みやちゃん家ってどんな家?

おっさんの日常、仕事・趣味・ワンコ達など写真で丸見えに・・・

6月6日、水曜のみやちゃん

2018年06月07日 20時18分48秒 | 日記
6月6日、水曜日は、朝から雨・・・・

そんな日の始業点検から時刻合わせ

 チッ、チッ、チッ、ポ~ン6時です
・・・・
6月6日、朝6時、6の並び、666・・・
・・・・
そうです! それです!!
 『オーメン』 悪魔の数字666
悪魔の子ダミアンが生まれた日、時間なんですぅ~
 \(≧◇≦)/ ギャ~!!!・・・・
・・・・・・・
てな事で、

雨の中の登校便、異常なし(^O^)/
 生徒を見送って、ワンコ飯

カリフラワー、インゲンなんかを混ぜてみました


大も小もガツガツ食べて、
人間は

市役所南側にあるキッチン孝さんでモーニングセット大をいただき、

相撲ゲームの参加賞をいただき・・・・
僕の成績はご覧の通りです

・・・・いつもの通りの成績で、今回も海外旅行はダメでした(T_T)
で、
キッチン孝さんを出て、雨の中、ブブ~っと



今、武佐町を中心として開催中の『ムシャリンドウ展』に来ました
町内各所に展示してあります





可愛い花でしょ(^O^)/





育成指導も計画されてるので、譲ってもらえたりするのかなぁ~???
で、
ムシャリンドウに目を向けてたら、まわりに紫陽花がきれいに咲いてました



・・・・・・
で、武佐町内にはこんなお寺もあったんですね

『長光寺』です、ココには

天然記念物の『ハナノキ』があります
説明:下記写真参照

 ここ近江八幡が南限らしいですね、来年が楽しみです
・・・・・・・
で、
お昼になって

 ココに来てみました『MIJ』さんです
店長とはFacebook友達なんです(^_^;)

こんな粋な店内で
カレーをいただきます
 店長が駆使して作った、黒・赤・白のカレーの中から
僕は

赤カレー、トマトベースの風味と酸味が効いたカレー
奥さんは

白カレー、シチュー風味です、これを

この時期にピッタリのドレッシングで、サラダと共にいただきました、
で、店長の楽しい話と、

ウクレレ演奏付きのランチタイムとなりました(*^▽^*)
 美味しかったですよぉ~
で、一休みの後

下校便2連発の乗務へ
 注:
今週から、運転中のグローブを上写真のグローブをはめて運転してます
 このグローブ、手のひらにパットが付いてて
ハンドルも握りやすいし振動を和らげて疲れにくくなってます、
今までの100均の手袋と違いますわぁ~、いい感じ、いい感じ
   \(^o^)/
♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥
お知らせ(^O^)/
スクールバス乗務員募集中!!    
    女性の方、転職を考えられてる方、
    僕は乗務員6年目、こんな僕でもみんなと楽しく乗務してます
    生徒の夢、生徒の希望を一緒に送迎しませんか?
         真面目に真剣に募集中です。
         詳細お問い合わせは、 近江兄弟社総合サービス(有)
         電話 0748-36-8655
              お問い合わせお待ちしています
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 6月5日、火曜のみやちゃん | トップ | 6月7日、木曜のみやちゃん »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事