紀伊風土記の丘は
岩橋千塚古墳群などの考古民族資料館であるけれども
市民のためのいい散歩コースでもある
今日は月一の貴重な連休土曜が休み
お天気も良く娘と風土記の丘のぼり
急坂から登るかなるい方から登るか思案して
いつもと反対の急坂から登ることにした
時々ひとりで登るけれども
ひとりだとだらだら坂が長くて大変
それにだらだら坂と言っても相当きつい
やっと中間点についても
まだまだ上り坂は続く
娘と話しながらだと
距離など気にしなくて済んだ
それに和歌山で一番大きな前方後円墳
大日山35号墳にまで足を延ばすことができた
ただ石室は閉じられていて年に数回公開されるという
その大日山35号墳の上は展望台になっていて
和歌山市が一望できる
どなたか知らない立派な方のお墓の上で
ええんかいな~と思いながら
グル~~と和歌山市を眺めた
岩橋千塚古墳群などの考古民族資料館であるけれども
市民のためのいい散歩コースでもある
今日は月一の貴重な連休土曜が休み
お天気も良く娘と風土記の丘のぼり
急坂から登るかなるい方から登るか思案して
いつもと反対の急坂から登ることにした
時々ひとりで登るけれども
ひとりだとだらだら坂が長くて大変
それにだらだら坂と言っても相当きつい
やっと中間点についても
まだまだ上り坂は続く
娘と話しながらだと
距離など気にしなくて済んだ
それに和歌山で一番大きな前方後円墳
大日山35号墳にまで足を延ばすことができた
ただ石室は閉じられていて年に数回公開されるという
その大日山35号墳の上は展望台になっていて
和歌山市が一望できる
どなたか知らない立派な方のお墓の上で
ええんかいな~と思いながら
グル~~と和歌山市を眺めた
風情があっていいですね。
きっと神話の時代から続く日本の風景
なのでしょうね。