉」ってのは、湯団だと思いますね。
本来は元宵節に食う物なんですが、
普段もあります。
柔らかいもち米の団子でして、中身は餡子や、胡麻や、豚肉。
それが、薄味のスープの中に入っている・・・コレだと、思いますね。
食べ物は当時と変らない…ですか?
(
みずえ
)
2012-07-20 20:42:47
井上さん
>鶏は今でも市場では、そんな感じで売っています。
そうですか?丸ごと使う方が、スープでもなんでも出来て正解ですよね。
>我が家では(家族は上海人です)
そうですか?お仕事で上海に行き知り合われたのですか?
>高菜と豚肉炒めは、我が家でも出ます。
美味しいですよね。^^
>「豚ミンチを片栗粉」ってのは、湯団だと思いますね。
>薄味のスープの中に入っている
そうでしょうね。ゆで汁ではあんなに美味しいはずはないと思っていました。
お陰さまで、子供の頃を思い出して、楽しくなりました。^^
コメントを投稿する
名前
タイトル
URL
コメント
※絵文字はjavascriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
鶏は今でも市場では、そんな感じで売っています。
我が家では(家族は上海人です)、いつも生きた鶏を買って、
その場で絞めてもらい、毛をむしりとり、内臓を取り出してもらい、
買ってきます。
高菜と豚肉炒めは、我が家でも出ます。
「豚ミンチを片栗粉」ってのは、湯団だと思いますね。
本来は元宵節に食う物なんですが、
普段もあります。
柔らかいもち米の団子でして、中身は餡子や、胡麻や、豚肉。
それが、薄味のスープの中に入っている・・・コレだと、思いますね。
>鶏は今でも市場では、そんな感じで売っています。
そうですか?丸ごと使う方が、スープでもなんでも出来て正解ですよね。
>我が家では(家族は上海人です)
そうですか?お仕事で上海に行き知り合われたのですか?
>高菜と豚肉炒めは、我が家でも出ます。
美味しいですよね。^^
>「豚ミンチを片栗粉」ってのは、湯団だと思いますね。
>薄味のスープの中に入っている
そうでしょうね。ゆで汁ではあんなに美味しいはずはないと思っていました。
お陰さまで、子供の頃を思い出して、楽しくなりました。^^