月曜日になっちゃいました・・・
で、スクールバスのお仕事は、久しぶりの朝一登校便の乗務です
今週担当は1000番子ちゃんと甲賀市名坂スタートの12コースを走ります
で、点呼終わりの始業点検
エンジンルームも覗いたんですけど・・・
エンジンかけてたら危なくて触れへんやんけ!
で、久しぶりの登校便をワクワクしながら出発です
で、ここが甲賀市名坂、12コーススタート地点
住宅街で待機するときは、エンジン切って静かに待ちます・・・
で、07:00スタートで各停留所を問題なく巡って
08:00過ぎに学園到着、異常なし\(^o^)/!!!
で、除菌を済ませて登校便終了(*^_^*)
で、ワンコ飯へと移行します、いつものことですけどね
野菜たっぷりの中にキュウリを混ぜてあります、そんなワンコ飯
ちっさい組
おっきい組のみかん
りんご
めろん
食欲旺盛の元気なワンコ・・・めろんの術後も順調(^_^;)
で、めろん薬は
2片をちくわに詰めて
ガブッと一口です、これを晩ご飯後にも、一日2回の服用・・・
で、ここから買い物へ、業務スーパーでは
すじ肉が半額・・・・う~ん(-_-)、う~ん(-_-) と考え抜いた末、購入(^_^;)
で、100均であれこれ買って
・・・・・家では、買ってきた物を
煮込んでみます、
ニンジン、カボチャに鶏のムネ肉をグツグツと・・・
スジ肉は冷凍保存で又の機会にね
で、天気も良くなったし、洗車しましょって事で
洗剤を使ってゴシゴシと
1000番子ちゃんをピカピカ洗車・・・・
で、ここからは奥さんと人間飯
公私に渡りお世話になってる『キッチン孝』さん
の、
冷麺三玉、略して冷麺トリプルと言います・・・奥は普通の冷麺
心込めて作ってもらった冷麺トリプル、5分もかけて食べきりました
ごちそうさまでした。お腹パンパンです
で、帰ってスクールバス下校便の乗務までの間
ワンコおやつによく冷えた完熟トマト
では、お食べなさい
ちっさい組に
おっきい組・・・何でも5匹分なので、用意しても一瞬で無くなりますわ(^_^;)
で、暑い日になったので
町内の気温を下げて地域貢献し
ブログの投稿で自己満足し、スクールバス下校便の乗務へ
まず、これこれ
乗務員さんとか警備員さんが休憩してるなか、
元気100倍カップでホットコーヒーで、はやる気持ちを落ち着けて
点呼の後、運行指令書にキー、乗車名簿と予約カードを受け取って
1000番子ちゃんと栗東駅まで走ります・・・・・
走るんですけどね、僕らは生徒の命と共に生徒の夢、家族の希望も乗せてるんですよ
だから、走る道路の流れに沿って安全安心を心がけて各地を運行してるんです
それなのに、ムリな割り込み、ムリな追い越し、え?こんなタイミングで出てくるの?
とか、夕餉れ雨模様でも無灯火で走るなどなど、危険はそこら中にあります・・・
なので、そんな無謀な奴らを始末するために、
自費でスクールバスにミサイルを装着さててやりました、これなんですけどね
発射ボタンを押すと、ミサイルが飛んで行きます、そして見事命中ってね
発射ボタン、ハンドルに付けてたら誤射があったら大変なので
各種スイッチの横に付け替えましたけど、今回の下校便乗務中に3発撃ってやりましたよ
で、気持ちがスッとしたとこで
1000番子ちゃんの車内を完全除菌で一日終了です
\(^o^)/・・・おやすみなさいです
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます