旅行記(あっこ)

パソコンの勉強中です
園芸大好きです。

八方尾根

2014年08月09日 | 

8月2日3、4日と夏休み前の涼しい日に

白馬五竜高山植物園に咲く(ヒマラヤ)の青いケシを

見に、あさま615号に乗って長野に行ってきました。

 

ゴロゴロ岩の坂道を下りながら

ここはおばあちゃんの来るところではない、ようね二人には

だいぶ。きつかった。暖かいコーヒーを飲んでリフトに乗って

足をブラブラゆらし景色を眺めながら~~ま~

骨折もせず帰れたことで一安心しました 


ミャンマー旅行 2

2014年04月14日 | 

正式名称はミャンマー連邦共和国で

人口は約119万人70%がビルマ族・

また人口の9割以上が仏教徒で信仰の厚さを

象徴するバゴダ(寺院)は何といってもこの国

の見どころ。いたる所に金箔の寺院が立ち並んでいました

 

 

 

 

 

 

 

 マンダレーではシュエナンドー僧院。サンダムニ、バゴダ。マンダレーヒル。夕食と帰国便は深夜となり

とても疲れました。