先日、思い立ち、鎌倉へ行ってきました。
休日の鎌倉は、混雑してるが、平日なら大丈夫じゃないかと思い、車でゴー٩(ˊᗜˋ*)و
まずは、建長寺
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/95/cfefbc9430af62ad986ab8758063f2e4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/fa/fd5c00c3162067ca0b3e2ebbc1e8a64b.jpg)
鎌倉には、臨済宗のお寺が多いそうです。
けんちん汁発祥(?)の地と言うことで、門前に、カフェ鉢の木というお店発見(=^^=)
けんちん汁飲みた~いと思いながら、まずは参拝。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/d6/4e151ddab8dabe05b618679caea0c62d.jpg)
歩いていくと…
大きなイブキがお出迎え
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/fa/99a8d4132377b7ec4f4e26755dd3dce2.jpg)
その大きさに圧倒されました。
歴史を感じますね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/4a/4c9d4e3c38397c0f4cf70257c5a3cad8.jpg)
この日は、行事事をやっていたようなので、たくさんのお坊様がみえてました。
お昼から出かけたので、ゆっくりまわりたかったのですが、時間がなくなってしまうので、御朱印をいただき、そそくさと次へ…(* ̄m ̄)
休日の鎌倉は、混雑してるが、平日なら大丈夫じゃないかと思い、車でゴー٩(ˊᗜˋ*)و
まずは、建長寺
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/95/cfefbc9430af62ad986ab8758063f2e4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/fa/fd5c00c3162067ca0b3e2ebbc1e8a64b.jpg)
鎌倉には、臨済宗のお寺が多いそうです。
けんちん汁発祥(?)の地と言うことで、門前に、カフェ鉢の木というお店発見(=^^=)
けんちん汁飲みた~いと思いながら、まずは参拝。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/d6/4e151ddab8dabe05b618679caea0c62d.jpg)
歩いていくと…
大きなイブキがお出迎え
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/fa/99a8d4132377b7ec4f4e26755dd3dce2.jpg)
その大きさに圧倒されました。
歴史を感じますね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/4a/4c9d4e3c38397c0f4cf70257c5a3cad8.jpg)
この日は、行事事をやっていたようなので、たくさんのお坊様がみえてました。
お昼から出かけたので、ゆっくりまわりたかったのですが、時間がなくなってしまうので、御朱印をいただき、そそくさと次へ…(* ̄m ̄)