
11日(土)、孫の子守を兼ねて江田島6峰スタンプラリーに行って来ました。
①古鷹山がよく望めその下に海軍兵学校跡(現海上自衛隊実科学校)が見えます。
②砲台山から宮島全容が望めます。
何時も我々が眺めている宮島の裏側と言うか南側です。
③砲台山に設置された砲台跡です。
28センチ砲が6基他にも。
対岸の宮島にも同様の施設あり。
日露戦争時にロシアが当時海軍の要の江田島を攻めて来た時の要塞です。
この砲台からバルチック艦隊を撃沈する目的で設置された。
宮島砲台跡と江田島砲台跡の距離は2km前後と思われる。