みやちゃん家ってどんな家?

おっさんの日常、仕事・趣味・ワンコ達など写真で丸見えに・・・

1月12日、土曜のみやちゃん

2019年01月14日 22時11分02秒 | 日記
土曜日の事です、
本日、祝日の月曜日・・・かれこれ三日もブログしてませんです
なので、ブログ禁断症状が出てきました
       (>_<)
で、土曜日の事を急いで投稿しておきます
・・・・・・
朝一、
スクールバスは休日便乗務
予定は

ご覧の4運行、
第1登校便・第2登校便・第1下校便・最終下校便です
で、
第1登校便

栗東市金勝から・・・
第2登校便

厳しい点呼を受けて

日野町スタート
で、第1下校便

 びわ湖大橋利用の

堅田駅が終点
で、最終下校便

学びの小道を通って

 1,2,3,4コース組み合わせの彦根方面の乗務
今日も一日、安全安心の乗務で異常なし\(^o^)/!!!

三日月ちゃんに見送られて、一週間お疲れさまでしたぁ~
   \(^o^)/
で、その4運行の合間に

ワンコ飯

ワンコおやつ

ワンコおやつ

ワンコおやつ・・・・・
・・・・・・
で、夜は大人の時間で

スナック『とんぼ』さんへやって来ました
今日は、ママさんの誕生日
 注:年齢非公表なんです、確か・・・同年代のはず(*^▽^*)

常連さんで満員状態

ママさんも綺麗なスタッフさんも大騒ぎ♬

僕も常連さんに交じって
  楽しい時間を過ごさせてもらいました・・・
これが、
 一週間頑張ったご褒美ですな・・・
   \(^o^)/
日、月もいろんなことで楽しんだので、
また、投稿させてもらいます
    (*^。^*)
♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥
お知らせ(^O^)/
スクールバス乗務員募集中!!    
    女性の方、転職を考えられてる方、
    僕は乗務員6年目、こんな僕でもみんなと楽しく乗務してます
    生徒の夢、生徒の希望を一緒に送迎しませんか?
         真面目に真剣に募集中です。
         詳細お問い合わせは、 近江兄弟社総合サービス(有)
         電話 0748-36-8655
    ★大型二種をお持ちでない方からもお問い合わせお待ちしております
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1月11日、金曜のみやちゃん

2019年01月11日 22時15分22秒 | 日記
今日は、1月11日・・・

先月、白血病で亡くなったあんずちゃんの月命日なんやなぁ~
って想いながらトコトコ出勤

スクールバス駐車場に一番乗りです
 やる気の表れですな(^_^;)
で、13コース金勝までひとっ走り

まだまだ夜明け前の金勝です
で、定刻よりやや遅れぎみで到着、異常なし\(^o^)/!!!
ん? 異常なしぃ~???
いやいや、

ブレーキランプが切れてるやんけ!!!
と言う事で、さっそくランプの交換

ちゃっちゃっちゃと

交換OK(-。-)y-゜゜゜
で、ちょうどその時

燃料補給も始まりました、満タンOKですな
・・・・・・・
で、ワンコ飯

いつもの事ですが、いりこも混ぜてます


モグモグタイムの間に

ゴミ出し完了(*^。^*)
で、奥さんが帰って来たので いろいろ予定を奥さんと考えて
その結果

ワンコを車に乗せて
ブブ~っと

ブブ~っとやって来たのは

動物霊園『心塔』です
あんずちゃんの月命日で、パグのすももちゃんもここにいるんです
で、近況報告して、



しばらく遊ばせてもらいました
で、

 すももちゃんとあんずちゃんに「またくるしなぁ~」って
ブブ~っと・・・・・
ここまで来ました

竜王町にある近江富士花緑公園、
ここに来た時、
おおお~!!

1月11日、11時11分11秒
1並び大成功!!!\(^o^)/!!!
次は2月2日か22日の22時22分22秒、2並び狙いです
で、ここにあるカフェ『ロティ』さんへで人間飯です

公園内にあるお店
看板をよく見ると、

あの人間国宝さん
 円広志さんが来たようですわ
で、トコトコ入店
こんな店内



オーナー店長の趣味みたいです
で、このメニューの中から

僕は

焼きカレー・・・コクがあってとっても美味しいんです
奥さん

認定近江牛ハンバーグ
 肉汁がたっぷりのハンバーグ・・・
これをひとくちづつ分け合ったいただきました(^_^;)
で、この美味しいランチを提供してくれた店長はこんな人

 この店長ね
自転車競技でオリンピック参加、元プロなんやって
凄い肩書の人なんやけど、気さくで人当たりの優しい店長で
僕は大のワンコ好きで、お店にもワンコと来ていただけるようにしてるんですよって
ここ、

お店の県道側にオープンデッキがあるんです
 ここならワンコと一緒にランチがいただけます
注:あくまでもワンコはここまでで、公園内はワンコ禁止なんです
近いうちに来てみようと思います
・・・・・・
で、帰宅してすぐに

318子ちゃんをピカピカ洗車です

しっかり水もふき取って

1時間ほどの洗車完了、
で、一旦休憩・・・・
・・・・・・
で、奥さんの幼稚園便乗務行きに引き続き
僕もスクールバス下校便乗務へ
トコトコ出勤、途中に

これ何かわかります???
電柱に笹竹です
・・・・・・
答、

これは、近江八幡の春祭り、左義長が始まりますよっての合図です
これから、この笹竹が市内で良く見られるようになっていくんですわ
参:左義長は3月16,17日の土日です
     皆さんのお越しをお待ちしておりますm(__)m
ってなことで
スクールバス下校便の乗務へ

ご覧の通り3連発の下校便

ドリンクを準備して
第1下校便、第2下校便、第3下校便と異常なく乗務したら
・・・・・・・

すっかり、真っ暗けになってました、
今日も一日お疲れさまでした・・・・また明日~~~
    (*^▽^*)
♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥
お知らせ(^O^)/
スクールバス乗務員募集中!!    
    女性の方、転職を考えられてる方、
    僕は乗務員6年目、こんな僕でもみんなと楽しく乗務してます
    生徒の夢、生徒の希望を一緒に送迎しませんか?
         真面目に真剣に募集中です。
         詳細お問い合わせは、 近江兄弟社総合サービス(有)
         電話 0748-36-8655
    ★大型二種をお持ちでない方からもお問い合わせお待ちしております
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1月10日、木曜のみやちゃん

2019年01月10日 20時54分19秒 | 日記
木曜日、すげぇ~寒い木曜の朝です
そこをトコトコと出勤へ・・・
ふと、夜空を見上げると

金星がきれいにはっきり輝いてました(*^。^*)
で、スクールバスは

フロントガラスがバリバリに凍ってました(>_<)
 フルヒーターで大急ぎで溶かしてスタート
13コース栗東市の金勝ってとこで待機したたら

見事な朝焼けを見ることが出来ました(^O^)/
でもね、日の出がもっと素晴らしく、バスを止めてしばらく見ていたかったです
   参:今日の皆さんのFacebookの投稿はこの事でいっぱいですわ
で、異常なしで乗務終了、

で、ワンコ飯



ご覧の通り野菜たっぷりのワンコ飯

しっかり食べてくれてる間に、庭掃除を済ませて
買い物に出かけました・・・
やって来たとこは、野洲市の『ザ・ビッグ』ってとこです

 ワンコフードやおやつに奥さんの服、日用品などなど

  俗にいう爆買いですな(*^^)v
で、ザ・ビッグの近所にある

個性的な大好きなお店『そぼっくる』に来ました


こんな風なアウトドアをコンセプトの店内で
評判のたこ焼きのお持ち帰りを注文

待ってる間に、自家焙煎のコーヒーをいただきながらマスターご夫婦と談笑
 (*^▽^*)
で、いい香りで焼きあがったたこ焼きを持って帰宅・・・
・・・・
う~ん
 う~ん
   ・・・・・・

家まで我慢できませんでしたぁ~、車中でモグモグ
ほんま、ホクホクでおいしかったでぇ~(^O^)/
で、で、で、
駅前のドラッグで日用品の買い足しをして
 お昼ご飯に

『らいおん丸』さんに来てみました、初めての入店です

こんな店内、スタッフは全員可愛い女性 \(^o^)/💛
で、

このランチメニューに中から、
僕は

しまほっけ定食
奥さんは

牛カツ定食
 分け合いながらモグモグ、あれこれ言いながらモグモグ
ご飯のおかわりは自由・・・・
あ~・・・美味しかった(^O^)/
今度は、夜の部で来店してみたいですわ
・・・・・
で、一休み・・・
奥さんの幼稚園便乗務行きを見送って
ワンコにパイナップル

 食糞防止とは知らないんやろなぁ

みんな取り合うように食べてました
で、下校便の乗務へ
会社へ行く途中、
日牟礼八幡宮横に

『まごろくすいせん』が可愛く咲き出してました



なんで、まごろくすいせんって言うのか知りませんので皆さんでお調べください(^_^;)
で、
学園に到着

生徒ちゃんたちも下校中です・・・
で、スクールバスでは

寒風吹く中、早々に出発するスクールバスを見送りながら生徒ちゃんを待って、
ここから下校便2連発の乗務です
第1下校便は日野町方面、第2下校便は湖南市方面、共に異常なし\(^o^)/!!!
 帰って来てこれ書いてます・・・
明日、道が凍ってませんようにって祈りながら、ハイ投稿
    \(^o^)/
♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥
お知らせ(^O^)/
スクールバス乗務員募集中!!    
    女性の方、転職を考えられてる方、
    僕は乗務員6年目、こんな僕でもみんなと楽しく乗務してます
    生徒の夢、生徒の希望を一緒に送迎しませんか?
         真面目に真剣に募集中です。
         詳細お問い合わせは、 近江兄弟社総合サービス(有)
         電話 0748-36-8655
    ★大型二種をお持ちでない方からもお問い合わせお待ちしております
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1月9日、水曜のみやちゃん

2019年01月09日 21時04分01秒 | 日記
水曜日・・・
 みぞれが降ってます(◎_◎;)
なので・・・

車で出勤しちゃいました、だって寒いんだもぉ~~~ん(^_^;)
で、みぞれと共に登校便出発

担当の13コーススタートの金勝は真っ暗け

で、明けてきたら・・・・

なななんと、雪が積もってましたよ
 参:この13コースはコース上に峠が二つあるんですよ、
   今日みたいな天気には最悪のコースなんです
でね、異常なく帰庫したんですけど、
時間が

往復で150分もかかってしまいました、普段は120分なんですけどね(^_^;)
  乗車してた生徒ちゃん、ごめんね
で、乗務予定を確認して帰宅
で、ワンコ飯


夢中で食ってくれてます、
で、人間飯の後、

家で遊びながら

おやつにイチゴをあげてみた

 イチゴはワンコの寿命を延ばすって、友達が言ってたのでそれを堅ぁ~く信じてます
ちっさい組にも

じっと待ってられなくて

ガブッ!

ガブッ! とね
で、お昼過ぎのスクールバス臨時下校便乗務までワンコと遊んでみました

いちごちゃんはリボンを引っ張ることが好きで

らいちちゃんはボールを投げると取るってのが大好きなんです
で、
臨時下校便乗務へ

この臨時便は高校3年生が最後の乗車です
卒業式まで自宅学習てな事になってるんです
 僕の乗務する318子ちゃんに乗ってくれた中の一人は
中学入学の時、初めて乗ったスクールバスの乗務員が僕で、それ以来親しくしてくれてて
高校最後もみやもっちゃんやぁ~って喜んでくれてました、
その生徒君に撮ってもらった今日の写真が、これ

楽しそうに見えるんですけど、半分寂しくもあるんです( ̄▽ ̄)
で、思い出話しながら、楽しく乗務出来ました、
当たり前ですが、異常なし\(^o^)/!!!
で、
レギュラー下校便乗務までの間
ワンコおやつにパイナップル
みかんちゃん

りんごちゃん

めろんちゃん

着替える時間もなかったので、ご覧の通り柵越しです

(写真は、荒神山の後方に伊吹山)
で、下校便の乗務へ

第1下校便はびわ湖大橋利用の大津方面
第2下校便は

もうすっかり日が暮れました・・・・
 そんな中、甲賀市名坂から日野町方面
異常なく乗務終了してからの~~~
・・・・・・・

夜間洗車を済ませて
 このブログ書いてます、
ただ今、10時30分、奥さんはまだサガミで頑張ってくれてます
     ( ̄ー ̄)
♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥
お知らせ(^O^)/
スクールバス乗務員募集中!!    
    女性の方、転職を考えられてる方、
    僕は乗務員6年目、こんな僕でもみんなと楽しく乗務してます
    生徒の夢、生徒の希望を一緒に送迎しませんか?
         真面目に真剣に募集中です。
         詳細お問い合わせは、 近江兄弟社総合サービス(有)
         電話 0748-36-8655
    ★大型二種をお持ちでない方からもお問い合わせお待ちしております
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1月8日、火曜のみやちゃん

2019年01月08日 21時57分38秒 | 日記
火曜日、
今朝もトコトコ出勤です

願故寺さん前をトコトコと・・・
で、スクールバス登校便では

今日のマイクパフォーマンスは僕の順番で、
『今年一年、生徒と共に安心安全、そして楽しい乗務にしましょう』
てな事を言ってみました(*^_^*)
で、13コース異常なし・・・・

今日の乗務を確認して帰宅
トコトコ帰る途中に

友達のワンコにほえられながら帰って行きました・・・・
で、帰ったら、まずはワンコ飯

野菜を切ってる時、必ず僕の足元へやって来ます
その意味はね・・・何か落ちて来るのを待ってるんですよ(^_^;)
で、


5匹みんなモグモグとパクついてました
その間にゴミ出し2袋を済ませて、人間飯

今年初めての『初雪食堂』さん 参:大好きなお店です
で、ご注文は

具がたっぷり入った、かやくそばとご飯、これが僕
奥さんは

中華そばにご飯の小
この中華そばは、なんか懐かしい味がします、それが美味しいんです\(^o^)/
・・・・・・・・
で、

100均で、買い物を済ませて
奥さんはサガミのパートへ、僕は・・・・

ちっさい組を遊ばせておいて
みかんちゃんから

ワンコのブラッシング

あちこち全身をシュッシュシュッシュ
りんごちゃん

シュッシュ、シュッシュ

汚れも落ちます
めろんちゃんも

シュッシュ、シュッシュ
ブラシを変えて、シュッシュ、シュッシュ

こんなに抜けました・・・
で、次はシャンプータオルで

顔拭いて

耳掃除して

知りも綺麗に(^_^;)
めろんちゃんも

顔から

耳へ、ごにょごにょと
りんごちゃんも

グリグリと・・・・
で、
ちょっと休憩にワンコおやつはパイナップル

みんな大好きなんです、食糞防止とは知らないんやろね(^_^;)

パクっと

飛び付きパクっと

指までパクっと・・・( ̄▽ ̄)
ちっさい組にも

狙ってますな・・・
でね、らいちちゃんはパクッと食べるんですけど
いちごちゃん、

パイナップルを近くに置いて、
らいちちゃんが食べるのを確認して
見せびらかしながら、食べるんです
美味しいもんはいつもこんな感じですわ(-。-)y-゜゜゜
で、一息ついたら

ワンコ、おっきい組を車に乗せて

ペットショップ『犬の家』さんの
美容3点セットにやって来ました
今日の3点は、
肛門回りの毛カット、陰部とお腹周りカット、肛門腺絞りの3点
略して、肛門3点セットです(*^。^*)
・・・・
覗いてみました

めろんちゃん

みかんちゃん

りんごちゃん
 いつものトリマーさんやし、みんな慣れっこなんです
で、待つ事30分くらい

終わりましたぁ~って(*^▽^*)
 ・・・・・・
で、一休みして
僕はスクールバス下校便の乗務へ
  留守番頼むぞって
ワンコに干し柿をあげてみました


   なんでも食べます(*^▽^*)

で、スクールバス駐車場は夕暮れ

ここから2連発です、
第1下校便はキャンセルになってしまったので
第2下校便は甲賀市名坂ってとこ

第3下校便最終便は守山市古高ってとこです
 当たり前ですが、乗務異常なし\(^o^)/!!!
で、
 これ書いてます・・・11時半過ぎ投稿
    \(^o^)/
♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥
お知らせ(^O^)/
スクールバス乗務員募集中!!    
    女性の方、転職を考えられてる方、
    僕は乗務員6年目、こんな僕でもみんなと楽しく乗務してます
    生徒の夢、生徒の希望を一緒に送迎しませんか?
         真面目に真剣に募集中です。
         詳細お問い合わせは、 近江兄弟社総合サービス(有)
         電話 0748-36-8655
    ★大型二種をお持ちでない方からもお問い合わせお待ちしております
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1月7日、仕事始めのみやちゃん

2019年01月07日 21時38分34秒 | 日記
月曜日・・・
大人の冬休みも終了してしまったので、
仕方なくお仕事のスクールバス乗務へ、

まだまだ真っ暗けの夜道を一人トコトコと歩いて

久しぶりの318子ちゃんの元へ
今週は13コースで、スタートは栗東市金勝

日の出前にスタート、順に停留所を巡って異常なし\(^o^)/!!!
で、

洗車でピッカピカにして帰宅、
で、ワンコ飯

今日は白米、昨日の残りを混ぜてみました

ガツガツ食ってくれてます

ちっさい組にも(^_^;)
・・・・・・
おい!らいちちゃん

食べるの早いねん・・・
こらこら、らいちちゃん

人間分はあかんで(^_^;)
  どんだけ腹減ってるねん・・・・
で、
 ワンコ薬の時間です、ノミダニ駆除用です

たねい動物病院さんの看護師さんは一つ一つに名前を入れてくれるんですよ
 これがうれしいんです\(^o^)/
いちごちゃんは

おやつに混ぜると

ペロッと食べてくれます
他のワンコは、そのままでOK!!
らいちちゃん

みかんちゃん

りんごちゃん

らいちちゃん

みんな一口でパクっとね
  投薬完了(*^。^*)
で、奥さんはサガミのパートへ、僕は、

『キッチン孝』さんです

今月に始まる大相撲本場所の相撲ゲームの申し込みです(^_^;)

コーヒーを飲みながら、あれこれ予想して書き込みました
本場所終了後には

海外旅行が当選してるはずです\(^o^)/
で、
スクールバス臨時下校便乗務へ

 今日は始業式なので早帰りなんです・・・
生徒を待って、異常なく送り届けて
レギュラー下校便までの間、一旦帰宅
留守番をしてくれてるワンコにおやつ

みかんちゃんに

りんごちゃん
めろんちゃんは

りんごちゃんが食べた位置までジャンプでガブッと来ました( ̄〇 ̄)

これくらいしか時間が無くて、下校便乗務へ

生徒を待って、ここから3連発の運行乗務ですわ
第1下校便は栗東駅
第2下校便は手原駅
で、第3下校便の時、これこれ

乗車する生徒ちゃんからキャンディーをもらっちゃいました(^O^)/
で、南彦根駅まで行って来ました・・・・もちろん異常なしでぇ~す
     \(^o^)/
あっ! それから
 運転席の横に

お菓子箱を付けてみました・・・
  安全運転のためやからいいですよね(^_-)-☆

♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥
お知らせ(^O^)/
スクールバス乗務員募集中!!    
    女性の方、転職を考えられてる方、
    僕は乗務員6年目、こんな僕でもみんなと楽しく乗務してます
    生徒の夢、生徒の希望を一緒に送迎しませんか?
         真面目に真剣に募集中です。
         詳細お問い合わせは、 近江兄弟社総合サービス(有)
         電話 0748-36-8655
    ★大型二種をお持ちでない方からもお問い合わせお待ちしております
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1月5,6日、土日のみやちゃん(^O^)/

2019年01月06日 18時09分28秒 | 日記
土曜日は・・・・
やっぱり、絶対、ワンコ飯から

雨なので


屋根の下でモグモグです
で、
ブブ~っとやって来たのは

加茂神社です
ここに来た時に雨が止んでくれました
で、
うまく考えたなぁ~って思うサークル焚火と

パチリ

パチリと
で、

みんなでパチリ(^O^)/
・・・・・・
で、境内を散策

大きな絵馬に

あのご神木、昨年の台風で倒れたんやけど、
 今も力を感じます、ほんまやで(*^-^*)
で、こんなのも

榊にしめ縄
こういう訳があります、下記写真を見てください

読めました?
 理解した上で、手を合わせておきました(^_-)-☆
で、
こんなのも

僕は真ん中で、
『五黄土星』です、・・・どうなんでしょ???
で、これも

八方ふさがりやなくて良かったぁ~~~(#^0^#)
 皆さんはどうでしたか???
・・・・・・・
で、お昼ご飯は

お昼で賑わってる丸亀製麺さん

初釜揚げうどん特を
ネギ、生姜いっぱいでいただきました・・・・
で、続いて

『北欧雑貨&カフェのアンバー』さんで、

明けおめ~\(^o^)/

特別なデンマークの紅茶をスエーデンのカップでいただきました
北欧感満載ですな
 漂う香りを楽しみながら美味しくいただきました\(^o^)/
で、帰宅後は
おっきい組にパイナップル、そうです食糞防止を兼ねてます

みかんちゃん

りんごちゃん

めろんちゃん、食糞防止完了!!!
で、しばらく休憩・・・・・
・・・・・・
で、日が暮れるころ、トコトコと

路地の奥にある
 料理屋『ます文』さんにやって来ました

立派な床の間がある座敷で
 町内の新年会です

かんぱぁ~い!!!\(^o^)/

陽気なおじさんおばさんで、楽しい宴となって、
二次会へと

カラオケェ~~♬♬♬

奥さんも大活躍してました(^_^;)
で、家に帰ったら午前1時を回ってましたわ・・・・
・・・・・・・・
・・・・・
・・・
で、本日、日曜日
やっぱりワンコ飯から


モグモグ食べてる間に庭掃除、
で、

カフェの『シェリー』さんにやって来て

ママさん手作りの可愛いケーキを購入
ちなみに

シェリーさんは西の湖が一望できる、僕、お気に入りのカフェなんです
で、そこから

奥さんの実家に新年のご挨拶、
 甥っ子ちゃんにお年玉・・・・
そして

お義父さん、お義母さんと美味しいお鍋を
たらふくいただくことになりました、
  満腹、満腹、大満足で、帰宅
で、これ書いてます・・・
さて、明日は今年最初のスクールバス乗務、
そ! 仕事始めでぇ~~~っす
  \(^o^)/
♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥
お知らせ(^O^)/
スクールバス乗務員募集中!!    
    女性の方、転職を考えられてる方、
    僕は乗務員6年目、こんな僕でもみんなと楽しく乗務してます
    生徒の夢、生徒の希望を一緒に送迎しませんか?
         真面目に真剣に募集中です。
         詳細お問い合わせは、 近江兄弟社総合サービス(有)
         電話 0748-36-8655
    ★大型二種をお持ちでない方からもお問い合わせお待ちしております
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1月4日、金曜のみやちゃん

2019年01月05日 13時36分19秒 | 日記
金曜日・・・ゴミ捨ての日
やっぱりワンコ飯から始まる一日


モグモグ完食してくれました
で、

たねい動物病院さんで、あんずちゃんの世話になった処置料を払った後、

ブブ~っとやって来たのは

守山のなぎさ公園



菜の花で有名なとこです、が、満開まではもう少し、
がんばれ~菜の花ちゃん!!!

 パチリと写真を撮って

場所取りでケンカをしながら
ブブ~っと

びわ湖大橋を渡って、
ブブ~っと、ブブ~っと、
やって来たのは、

ご存知『メタセコイヤ並木』
ここまで来ると、雪が残ってますな
そこに、ちっさい組

ちっさい組は今シーズン初めての雪です


ここでもパチリ
で、いい感じの写真が撮れたので、ご覧ください









こんな感じです・・・

で、夢中でカメラを向けてたら、お腹が減ってる事を思い出して
このお店に来てみました

初めての入店
 おすすめをいただきました、こんなのです

ビールとか日本酒とか・・・・

美味しく、楽しくいただいて
(楽しくなったのは、ここの大将が元自衛官やったしね)
で、

またまたブブ~っと走ってたら

電柱に停まってる猛禽類のミサゴちゃんを発見!!

慌てて撮った写真です・・・(^_^;)
で、そこには

白鳥が田んぼで群れてました

 まったくの偶然です
しばらく白鳥にカメラを向けて、パシャパシャ
こんな写真が撮れました、ご覧ください

白鳥のダンスはこれ、

頭の上にバサバサと





で、
伊吹山を背景に







いい感じで、ここでも夢中でした

日が沈むまでパシャパシャしてて

  次は、琵琶湖で逢いたいなと思いました・・・
あ、
晩ご飯、晩ご飯

ご近所の九州ラーメンさんで、し、た
    \(^o^)/
♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥
お知らせ(^O^)/
スクールバス乗務員募集中!!    
    女性の方、転職を考えられてる方、
    僕は乗務員6年目、こんな僕でもみんなと楽しく乗務してます
    生徒の夢、生徒の希望を一緒に送迎しませんか?
         真面目に真剣に募集中です。
         詳細お問い合わせは、 近江兄弟社総合サービス(有)
         電話 0748-36-8655
    ★大型二種をお持ちでない方からもお問い合わせお待ちしております
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1月3日、木曜日のみやちゃん

2019年01月04日 18時48分34秒 | 日記
あけましておめでとう、からの三日目です(^_^;)
 ゆっくり起きてのワンコ飯

朝からの雨なので
おっきい組は



それぞれ屋根の下でモグモグ
で、

ブログの投稿、Facebookのチェック・・・友達ほしいなぁ~( ̄ー ̄)
で、

ドラッグでいろいろ買って
 娘ちゃん1号がインフルなんです(>_<)
誰かぁ~!!助けてあげてぇ~って事で栄養ドリンクとかあげておきました・・・
で、

日本の重要な建物をかすめるようにブブ~っとやって来たのは

ここ、何処かわかります???

ここは、日野町にある『馬見岡綿向神社』です
 参拝順路に従ってトコトコっと

イノシシですな、今年の干支です

更にトコトコ行くと大きな絵馬
どんだけ大きいかというと

身長150cmの奥さんと比べて見てください(^O^)/
で、で、で、ここの清め水は

ヒシャクがないんですよ、びっくりです
直接流れる水で手を洗って

本殿で参拝、『神様~、宝くじが当たりますように~』
で、本殿をぐるりと回ると

撫でイノシシ、天満宮の牛のようです

しっかり撫でて、ふと振り向くと

本殿の裏にこんなんがありました(^。^)
で、トコトコ
お!

でっかいイノシシ

でっかいイノシシ

並んでみました・・・僕、亥年、還暦なんです(^_^;)
でね、ここの神社はイノシシゆかりの神社なんですよ
干支に関係なくイノシシなんです、どんな云われがあるかと言うと
下記の写真を読んでみて

・・・・・
解りましたか(^_-)-☆
で、参拝を済ませたら、境内で地元の方々が日野町のPR

ヒノシシビールを買っちゃいました(^O^)/
で、

写真をパチリ
・・・・・・・
で、お昼ご飯は

日野町の王将です

 僕、餃子はお酢だけで食べるんですよ(^_^;)
で。ご飯の後
リニューアルされた

ガチャコン、日野駅に来てみました

のどかな駅です、
昔の駅舎そのままの感じがいいんです、その駅舎は現在

静かなカフェとなってます・・・
で、
帰りに、

留守番しててくれたワンコ達におやつを買って

冷凍野菜を買って帰りつきました
    \(^o^)/

そ~そ~、ヒノシシビールってこんなのです

      (*^▽^*)
♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥
お知らせ(^O^)/
スクールバス乗務員募集中!!    
    女性の方、転職を考えられてる方、
    僕は乗務員6年目、こんな僕でもみんなと楽しく乗務してます
    生徒の夢、生徒の希望を一緒に送迎しませんか?
         真面目に真剣に募集中です。
         詳細お問い合わせは、 近江兄弟社総合サービス(有)
         電話 0748-36-8655
    ★大型二種をお持ちでない方からもお問い合わせお待ちしております
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1月2日、水曜日のみやちゃん

2019年01月03日 09時43分36秒 | 日記
水曜日? 何曜日?
 もう曜日感覚がなくなってます・・・・
そんな2日の朝
・・・・奥さんがパートに行くまでに


いっつもお世話になってる日牟礼八幡宮へ
初詣にやって来ました・・・・
作法に従って


自分を清めて
 お賽銭をドサッと・・・で、
パン!パン! 二礼二拍手一礼


夫婦で、あれこれお願いをして

可愛い巫女さんから お守りに矢をいただきました・・・・
 ・・・今年一年いい年になりますように・・・

で、ワンコ飯


夢中で食べてます(^_^;)
で、奥さんはパートへ、僕は、

ブログの投稿をしながら

テレビの再放送で感動してました(^_^;)
で、

安土の (ちょんまげしてますよ)

平和堂フレンドマートで買い物をして
ここからワンコ散歩

まず、お向かいのご主人にご挨拶
 今年もよろしくお願いしまぁ~す(^O^)/
で、

大好きな酒屋さん『さかえや』さんから

教会を通って、トコトコ
何やら人混みを発見

和菓子のたねやさんでは、ふるまい餅をやってました
で、

日牟礼八幡宮にお守りのお返しです


お昼過ぎ

 参拝者で賑わってますなぁ
で、

八幡堀をトコトコしながら 1時間半くらいの散歩終了
家では

留守番のりんごちゃんからのクンクン攻撃を受けてました
で、ワンコおやつ

パイナップルをあげてみました(食糞防止を兼ねてます)
りんごちゃんから

パクっとひと口
みかんちゃん

定位置でパクっと
めろんちゃん

飛び付き食いです・・・飛び付く方向違う気がするで
で、ちっさい組には

イチゴをあげてみました
いちごちゃん

早よくれや! ってね
らいちちゃん

 落ち着いたもんです・・・
で、食べたはずのいちごちゃん

イチゴを足元に置いてあるので取ってみようと手を出したら
ご覧の通り、飼い主にでも咬みに来ます、マジ咬みなんです
   (ToT)/~~~
♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥
お知らせ(^O^)/
スクールバス乗務員募集中!!    
    女性の方、転職を考えられてる方、
    僕は乗務員6年目、こんな僕でもみんなと楽しく乗務してます
    生徒の夢、生徒の希望を一緒に送迎しませんか?
         真面目に真剣に募集中です。
         詳細お問い合わせは、 近江兄弟社総合サービス(有)
         電話 0748-36-8655
    ★大型二種をお持ちでない方からもお問い合わせお待ちしております
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする