第4回魅力あふれるまち創造委員会

2012年01月26日 | 委員会
昨晩、魅力あふれるまち創造委員会の第4回目の委員会がネーブルで行われました。



賀詞交換会、わんぱく相撲、9月例会、会員拡大etc
盛りだくさんな内容ながらも、皆さん集中力を切らすこと無く話し合いは大いに盛り上がりました!

場所を移動し会議が終わって帰宅は23時すぎ。
少々腹ごしらえをし、ゆっくり風呂に浸かっていると一本の電話が・・・

「除雪だ!」

・・・

栃尾の専務も出動だったかな?
土曜日は天気が落ち着いてほしいね!


投稿:少々寝不足気味せんむ

京都会議 番外編

2012年01月25日 | 京都会議
京都会議、その他の写真をどうぞ。


今回の移動は飛行機です。
大阪伊丹空港まで行って、そこからシャトルバスで一路京都へ!


権兵衛 北山店
理事長と総会前の腹ごしらえに食べた蕎麦。
タクシーのおっちゃん曰く京都で有名なおそば屋さん。
だし巻き卵美味しかったですね!
蕎麦ももちろん美味しかったですよ^^;


立ち呑み 傘 (きゃさ)
こちらの立ち呑み居酒屋でも他県のJCマンとの交流がありました。
なかなか見つけづらいお店でしたが、面白くて安くていいお店でしたね!


麺屋 かがり
見附JCの定番は長浜ラーメンでしたが、非常に並んでたので、
きゃささんで聞いた地元民一押しのラーメン屋さんへ。
湯葉の入ってるラーメンです!以外に合うんです!


全日空ホテルの部屋から朝の京都市。
21日は雨でしたが、22日は天気に恵まれました(^^)


優雅にコーヒータイムのお二人。


京都のお土産の定番八つ橋!今はいろんな味の八つ橋があるんですね!
創業1689年の老舗西尾八つ橋にてお土産タイム。


お昼は、あの方が熱望していたモリタ屋さんですき焼き(^q^)


舞妓は~ん!
目があったけど、そっぽ向かれてしまいました(*_*)


四葉はなかなか見つかりません^^;
1400台中4台という話です・・・

見附JCメンバーの皆様、その他の写真や行ったお店や観光に関しては、
個人的に問い合わせくださいませ。全体写真は後日アップします。

初めての京都会議、久しぶりの京都でしたが、
お陰様で無事に帰ってこれました。
昨年度の会員拡大30%達成の賞状も頂いて参りましたが、
その話は・・・メンバーには例会等でご報告させて頂きます・・・

京都会議参加メンバーの皆様、お疲れ様でした!

きょうと

2012年01月24日 | 京都会議


「落ちんなよ」・・・     T監事



一時間待ちで食べた 過度や食堂 卒業生H君と
「ばかうんめかった!!」




初めて見た 一匹狼 (国際会議場にて)



盛田や産のすき焼き
行けなかったS副理事長にも「あ~ん」してあげました。

S副理事長うんめかったろ?

京都会議2

2012年01月24日 | 京都会議

北陸信越地区協議会 会員会議所会議


新年式典 会頭所信発表


秋田ブロック(社)湯沢青年会議所の山脇理事長と山田理事長。
ひょんな事から(社)湯沢青年会議所の山脇理事長と高久直前理事長と
楽しいひとときをご一緒させて頂きました。
湯沢市に寄った際は、宜しくお願い致しますm(__)m
他県のJCマンと交流できるのも、京都会議の醍醐味ですね(^^)