金曜日なんですな
まずは、お仕事です、スクールバス登校便です
で、点呼後、慈訓セットを持って始業点検へ・・・
で、スタートは出庭っととこのバスポケットです、
生徒ちゃんを待って、ハイしゅっぱぁ~~~っつ(*^_^*)
で、定刻通りの運行で異常なし\(^o^)/!!!
この登校便定刻通りってのは
僕の目指してる運行で、生徒ちゃん達の協力無しでは出来ないんです、
このコースの子達は早めに来てくれたりしてスムーズな運行が出来るんですよ(^_^)v
で、
行ってらっしゃ~いっと見送って
車内の除菌を済ませて登校便完了!!!
・・・・・で、ワンコ飯
切り刻んだ野菜たっぷりのワンコ飯
ボーバーシェルパピパピが食べてる間に
ゴミ出し2袋を済ませておきました
で、
自分の生命維持薬をゴクンと飲んで
ワンコおっきい組とブブ~っと来たのは
彦根市新海浜にあるワンコと泊れるホテル『BIWADOG』さん
・・・泊まりませんよぉ~、カフェの利用だけです(^_^;)
で、入館
席に案内してもらって
着席、ホットコーヒーをお願いして
写真を撮ってもらいました・・・ホテルスタッフさんの接客はいつも素晴らしいですよ
で、しばらく時間を過ごして
オシッコするなよぉ~
で、帰る前にもう一回
記念写真をパチリ
で、また来ますねぇ~\(^o^)/
・・・・・・・
で、帰ったらワンコおやつに
よく冷えたトマト
ほら、どうぞ
ちっさい組に
みかんは定位置で
りんごは、ぬぅ~とクビを伸ばして
めろんは飛びつき食い
みんな大好き、完熟トマトって言うことで
人間飯の時間となりました
お孫ちゃんと一緒に、奥さん手作りの土鍋カレーに手作りQちゃん(^o^)”
娘ちゃんが来てくれて、スマホで楽しむことが出来ます♡
で、一休みの後
スクールバス下校便の乗務へ
水分補給を忘れずに・・・ん? んんん!!
鳥のフンが付いてましたわ、こんなの生徒が笑うんですよ
おっちゃん!ついてるでぇ~ってね・・・
で、乗務中は
アベノマスクにお世話になってます
第1下校便はJR手原駅まで
第2下校便はびわ湖大橋利用で
大津市仰木の里まで安全に送り届けて来ました
『今日の下校便は宮元さんって予感してて、当たったし嬉しい~』って
生徒ちゃんに言われてしまいました、こんなのって嬉しくなるもんですな(*^_^*)
で、今日の乗務はこの2運行で終了、ありがとうございました
m(_ _)m”
※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※
ただ今、女性乗務員さん活躍中!
スクールバス乗務員募集中!!
女性の方や転職を考えられてる方、
僕は乗務員8年目、こんな僕でもみんなと楽しく乗務してます
生徒の夢、家族の希望を一緒に送迎しませんか?
真面目に真剣に募集中です。
詳細お問い合わせは、 近江兄弟社総合サービス(有)
☎0748-36-8655
僕は乗務員8年目、こんな僕でもみんなと楽しく乗務してます
生徒の夢、家族の希望を一緒に送迎しませんか?
真面目に真剣に募集中です。
詳細お問い合わせは、 近江兄弟社総合サービス(有)
☎0748-36-8655
※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます