昨日の土曜日は4日ぶりのスクールバス乗務でした

登校便で生徒を見送って、週末なので


スクールバスの大洗車をして・・・
で、なんで4日ぶりの乗務かと言いたら、
毎年の年度替わりでは、卒業生は旅立ち、新入学があり、在校生は学年が上がり
スクールバスの登校便コースも替わるんです
その調整とか下見とかでスクールバス運休なんです、
だ・か・ら、この時期大人の春休みがあるんです(*^▽^*)
で、
この大人の春休みの事書いてみます・・・
ます、休み中に食べた美味しいもんは

あきんどの里にある『與平』さんの豪華お弁当
これはスクールバス新コース試乗の時、会社に食べさせてもらいました(^_^;)
で、その日の夕食は
秘密の会合参加により

駅前通りにある『かん家』さん


呑み放題付きのコースで、地鶏の鍋、焼肉がメインでいろんなもん食べました、呑みました(^O^)/
で、あくる日は、
認定こども園の新コース試乗から帰って来た奥さんと

市役所南側、自衛隊近江八幡地域事務所隣でやってる『しなの』さん

僕はそば定食、おかずの数が半端ないんですよ\(◎o◎)/!

奧さん、ざるそば定食・・・
で、
近江兄弟社中学高校吹奏楽部第15回定期演奏会を観賞して🎶

その日の夜は、

居酒屋『三日月』さんで

美味しい付き出しから、オニオンスライス黄卵のせ、

白子ポン酢

春野菜の天ぷら

カキフライ・・・
いろんなお酒、ビール・ゆずビール、びわ湖ハイボール・赤ワインと共にいただきました(≧▽≦)
この後、りんごちゃんといちごちゃんも一緒に
スナック『アムール』さんに行ったんです

ママさんが是非連れておいでって、ワンコと一緒に行けるスナックって、初めてです
\(◎o◎)/!
で、
休み三日目、雨降りのお昼は

スパイス工房『KANON』さんで、

奥さんは、プレミアム近江牛カレー

僕はカレーうどんセット

カレーうどんのルーでご飯を食べるのも美味しいんです\(^o^)/
僕の中ではKANONさんのカレーが一番かな???
てな、大人の春休みでした・・・
太ったに決まってるやろなぁ~~~(>_<)
次回は
大人の春休みワンコ編を書いてみます
就職情報!!
スクールバス乗務員募集中!!
運転好きの方
子供好きの方
僕たちと一緒に働きませんか?
真面目に真剣に募集中です。
詳細お問い合わせは、
近江兄弟社総合サービス(有)
電話 0748-36-8655
ご連絡をお待ちしています

登校便で生徒を見送って、週末なので


スクールバスの大洗車をして・・・
で、なんで4日ぶりの乗務かと言いたら、
毎年の年度替わりでは、卒業生は旅立ち、新入学があり、在校生は学年が上がり
スクールバスの登校便コースも替わるんです
その調整とか下見とかでスクールバス運休なんです、
だ・か・ら、この時期大人の春休みがあるんです(*^▽^*)
で、
この大人の春休みの事書いてみます・・・
ます、休み中に食べた美味しいもんは

あきんどの里にある『與平』さんの豪華お弁当
これはスクールバス新コース試乗の時、会社に食べさせてもらいました(^_^;)
で、その日の夕食は
秘密の会合参加により

駅前通りにある『かん家』さん


呑み放題付きのコースで、地鶏の鍋、焼肉がメインでいろんなもん食べました、呑みました(^O^)/
で、あくる日は、
認定こども園の新コース試乗から帰って来た奥さんと

市役所南側、自衛隊近江八幡地域事務所隣でやってる『しなの』さん

僕はそば定食、おかずの数が半端ないんですよ\(◎o◎)/!

奧さん、ざるそば定食・・・
で、
近江兄弟社中学高校吹奏楽部第15回定期演奏会を観賞して🎶

その日の夜は、

居酒屋『三日月』さんで

美味しい付き出しから、オニオンスライス黄卵のせ、

白子ポン酢

春野菜の天ぷら

カキフライ・・・
いろんなお酒、ビール・ゆずビール、びわ湖ハイボール・赤ワインと共にいただきました(≧▽≦)
この後、りんごちゃんといちごちゃんも一緒に
スナック『アムール』さんに行ったんです

ママさんが是非連れておいでって、ワンコと一緒に行けるスナックって、初めてです
\(◎o◎)/!
で、
休み三日目、雨降りのお昼は

スパイス工房『KANON』さんで、

奥さんは、プレミアム近江牛カレー

僕はカレーうどんセット

カレーうどんのルーでご飯を食べるのも美味しいんです\(^o^)/
僕の中ではKANONさんのカレーが一番かな???
てな、大人の春休みでした・・・
太ったに決まってるやろなぁ~~~(>_<)
次回は
大人の春休みワンコ編を書いてみます
就職情報!!
スクールバス乗務員募集中!!
運転好きの方
子供好きの方
僕たちと一緒に働きませんか?
真面目に真剣に募集中です。
詳細お問い合わせは、
近江兄弟社総合サービス(有)
電話 0748-36-8655
ご連絡をお待ちしています
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます