みやちゃん家ってどんな家?

おっさんの日常、仕事・趣味・ワンコ達など写真で丸見えに・・・

祝日水曜日のおっさんです

2016年11月24日 21時23分58秒 | 日記
昨日の祝日は、SB休日便乗務で登校便・昼一下校便の2運行
登校便では予約生徒を乗せて異常なく終了、
で、
時期が時期だけに、紅葉の観賞と決め込んでワンコは奥さんに任せて・・・
まずは、湖東三山の一つ、金剛輪寺へ、

家から50分足らずで到着

門をくぐって拝観料を・・・でトコトコ、
金剛輪寺もワンコOKなんやけど、祝日なので連れて来るのやめました(ー_ー)!!
人が多いしね
では、順路に従ってお楽しみください・・・・・


トコトコ歩いて、
まずはお庭を拝見



池がもみじでいっぱい、これも一見の価値、
振り向くと

  奥の紅葉は葉が落ちてる・・・
で、トコトコ、パチリパチリ



奥へ、奥へ、



で、

一番奥から拝見すると・・・


・・・

   ・・・

まだまだこんなに綺麗です・・・

で、
参道をトコトコ

 かざぐるまに案内されてトコトコ

少しの木漏れ日の中トコトコ



もう少しです・・・・・




到着して、本堂へ



本堂から


・・・三重塔・・・・・








これが『金剛輪寺』です(^O^)/

で、昼一下校便まで時間があるので、車を走らせて・・・

・・・・

湖東三山のもう一つ、百濟寺へ

拝観料を納めて、お庭を拝見、

では、順路に従ってどうぞ(^O^)/


池の飛び石を渡ります、

池をぐるりと回って



展望台へ・・・



で、
展望台から、びわ湖方向を見てみました


遠くにチラリとびわ湖が見えます、
(ここからの夕日も見事やろなぁ~と思ってます)

こんな感じで

下りて行き・・・・
・・・


松茸フライをいただきました(*^。^*)
 注:これがお昼ご飯です

・・・で、これが『百濟寺』です・・・
で、
これ以上いると、昼一下校便に間に合わないので

 急いで帰って行きました・・・
で、
 異常なく下校便を運行して、
びわ湖湖岸の紅葉とか、教林坊の紅葉ライトアップも見たんやけど、
これは、後日に回して、今日はここまでを投稿します
                    by宮ちゃん・・・

 【お知らせ】
スクールバス乗務員募集中!!  
  運転好きの方     
     子供好きの方          
       僕たちと一緒に働きませんか?
  真面目に真剣に募集中です。
  詳細お問い合わせは、
    近江兄弟社総合サービス(有)
   電話 0748-36-8655
         ご連絡をお待ちしています
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 22日、火曜日ののおっさんです | トップ | 教林坊に行って来ました »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事