みやちゃん家ってどんな家?

おっさんの日常、仕事・趣味・ワンコ達など写真で丸見えに・・・

7月6日、月曜日のみやちゃん

2020年07月07日 10時47分57秒 | 日記
月曜日です・・・
スクールバス登校便は、
1000番子ちゃんと甲賀市名坂スタートの12コースを一週間
点呼、始業点検、除菌を済ませて06:00学園を出発
で、さすが甲賀市ですな
忍者が飛び出そうとしてます・・・(^o^)
ここから定刻通りにコースを巡って、08:00学園到着、異常なし\(^o^)/!!!
で、帰庫後の除菌を済ませたら・・・・
親しくしてくれてる生徒ちゃんから
『おっちゃん、いつもありがと、これ使って』って
マグカップをもらっちゃいました(*^_^*)・・・
で、早速、乗務員待機所でコーヒーをいただきました
 もちろん、いつものコーヒーよりも美味しかったです💖
・・・・・・・ふふふ(^_^;)
で、帰宅してワンコ飯、と思ったら
 
メダカプールのスイレンが可愛く咲いてました、今期4個目の開花です
で、ワンコ飯
最近は野菜たっぷりの上からチキンふりかけを使ってます
食いつきが違うんです・・・
大も小もガツガツと食ってくれてます、みんな元気です・・・
で、雨が降らないうちにおっきい組とお出かけへ
ブブ~っと、動き出したら、ポツポツポツポツと雨が(>_<)”
で、仕方なくドライブに切り替えて
市内をグルッと回ってみました
八幡堀への小径・・・
円山の紫陽花・・・
雨のおかげで、緑が輝く奥には、我らがヴォーリズ学園(^_^;)
・・・・・・・
で、帰って来たら奥さんとお昼ご飯へ
お友達が働いてる惣菜の三松さんへ
ここは昔からの惣菜屋さんで、町内の台所って感じのお店、
そこでランチがいただけるんです
働いてるお友達に、カレーが美味しいから食べにおいでって言われてたので
約束を守って来てみました・・・・
店舗とならんで
良い感じの和室でいただきます、カレーはこんなのです
ルーとライスが別になってるタイプのやつです
チキンカレーやったんですけど、これが又美味しいんですよ
夏野菜と共に美味しくいただきました
ね、一粒も残さず完食です、お皿を舐めたように完食です(^o^)”
ちなみに、奥さんはおまかせランチでハンバーグをいただいてました・・・
良い感じのお店で元気いっぱいのお友達、良い雰囲気が美味しさをアップさせてくれます
  ほんまやで~ (*^_^*)
・・・・・・・
で、業務スーパーであれこれ買って
買った物の中から
豚肉とニンジンを煮込んでみました
これは、豚肉は明日のおやつ、煮込んだニンジンとスープは
 ワンコ飯に使います・・・・
自分が食べたいくらいに良い味になりました(^_^;)
で、ここからスクールバス下校便乗務へ
今日の下校便は17:40分発の乗務一本で終わりです
一本ですけど中身が濃いんです、1000番子ちゃんは42人乗り
そこに40人乗ります・・・密ですがな(>_<)”
まぁ~換気を確実にして、生徒はマスクしてくれてるので大丈夫!!
そんなこんなで、出発時間まで、あのマグカップで
コーヒー飲んで、あぁ~おいし\(^o^)/
で、雨の中
1000番子ちゃんと生徒ちゃん待ちです・・・
下校便はびわ湖大橋利用で大津市仰木の里まで送り届けて来ました
当たり前ですが異常なし\(^o^)/!!!
で、一日の終わりは
車内除菌です、今回は満員の乗車やったので隅々まで完全除菌
 お疲れさまでしたぁ~ \(^o^)/”
・・・・・・
でね、この乗務の前に、お友達から
祇園祭長刀鉾のちまきをもらっちゃいました
 疫病退散に無病息災、家内安全を願います、、、あした、玄関に飾りましょ
    (*^_^*)
 
   ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※  
           ただ今、美人乗務員さん活躍中        
     スクールバス乗務員募集中!!
 女性の方や転職を考えられてる方、
 僕は乗務員8年目、こんな僕でもみんなと楽しく乗務してます
 生徒の夢、家族の希望を一緒に送迎しませんか?
   真面目に真剣に募集中です。
   詳細お問い合わせは、 近江兄弟社総合サービス(有)
        0748-36-8655
     ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 7月5日、日曜日のみやちゃん | トップ | 7月7日、火曜日のみやちゃん  »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事