こんにちは、尾張美也子です!

暮らしの中で感じたことを気ままに綴っていきます。

子ども達の真剣な平和への声が  『子ども広島派遣平和事業』報告会

2015年09月01日 | 日々のつぶやき
6年くらい前に100円ショップで買った小さなハイビスカスの苗が今年はこんなに大きな花を蕾もたくさんありますが、最近の雨模様でちょっと心配です。
洗濯ものもたまるし、農作物の影響もあるのでは…
お日様が出ないと、その大切さがわかります。

平和でなくなるかもと思うと、平和の大切さが身に沁みます。

国会周辺に12万人が集まり、平和への声をあげていた8月30日午後2時より、国立市体育館で「国立市青少年国内交流事業・海外短期派遣事業」の報告会が開催されました。

私は、1期目の時、何度も子ども達を広島へ派遣する事業を行うことや原爆継承事業を行うことを取り上げてきたので、心は国会へでしたが、体は報告会へ参加しました。

広島派遣は昨年から始まり今年も8月4日から6日まで15人の小学生が広島に派遣されました。一人の児童は、途中体調不良で参加できなかったそうですが、事前・事後学習会には参加し体験をともに共有できたということで、この日は16名全員が集まっての報告でした。
派遣生は、国立の被曝者の会であるさくら会の話などの事前学習、広島での原爆資料館などの見学や平和式典の参加、「青少年平和の集い」にも参加した体験をもとにした事後の学習を重ねてきました。子ども達は、平和のために自分たちができることを話し合ったことを報告しました。
子ども達が話し合って作ったパネルです。1班のこどもたちこれは2班これは3班これは4班
「戦争からは何も生み出さない。戦争はやってはいけない。国のリーダーが戦争をすると、関係ない人が犠牲になる。戦争と原爆の悲惨さを世界に伝える国にしたい。」などと子ども達が平和と戦争について真剣に考えて紡ぎ出した願いや声が会場に響きました。

貴重な体験をした子ども達の体験が、国立市のすべての子ども達に共有できる場をぜひ作ってほしいと思います。

原爆体験継承事業で被曝体験を伝えている平田忠道氏も参加し挨拶をしました。平田さんは広島で原爆にあって、現在85歳。昨年から毎月1回被爆体験継承事業で、継承者20名にお話しを続けています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

国立市防災訓練に参加

2015年09月01日 | 日々のつぶやき
今日は、防災の日。

国立市では8月30日に防災訓練を行いました。今年は、私の住む地域の第3小学校が会場のため、この地域の避難所運営委員会の一員として参加地域の自治会や自主防衛組織の方がたと会ってご挨拶を。
8時45分に開会式副市長が挨拶したあと、サイレンが鳴り訓練開始
まず、避難所となる体育館の安全点検をして体育館にシートを引いて避難者を受け入れる準備をしましたこれでOK
そのあと、今年初めての試みの被害想定をしたうえでの、図上訓練に参加29日に震度6強の地震が起こり、1000人の避難者(うち要配慮者150人程度)ということで、食料の備蓄や避難者の要配慮者の部屋の問題などを市役所の災害連絡本部に送る仕事です。避難所運営委員会の情報管理部、物資調達部、応援救護部の3人で被害状況や備蓄品の不足分などを市の部長職に知らせる仕事です。
備蓄品などをみると、主食は1000食、毛布も500枚、仮設トイレも1機、投光器も1機、ついたても1つしかなく、実際には足りないということが話し合われました。

また、要配慮者の教室が1階に1部屋、2階に2部屋用意してありますが、これも十分ではありません。

この間、教室では煙体験や外では地震体験や消火体験なども行われていました。

その後、体育館に全員集まり避難所運営委員会の代表からの実際の避難所運営に関する説明避難所運営委員会は、各自治会や町内会、自主防衛組織、育成会、赤十字、手をつなぐ親の会などの代表で成り立っています。紹介されたところです。

そのあと、歯科医師からの口腔ケアの大切さと実際の仕方をわかりやすくお話ししてくださいました。避難所生活が続くとストレスで免疫力も下がり、歯磨きなども十分できないので、口内の雑菌が増えてそれが原因で嚥下性の肺炎などを起こすこともあるそうです。口腔ケアの大切さがよくわかりました。避難グッズに歯ブラシや液体歯磨き粉を入れとかなき。この日は参加者にそれらのプレゼントがありました。

途中から小雨模様になったけど、約240人の市民が参加しました。協力し合ってあっという間に片付きました。

東日本大震災から4年半たち、防災意識をもっとしっかり持っていかねばと気がひきしまります。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする