goo blog サービス終了のお知らせ 

みやちゃん家ってどんな家?

おっさんの日常、仕事・趣味・ワンコ達など写真で丸見えに・・・

揺れたぞ!!!・・・6月18日、月曜のみやちゃん

2018年06月18日 22時08分30秒 | 日記
今朝・・・・
 揺れましたね、近江八幡は震度4やったけど、
亡くなられた方のご冥福と、被害に遭われた方、ケガされた方の早い復帰を願います
・・・・・・・
そんな日、

スクールバス登校便は14コース、JR野洲駅スタート
ホットコーヒーで心を落ち着かせて定刻通りに運行
このコースは一番早く帰って来れるコースで

 誰もいない駐車場に異常なく到着(^_^;)
で、帰宅へ・・・・・

りんごちゃんの出迎えを受けて家に入ると・・・
・・・・・
ピロピロピ~~~~ン、ピロピロピ~~~~~ン
 携帯がけたたましく鳴ったと思ったら!!!
 (◎_◎;) \(◎o◎)/! (◎_◎;)
グラ、グラグラグラ
  地震や!!Σ( ̄□ ̄|||)

 緊急地震速報
揺れが収まって、テレビ

 大阪で震度6弱\(◎o◎)/!
・・・・・滋賀県近江八幡市震度4・・・

町内、異常なし!!! ふぅ~( ̄▽ ̄)
 余震に気を付けながらワンコ飯





地震なんか関係なしにパクパク、モグモグ
で、
人間飯は

昭和チックないい感じの初雪食堂さんで

オムライス、みそ汁付き、牛肉入りでその旨みが広がります
・・・美味しくいただいたあと、

ブブ~っと駅前イオンへ
ここでも


エレベーターも

エスカレーターも止まってました\(◎o◎)/!
そんな中

ダイソーで買い物を済ませて、
帰る途中、JRも止まるほどの地震でも

近江鉄道は元気に走ってました(≧▽≦)

で、
下校便乗務まで
ワンコ達にリンゴをあげてみました

 余震があるかもって考えたら散歩に行けなかったしね
おっきい組にも

庭で遊びながら、パクパク



・・・・・
で、下校便3連発の乗務へ
バスへ向かう途中

野洲のおっさんを発見(^O^)/

ら・コリーナから水郷めぐり船乗り場をトコトコしてました

どこでも人気抜群ですな
  野洲のおっさん、ゆるキャラグループに入ってないのかな???
で、
下校便乗務に備えて、

水分補給と気合いドリンクを準備して

今日の乗車生徒は地震の話しでもちきりでしたわ
で、3連発の3発目には

 三日月が見送ってくれました・・・
・・・・・
 余震、来るのかなぁ~(-_-;)

♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥
お知らせ(^O^)/
スクールバス乗務員募集中!!    
    女性の方、転職を考えられてる方、
    僕は乗務員6年目、こんな僕でもみんなと楽しく乗務してます
    生徒の夢、生徒の希望を一緒に送迎しませんか?
         真面目に真剣に募集中です。
         詳細お問い合わせは、 近江兄弟社総合サービス(有)
         電話 0748-36-8655
              お問い合わせお待ちしています
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月16,17日、土日のみやちゃん

2018年06月17日 21時12分47秒 | 日記
みなさん!週末はどうお過ごしですか???
僕は、こんな事してました・・・・

土曜日

スクールバスは休日便の乗務で、びわ湖大橋を渡りました(^O^)/
で、

生徒を待って、順に停留所を巡って

定刻通りに学園到着、
生徒は、クラブ活動にオープンキャンパスで頑張ります(*^▽^*)
で、
いつものワンコ飯

おにぎりを・・・・うそうそ(^_^;)



 野菜たっぷりフードをガツガツ食べてました・・・
・・・・・・
で、昼一出発の下校便乗務までの間に
うちのワンコ達の班長さん、みかんちゃんと

紫陽花がきれいなトコ

ココは守山市内泉町ってトコです、乗務中気になってたトコです





町内の方々がお世話をされてるトコで、ホタルでも有名です



そんないい感じの公園をトコトコしてたら

シェルティー君と逢ったり

コイちゃんにも逢ったりしてました・・・
・・・
で、ブブ~っと湖岸道の帰り道に


このおっさんに逢いました、

行列が出来るくらいの人気者

皆さんに可愛がってもらいながら順番を待って、
『野洲のおっさん』に逢えました\(^o^)/


ツーショット? みかんちゃんと一緒に記念写真、パシャ!!!
 野洲のおっさんと八幡のおっさんの奇跡の写真・・・・
7月1日はびわ湖の日、そのキャンペーンとして琵琶湖一周行脚してます
今年で8周目となります

さてさて

今日はどこまで? 明日はどこへ?
・・・またねぇ~(≧◇≦)
で、野洲のおっさんに逢えた人には

こんなカードがもらえるんです\(^o^)/
・・・・・・
で、下校便乗務へ
その前に


相棒の318子ちゃんを週末大洗車
で、

いい天気の中

生徒を待って、各家庭に向かってしゅっぱ~~~~~っつ\(^o^)/
・・・・・・・
異常なく乗務が終わりました、一週間が終わりました、一週間頑張りました
明日は休み、と、いう事は・・・・
  \(^o^)/

楽しい仲間と

看板犬のク~ちゃんと

スナックアム~ルで、日付変更線を超えるまで楽しんでました

・・・・・・・
   ・・・・・・ZZZ・・・
・・・・・で、
日曜日、お昼前まで寝てしまった、死んだように寝てしまってた・・・
奥さんはパートへ、僕は
愛情たっぷりの

ワンコ飯


 食べてる間にウンチ拾い(^^;)
で、

庭の外壁のリニューアルを 外壁って言ってますがそんなたいそうなもんやないです
完成形を考えながら

 足りない物の買い物
で、

ヨイショ、ヨイショと、結索バンドを駆使しながら



とりあえず完成!!!

  \(^o^)/ \(^o^)/ \(^o^)/

と、同時くらいに奥さん帰宅
 
 間に合いました、良かった良かった(^_^;)
で、
完成祝いと奥さんの頑張りに

駅前にある屋台ずしさんにやって来ました
まずは

ゲソのお刺身から

いろいろオーダーして
今日のメインは

もつ鍋、あっつい日やのにあっついもつ鍋、
 これがいいんです(^_^)v
で、ふと気が付くと

隣にはお友達一家Σ( ̄□ ̄|||)
  目的は一緒でした、早くから飲める・・・
4時間店で7時までなら飲み物半額、食べ物新鮮、美味しいんです
  これが良いんですぅ~(≧◇≦)
・・・・・・・・
てな、土日で・し・た、ではポチッと投稿完了
 \(^o^)/
♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥
お知らせ(^O^)/
スクールバス乗務員募集中!!    
    女性の方、転職を考えられてる方、
    僕は乗務員6年目、こんな僕でもみんなと楽しく乗務してます
    生徒の夢、生徒の希望を一緒に送迎しませんか?
         真面目に真剣に募集中です。
         詳細お問い合わせは、 近江兄弟社総合サービス(有)
         電話 0748-36-8655
              お問い合わせお待ちしています
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月15日、金曜のみやちゃん

2018年06月15日 20時50分08秒 | 日記
雨、雨、雨・・・・
朝起きた時から雨です

家を出る時も雨、

登校便、スタート位置でも雨、

異常なく学園到着しても雨、雨、雨・・・
で、
ワンコ飯

野菜を、細かく、細かく、細かく
ペースト状一歩手前まで細かくして

ハイ、ご飯

ハイご飯・・・
で、人間飯

週一ペースで利用してる『初雪食堂』さん

僕は焼きめし、ピラフやなしに、チャーハンやなしに、
焼きめしです、ザ、焼きめしです(^O^)/
この焼きめし

肉の旨味が良い味付けになってて、醤油もソースもいりません
 素朴やけどしっかりした味ですっごく美味しいです\(^o^)/
ちなみに、奥さんはカレーラーメンをいただきました・・・
で、
ご飯の後に、雨の市役所へ

期日前投票に来ました、国民の義務です

簡単な手続きを済ませて、投票しました、
 〇〇さんに入れときましたわ、出口調査はやってなかった
で、
次にブブ~っと

やって来たトコは

緑紅葉がきれいな、

長命寺にやって来ました、紫陽花が目的なんですけどね
階段をヒーヒー上がって、
こんな紫陽花

に、

に、

に、

に、

に、

雨の紫陽花も綺麗です
・・・・・・今はこんな感じです
で、
次は、


北欧雑貨&カフェのアンバーさん
美人ママさんが入れてくれたコーヒーと共に談笑
その時、
お店の向かいにある、肉の西川さんの軒下

ママさんが見つめているのは、
なんと!

鳩が巣を作って子育ての真っ最中のトコです
 ツバメやったら当たり前やったんですけど、鳩なんですよ
なんか珍しくないですか(*^▽^*)

・・・・
で、スクールバス乗務前に
留守番頼むぞって気持ちを込めて

みかんちゃんにおやつをあげて
臨時下校便からレギュラー下校便乗務へ

生徒の予約カードと、
水分補給とおやつの準備を忘れずに、異常なく運行してきました
  異常なしです(≧▽≦)
一日終わったら、雨も止んだようですわ
・・・・・
♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥
お知らせ(^O^)/
スクールバス乗務員募集中!!    
    女性の方、転職を考えられてる方、
    僕は乗務員6年目、こんな僕でもみんなと楽しく乗務してます
    生徒の夢、生徒の希望を一緒に送迎しませんか?
         真面目に真剣に募集中です。
         詳細お問い合わせは、 近江兄弟社総合サービス(有)
         電話 0748-36-8655
              お問い合わせお待ちしています
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月14日、木曜のみやちゃん

2018年06月14日 20時29分19秒 | 日記
今、梅雨?
 てな感じの朝

スクールバスの始業点検から、15コース手原駅へ・・・
登校便待機中には、今の時期珍しいホットの自販機

 ホットコーヒーでリラックス、で、定刻よりやや遅れて運行

それでも異常なく到着、生徒を見送って・・・
・・・・
ワンコ飯

今日はレタスを混ぜてみました

ちっさい組さんはモグモグ

おっきい組さんはちょっと遠慮がちです
(*^▽^*)
で、

メダカにもご飯・・・そんな事してたら

シオカラトンボが家に(^_^)v
・・・・・・・
で、奥さん待ちで、ボーっとテレビ見てたら

陸上自衛隊の歌姫の特集をやってました
陸上自衛隊音楽隊の隊員です



年間100回を超える演奏会と同時に自衛隊の訓練もやってる、
・・・吹奏楽部のみんなぁ~!!!
 こんな感じで自衛隊目指してもいいかもねぇ~\\\(≧◇≦)///

加藤さんも春菜も応援してくれるぞ!!

  僕だって陸上自衛官やったんで(^_^;)
・・・・・
で、臨時下校便の乗務までの間
ワンコにスイカ

まずはちっさい組さんから

こんな時だけ賢くお座り

あんずちゃんはこんな時だけ近づいてきてくれる(^▽^;)
で、

パクっと・・・
おっきい組さん

めろんちゃん

いつものように、普通に飛び付いて来る(・_・;)
りんごちゃんは

 パクっとひと口、いつでもなんでもひと口
みかんちゃん

 愛想を振るのが得意なみかんちゃん( ̄ー ̄)
・・・・・・
で、

ホームセンターで、日用品の買い物をして
臨時下校便の乗務へ

 アルコール??? もちろん0,00で問題なし
で、引き続きレギュラー下校便2運行

異常なく運行して学園に到着するころ、
頑張ってるみやちゃんを励ますような夕焼けが・・・
これです

      \(^o^)/
♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥
お知らせ(^O^)/
スクールバス乗務員募集中!!    
    女性の方、転職を考えられてる方、
    僕は乗務員6年目、こんな僕でもみんなと楽しく乗務してます
    生徒の夢、生徒の希望を一緒に送迎しませんか?
         真面目に真剣に募集中です。
         詳細お問い合わせは、 近江兄弟社総合サービス(有)
         電話 0748-36-8655
              お問い合わせお待ちしています
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月第3週、月・火・水曜のみやちゃん

2018年06月13日 20時58分26秒 | 日記
今日もまとめ書きですけど、
ワンコの事で聞いてほしい事があるのでその事を中心に書いてみます(^_^;)
まず、
今週のスクールバス登校便は15コースで、

東経136度の子午線が通る駅『手原駅』がスタート

生徒児童を待って、渋滞に巻き込まれながらも異常なく到着

洗車をしたり

臨時下校便の乗務についたり

奥さんが乗務する幼稚園便を見送ったり

レギュラー下校便では生徒ちゃんにクッキーをもらったり
今週も楽しく乗務してます\(^o^)/
で、
ボーバーシェルチワパピパピの家のワンコ達は・・・
いつものワンコ飯から


おやつにリンゴとか

パイナップルをあげたり



 Σ( ̄□ ̄|||)
おもちゃで遊んだり




無料ドッグランに行ったり



そこで、綺麗にブラッシングしたり







みんな仲良く遊んでたりしてる時・・・
・・・・・
 ここなんですよ、皆さんに聞いてほしいのは・・・

パソコンで何気なしにFacebook情報を見てたら

 友達の投稿で
緊急拡散!!!
 近江八幡で手術のために輸血を必要としてるワンコがいます
    誰か助けてもらえませんか?????

なになに???
  場所は駅前通りにあるフクナガ動物病院
近いぞ・・・・
  さっそく電話で確認してみると、
ぜひ協力をお願いしますって事で・・・・

ワンコおっきい組とやって来ました


 苦しんでるワンコのおかぁさんが待っておられました

ゲージの中の子です
で、

診察室で先生のお話を聞いて、
3匹の血液検査に入りました・・・
1時間くらい、3匹で1時間くらいの血液検査
・・・・・
こんな結果です

みかんちゃんがマイナス、
めろんちゃん、りんごちゃんがプラスって結果で
血液が合うのがめろんちゃん、りんごちゃん
で、
おっきい方のりんごちゃんに協力してもらうことが決定、

・・・・・・
がんばれ!りんごちゃん(^O^)/
・・・・・で、
400㏄の輸血、3時間ほどかかるそうです
その輸血が終わってからの手術となります・・・・
時間の経過

1時間が過ぎ・・・学園前の紫陽花

2時間が過ぎ・・・八幡堀の菖蒲

3時間が過ぎた頃、・・・八幡堀の紫陽花
僕の下校便乗務も終わって、おっきい組のお迎えです

診察室でおっきい組と再会です
先生から、りんごちゃんは輸血中、大人しくして頑張ってくれましたよって
で、手術を受けるワンコちゃん、輸血がうまく行ったので
身体の血液はりんごちゃんのが流れてるんですって事です、
これから手術に入ることになります

で、
おかぁさんからは本当にありがとうございますって 言葉を頂いて
そして、びっくりするほどのワンコおやつもいただいちゃいました(^_^;)
 そんなつもりはなかったんですけどね・・・・
あと、
ワンコちゃんの手術がうまく行ったらいいですねってお別れして帰って来ました、

お~い!りんごちゃん、よく頑張ったなぁ~
 えらいえらい、えらいぞ(^O^)/
りんごちゃんの右前足・・・


 毛が剃ってありました・・・・
で、先生からは今後こういう事があったらまたご協力お願いできますかって
 もちろんですってお答えさせてもらいました、
家のおっきい組、
たねい動物病院さんとフクナガ動物病院に登録済みって事になりました(*^。^*)
・・・・
で、で、で、手術はうまく行ったそうです\(^o^)/

♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥
お知らせ(^O^)/
スクールバス乗務員募集中!!    
    女性の方、転職を考えられてる方、
    僕は乗務員6年目、こんな僕でもみんなと楽しく乗務してます
    生徒の夢、生徒の希望を一緒に送迎しませんか?
         真面目に真剣に募集中です。
         詳細お問い合わせは、 近江兄弟社総合サービス(有)
         電話 0748-36-8655
              お問い合わせお待ちしています
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月10日、日曜のみやちゃん

2018年06月12日 21時13分34秒 | 日記
今日は、日曜日の事を書いてみます
・・・・・
日曜は、夫婦でお仕事はお休みなんです
なので、ゆっくり起きて、ハイ、ワンコ飯

野菜たっぷりに、フードを混ぜて

 ガツガツ食べてるのを確認しつつ、
庭掃除に、メダカ飯

・・・・・・
で、ワンコ達は留守番で
奥さんと二人、

ブブ~っとやって来たのは

彦根港です(^O^)/
で、何しに来たのかと言うと・・・
今日は、竹生島で、祭礼が行われるので、その参拝と
仲良くしてもらってる、シンガーソングライターの蜂谷清香さんのライブ
 この目的でやって来ました・・・
で、出航時間までウロウロしてたら、
これ、これ、これが気になってました

 これなんですけどね、どっちに行こかな????
    ( ̄▽ ̄:
とか考えてたら、出航時間になりました

  それぞれ乗船して、出航(^O^)/

竹生島まで40分ほどのクルーズ

波しぶきを上げながら進む船上で

飛び込もうと思ったり

奥さんと遊んだり

歌手蜂谷さんと遊んだり

・・・・・
そんな事で竹生島まで来ました



で、上陸?入島?

で、拝観料を納めて

よいしょ、よいしょと階段を上がって

本殿


本殿では

行者さんが拝んでおられました・・・
で、経路順に

三重塔を拝見

トコトコと

  トコトコと、

祭礼時にお参りすると三つの弁財天をお参りした事になるんですって(^_^;)
で、



お参りしたり

輪をくぐったり

厄除けのお皿を投げたり
 注:僕が投げたお皿、鳥居のしめ縄に当たりました、
それを見てた巫女さんは凄いですって驚いてくれました、良い事なんやって\(^o^)/
で、トコトコと、

普段来ないところまで・・・・

写ってる方々が今日のメンバーです

この場所、なんか感じる方が何人かおられて
その中の一人、蜂谷さんが

お祈り? 神様と心の通信をされてました(^▽^;)
・・・・・
で、
経路上にあるここ、

凄いパワーが出てるらしいです

この木です



・・・・
 僕には何にも感じないんですけど・・・
みなさんはどうです? 写真ではあかんのかな???

で、
帰りの乗船前に

芋餅をほうばって

竹生島を後にしました

 ・・・・・・
竹生島、自分史上最長の滞在時間でした(*^。^*)
で、
彦根に帰って来て、
蜂谷さんのライブの始まりです

 主催者さんのお自宅でのライブ

蜂谷さんの弾き語り

 あったかぁ~いライブ

ほのぼのする歌声で、楽しい時間は過ぎて行き、
・・・・・
ライブの後は

皆さんと

美味しいもので楽しく過ごしました\(^o^)/
 ワンコも忘れて、
日曜日、楽しんでました
   (≧◇≦)わ~い
♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥
お知らせ(^O^)/
スクールバス乗務員募集中!!    
    女性の方、転職を考えられてる方、
    僕は乗務員6年目、こんな僕でもみんなと楽しく乗務してます
    生徒の夢、生徒の希望を一緒に送迎しませんか?
         真面目に真剣に募集中です。
         詳細お問い合わせは、 近江兄弟社総合サービス(有)
         電話 0748-36-8655
              お問い合わせお待ちしています
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月8、9日、金土のみやちゃん

2018年06月11日 21時46分20秒 | 日記
さてさて、いつもの週末まとめ書きです
・・・・・・・
まず金曜日

可愛い紫陽花を見て出勤

17コーススタート停留所で生徒を待って・・・
 予定停留所を定刻通り巡って登校便終了、
で、ワンコ飯


ガツガツ食べて

近所の美人ママさんと子供ちゃんにご挨拶
で、

りんごちゃんが・・・・・

大好きな、トレーナーさんをお出迎え(*^▽^*)
早速、散歩の練習、一人で散歩を出来る様にと指導を受けます

優しいトレーナーさんの指導、

りんごちゃんと同じ目線で指導・・・・

めろんちゃんも応援に駆けつけての指導・・・・
・・・・・

 ダメでした・・・(-_-;)
で、ワンコ全員の



カウンセリングを受けながら遊んで、本日終了(^_^;)
で、
人間飯、お昼ご飯です

五個荘の塩元帥さんへ久しぶりに来ました

定番セットを注文、
ラーメンを完食したら、

『ありがとう』が出て来ました(^O^)/ ゴチでした
で、家に帰る途中

紫陽花の公園へ、
ちょっと早かったかも????
こんな感じです





咲きそろったら見事なんですよ、でねここにはカゲロウの乱舞が見られるんです
・・・・・
で、下校便乗務へ

栄養剤の服用で激務を乗り切ろうと
頑張って乗務、

 一日の終わりは、雨の中の、雷雨の中の乗務でした
・・・・・・・
・・・・
・・・
で、土曜日

休日便の乗務は、久しぶりの彦根方面スタート
異常なく終了した後は
ワンコ飯

りんごちゃん

めろんちゃん

みかんちゃん、おすわりくらいは出来るんです(^_^;)

ちっさい組もね・・・
で、ご飯のあとはデザートです

りんご待ちのちっさい組さんです

行儀は、悪いんです(-_-)
で、
昼着登校便乗務の後、

318子ちゃんの週末大洗車、
で、
最終下校便乗務までの間

みかんちゃん

りんごちゃん

めろんちゃんにリンゴをあげてみました
 ガブッとひと口・・・・
で、

この庭をチョイ改造することにして

 取っ払うことにしてみました、
りんごちゃんの怖がりの解消のためです
  隔離から解放へ、町内の人に可愛がってもらおうと思いました
で、併せてメダカプールの掃除です


で、一応改造してみたのがこんなです



最終的には日陰を作ろうとしています・・・
で、今回はここまで、
最終下校便の乗務です

びわ湖大橋の利用です、そんな準備をしてたら、

ベテランドライバーの皆さんが談笑中でした、
 この輪の中に入り込むってことは、
僕にとって永遠のテーマになりそうです
   ( ̄▽ ̄;
♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥
お知らせ(^O^)/
スクールバス乗務員募集中!!    
    女性の方、転職を考えられてる方、
    僕は乗務員6年目、こんな僕でもみんなと楽しく乗務してます
    生徒の夢、生徒の希望を一緒に送迎しませんか?
         真面目に真剣に募集中です。
         詳細お問い合わせは、 近江兄弟社総合サービス(有)
         電話 0748-36-8655
              お問い合わせお待ちしています
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月7日、木曜のみやちゃん

2018年06月08日 20時32分28秒 | 日記
今日は朝一洗車でスタートです

ピッカピカの318子ちゃんと登校便待機位置へ

 時間が来たら、17コース出発(^O^)/
安心安全でコースを巡って、定刻通りに学園到着、

生徒を見送って、異常なし\(^o^)/
で、家ではワンコ飯

おっきい組代表りんごちゃん

ちっさい組代表あんずちゃん、
みんな元気にガツガツ完食です
で、暑くなりそうなので

庭にワンコプールを準備して・・・・
・・・・・・
奥さんとブブ~っと、

カメを見学に来ました、

甲羅干しのカメが伸び~~~ってやってます(^_^;)
・・・・・
いやいや、それやなしに、

守山にある芦刈園にやって来ました、
紫陽花で有名な公園です、入園料200円を払って

園内をトコトコ



特に順路が決まってる事もなく、自由に散策

トコトコ、パシャパシャ

いろんな紫陽花、世界の紫陽花が咲き出してます
咲き出してるんです、そうなんですちょっと来るのが早かったみたいです
でも



 きれいです(*^▽^*)
紫陽花の他にも



菖蒲が咲いてて、今が見頃です




実はFacebook友達が来園して投稿してるのを見てやって来たんですわ(^▽^;)
・・・・・
で、お昼ご飯の時間になって

草津のJA『草津あおばな館』まで来ました
この店内

 この店内の奥にカフェがあるんです

『NICOLAO』さんです、創作サンドが有名なんです

で、
カウンターで可愛い店員さんに注文

・・・・・
しばらく待って、来ました、来ました(^O^)/
こんなのです

たっぷりな野菜に鯖が入ってます、
と、

たっぷりな玉子とシャキシャキレタス、たっぷりレタスのパン
それをガブッと

ガブッと



ガブッと(≧◇≦)・・・・
 ふぅ~・・・お腹いっぱい( ̄▽ ̄) タベスギタ・・・

・・・・・
で、目的を達成した後は、
家に帰る途中

湖岸にあるハマヒルガオ群生地にやって来ました

ほら、よく見て、よく見て、群生してるでしょ、ね、ね(^_^;)
こんな可愛い花です

・・・・・・
で、家に帰って来たら、かしこく?留守番してたワンコ達に

スイカをあげてみました

大好きなんです、
で、おっきい組にも

 お座りはするんです、

りんごちゃんも

みかんちゃんもお座りはするんですよ、マテが出来ないけど・・・
・・・・・
で、
下校便2連発の乗務へ

気合いドリンク一気飲みと、
熱中症対策をしっかり準備して、生徒を待ってます・・・
・・・・・・・・
   (*^。^*)
♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥
お知らせ(^O^)/
スクールバス乗務員募集中!!    
    女性の方、転職を考えられてる方、
    僕は乗務員6年目、こんな僕でもみんなと楽しく乗務してます
    生徒の夢、生徒の希望を一緒に送迎しませんか?
         真面目に真剣に募集中です。
         詳細お問い合わせは、 近江兄弟社総合サービス(有)
         電話 0748-36-8655
              お問い合わせお待ちしています
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月6日、水曜のみやちゃん

2018年06月07日 20時18分48秒 | 日記
6月6日、水曜日は、朝から雨・・・・

そんな日の始業点検から時刻合わせ

 チッ、チッ、チッ、ポ~ン6時です
・・・・
6月6日、朝6時、6の並び、666・・・
・・・・
そうです! それです!!
 『オーメン』 悪魔の数字666
悪魔の子ダミアンが生まれた日、時間なんですぅ~
 \(≧◇≦)/ ギャ~!!!・・・・
・・・・・・・
てな事で、

雨の中の登校便、異常なし(^O^)/
 生徒を見送って、ワンコ飯

カリフラワー、インゲンなんかを混ぜてみました


大も小もガツガツ食べて、
人間は

市役所南側にあるキッチン孝さんでモーニングセット大をいただき、

相撲ゲームの参加賞をいただき・・・・
僕の成績はご覧の通りです

・・・・いつもの通りの成績で、今回も海外旅行はダメでした(T_T)
で、
キッチン孝さんを出て、雨の中、ブブ~っと



今、武佐町を中心として開催中の『ムシャリンドウ展』に来ました
町内各所に展示してあります





可愛い花でしょ(^O^)/





育成指導も計画されてるので、譲ってもらえたりするのかなぁ~???
で、
ムシャリンドウに目を向けてたら、まわりに紫陽花がきれいに咲いてました



・・・・・・
で、武佐町内にはこんなお寺もあったんですね

『長光寺』です、ココには

天然記念物の『ハナノキ』があります
説明:下記写真参照

 ここ近江八幡が南限らしいですね、来年が楽しみです
・・・・・・・
で、
お昼になって

 ココに来てみました『MIJ』さんです
店長とはFacebook友達なんです(^_^;)

こんな粋な店内で
カレーをいただきます
 店長が駆使して作った、黒・赤・白のカレーの中から
僕は

赤カレー、トマトベースの風味と酸味が効いたカレー
奥さんは

白カレー、シチュー風味です、これを

この時期にピッタリのドレッシングで、サラダと共にいただきました、
で、店長の楽しい話と、

ウクレレ演奏付きのランチタイムとなりました(*^▽^*)
 美味しかったですよぉ~
で、一休みの後

下校便2連発の乗務へ
 注:
今週から、運転中のグローブを上写真のグローブをはめて運転してます
 このグローブ、手のひらにパットが付いてて
ハンドルも握りやすいし振動を和らげて疲れにくくなってます、
今までの100均の手袋と違いますわぁ~、いい感じ、いい感じ
   \(^o^)/
♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥
お知らせ(^O^)/
スクールバス乗務員募集中!!    
    女性の方、転職を考えられてる方、
    僕は乗務員6年目、こんな僕でもみんなと楽しく乗務してます
    生徒の夢、生徒の希望を一緒に送迎しませんか?
         真面目に真剣に募集中です。
         詳細お問い合わせは、 近江兄弟社総合サービス(有)
         電話 0748-36-8655
              お問い合わせお待ちしています
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月5日、火曜のみやちゃん

2018年06月06日 20時48分30秒 | 日記
いい天気の朝5時半くらい

始業点検を済ませて

318子ちゃんを綺麗に水洗い(^_^;)
・・・・・・・
で、

生徒を見送って
登校便異常なく乗務完了\(^o^)/
で、ワンコ飯

いりこも混ぜてます

ガツガツ食べてる間に、ゴミ出し2袋を済ませて、奥さん待ちです
・・・・・
で、幼稚園乗務から帰って来た奥さんと

これなぁ~んだ???
・・・・・・
手打ちそばの

『倖屋』さんです
営業前のそば打ちを見学に来てみました(^▽^;)
  大将の丁寧な説明を聞きながらしばらく見入ってました
最初は


修行中の方を見てましたが、
大将と交代されて

職人技を拝見・・・・( ̄_ ̄)

そばの固まりが、見る見る広がって





見てるこっちも力が入ります、


丸から四角へ

充分伸ばしたら

折りたたみ

切りに入ります・・・

で、

一人前づつ整えて、

整えて

 切って

   整えて・・・・
何人前分か出来た所で、僕らは営業時間まで一旦帰宅



ワンコと遊んでたりして時間を待って、
改めて

倖屋さんへ、女将さんの出迎えを受けて入店
・・・・・

僕は

大盛りそば、山菜付きを注文

奥さんは、並盛とろろ付きを注文、さっき見てた打ち立てそばです
 ・・・・・
しっかりしたコシとソバの風味を堪能しながら美味しくいただきました、
最後はやっぱりこれでしょ

 そば湯です、とろみと風味が五臓六腑に染み渡ります・・・・
・・・・
  あ~、美味しかった\(^o^)/
でね、
 ここ倖屋さんは、基本、火木の営業なんです
6月はこれ・・・

 皆さんも一度行ってみて下さい、後悔はさせませんよ(^_^)v
で、
そばの風味を醸し出しながら

 スクールバス下校便3連発の乗務へ
熱中症対策におやつに、気合いドリンクで

   下校便3連発異状なし!!!!!
     \(^o^)/
♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥
お知らせ(^O^)/
スクールバス乗務員募集中!!    
    女性の方、転職を考えられてる方、
    僕は乗務員6年目、こんな僕でもみんなと楽しく乗務してます
    生徒の夢、生徒の希望を一緒に送迎しませんか?
         真面目に真剣に募集中です。
         詳細お問い合わせは、 近江兄弟社総合サービス(有)
         電話 0748-36-8655
              お問い合わせお待ちしています
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする