こんにちは、尾張美也子です!

暮らしの中で感じたことを気ままに綴っていきます。

8月10日(水)のつぶやき

2011年08月11日 | 議会
09:29 from web
夕べ遅く札幌から帰る途中で、急に携帯画面がおかしくなって使えなくなった!携帯だけに頼らず、ちゃんと紙の手帳にも必要な情報を入れておかなければ、いざというときに大変だと分かった・・・すぐに修理にいかなくちゃ!もしかして、連絡くださったかもしれない方すみません。
by owarimiyako on Twitter
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8月7日(日)のつぶやき

2011年08月08日 | 議会
00:07 from goo
広島・原爆・盆踊り・オーブ? #goo_miyako-owari http://blog.goo.ne.jp/miyako-owari/e/3dba11ec04c2768f08470a7fa9d32429
by owarimiyako on Twitter
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

広島・原爆・盆踊り・オーブ?

2011年08月06日 | 議会
 8月6日広島に原子爆弾が落とされた日。
今年は、福島の原発問題もあり、今後の人間の生き方をあり方を根本に戻ってとらえなおしていく年ではないでしょうか。
核兵器はもちろん、今の原発も稼働するだけで、大量の放射線物質を生み出し、それを貯めておくことだえでも危険。そして、いったん事故がおきれば、収束できない。
私たちは、人間の手に負えない物質を一部のもうけのために使っている。

昨年のこの日は、原水爆禁止世界大会に出るために、広島の地にいました。

今年は、国立の東地域の盆踊りに久々の浴衣を着て。


この写真見て、びっくりしたのは、この写真。『オーブ』というのがいっぱい映っている。
札幌で、家族で温泉旅行に行ったときの写真や、念願のパリのオペラ座に行った時の写真にもこの丸いわっかが出ていました。
それから、おばさんから借りた高級毛皮を着たとき。

これは、幸せなときに出るものと誰かが言ってたけど、一体なんでしょう。単なるホコリという説もあるけど、私の経験では、古いと旅館と幸せが重なったときの写真に写るから不思議な現象に見えてしまう。まあ、気のせいかもしれませんが…

着物、日本の衣装なのに、自分で着ることができないので、どうしてもタンスの肥やし?になってしまう。
たくさんの紐でぐるぐるに巻いて着るのだが、なぜか着ていて心地いい。
やはり、私は日本人なのか・・

地域の集まりなどいろいろと用事があって、盆踊りには1時間弱しか出られなかったが、
このような行事ができること自体が、平和な世の中だから…

浴衣を着て、自転車に乗ったけど、以外とこれが大丈夫でした。自分で着物を着れるようになりたい。

さて、明日は息子のコンサートで札幌でへ。朝早いバスに乗って羽田に向かうので、今日はこのへんで。

札幌の方、ぜひ、奥井ギャラリーへいらしてください。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東日本大震災被災者支援コンサート 王子ホール

2011年08月05日 | 議会
7月31日の王子ホールでの東日本救援コンサートは、ほぼ満席にお客様が入るなかで、
盛り上がりました。
まずは、松野迅後援会の東京での会長の三上満氏(金八先生のモデルとなった教育者です)の詩の朗読に始まりました。
東日本大震災と私たちについての心にしみる詩でした。
感動しても、その中身をしっかり覚えていないのが、私の弱点で…人にきちんとつたえられないもどかしさ。

まずは、カタルーニャ民謡「アメリアの伝言」
そして、二橋純一作 ギターとピアノのための哀歌

あのささやきのような静かなギターとしっかり声を出しているピアノが、こんなにも融合して、語りかけられるのか…

ロクリアン正岡作曲 組曲「わらべゆめ」より 
これは初演だそうです。
そして、吉田隆子の「青年の歌」松野迅さんと呼吸が合った演奏を・・・と親としては祈る思いでしたが、本人は楽しんで弾いていたようです。
そして、私と同じ宮崎県小林生まれで、同じ中学出身の(といっても、20年ばかりの時を隔てていますが・・)25歳のピアニスト榎田君のピアノ独奏。
吉田隆子の「カノーネ」右と左の小節線がずれている不思議な曲を見事に表現。そして、リストノ「コンソレーション」は、心揺さぶる演奏でした。昨年から彼の演奏を聴く機会がありましたが、松野迅さんとヨーロッパでの演奏旅行を経て、演奏に深みが増してきたという感じがします。

そのあとは、ドイツに留学中の岡田拓朗くんのチェロでフォーレの「エレジー」娘がチェロで中学の時に弾いていた曲で、私も家で伴奏したこともあって、その頃を思い出して、懐かしいような苦いような…

音楽は、それを奏でていたり、聴いていたりしていた頃を連想させる作用があるんだとつくづく感じました。

遠近法が描かれているボッケリーニの「マドリードの帰営ラッパ」遠くから来て、演奏してまた去っていく・・そんな情景が浮かぶ曲でした。


そしていよいよ息子の独走(笑)でなく独奏。15分間トリルを続けるまさに「悪魔のトリル」しっとりした部分から激しい感情まで。拍手が大きく鳴り響いて…ほっとしました。

ブラームスの「ピアノ五重奏曲ヘ短調作品34」で、重厚で心に響くメロディーを。

そして、最後は、迅さんが作曲して、コンサートの最後に必ず演奏する「すみれ」若手の3人に任せることに。迅さんが、作曲し奏で続けてきた「すみれ」とは一味違った「すみれ」でした。

そして、アンコールは、ボッケリーニを再び全員で。ただ、なぜか拓登が第1ヴァイオリン。そのわけは…
曲のとちゅうから、一人、また一人と舞台を去っていく。
最後は、拓登が一人残り、ゆっくりとヴァイオリンを弾きながら消えていく・・・セピア色の映画の一場面のような感覚になって…心に残る演出でした。

ずっと、松野迅さんが司会でしたが、最後は拓登にマイクを渡して・・・

 ピアノの榎田匡志くん、チェロの岡田琢朗くん、そしてヴァイオリンは尾張拓登、若手の3人を、ヴァイオリニスト松野迅さんと亀田美佐子さん、ピアニストの曽我尚江さん、ギタリストの田嶌道生さんが温かく見守っているというのが伝わってきてほんとに心温まる演奏会でした。

写真は、新聞記者のカメラマンさんが。ガラス張りの放送席からでも息遣いが伝わるような写真。私も時々宣伝中の写真を撮ってもらうけど、プロが撮ると実物よりよく見えるように撮れるのがすごい。一瞬の輝きを見逃さない何かがあるのかな。でも、カメラに映った一瞬は、そこでもう過去になっていく・・・

8月7日には、札幌の奥井ギャラリーで、札幌出身の星めぐみさんとコンサートをします。http://ameblo.jp/m-okui/entry-10959035979.html?frm_src=thumb_module

札幌に近い方、ぜひお越しくださいませ。

夜もふけてきたので、続きは次回に。



                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                     

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8月3日(水)のつぶやき

2011年08月04日 | 議会
08:33 from web
RT @koichimorita9: 本日赤旗の三面記事。
原子力損害賠償支援機構法案について詳しく描かれている。これを見たら誰もが怒りに直結する。全ての国民の目に触れるように全てのメディアが発信しなければならない!しかし、原発推進の広報担当をしていたメディアさんには無理 ...
08:34 from web
RT @meiwahitomi: 昨日からずっと児玉教授の国会での訴えを見ています。単なる偶然か、それとも何かの力かわかりませんがネット上でこの動画が削除されることの意味をずっと考えています。ここに貼りつけることは控えますが衆議院テレビで彼の発言を見ることが出来ます。 放 ...
23:17 from web
RT @pitschoko: 放射能問題で何が一番悔しい&許せないかって、子どもたちの一生に一度しかないかけがえのない成長の時期から、健康と自由と未来を奪うこと。奪われた時間は戻らない。原子力に群がる人々は子どもたちがどうかなんて微塵も考えてないから、こんなひどい仕打ちが ...
by owarimiyako on Twitter
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8月2日(火)のつぶやき

2011年08月03日 | 議会
16:33 from web
今日は議員団で市内の小学校や障がい者の施設を回って、お話を伺ってきました。直接お話しを伺い気づくことがありました。それから、町田りす園へ行ったら休園日で残念。ここは障がい者の社会生活に必要な能力を養い育てるといった授産施設としての一面もあるので、今度計画立てていきます。
20:07 from web
中学校の教科書採択。国立市は歴史・公民ともに、侵略戦争を美化し、国民の権利を狭めようとする記述など問題の「つくる会」系の教科書http://t.co/X1J3JgSにならずにほっとしました。教科書についてのアンケートを出したり、署名運動をしたことも意味があったと思います。
20:56 from web (Re: @nyanhositaro
@nyanhositaro お気に入りのレストランが、昨年1件、そして、昨日また1件なくなっていた(>_<)
23:34 from web
RT @rossonero2010: 連帯の力を、全国に広げていきましょう! RT @mizuno_masami: @Mar0325 @rossonero2010 勇気をもらってるのは私たちです。不安を抱えながら…たたかってる人たちがいるのだから。まともな人間らしく働ける ...
by owarimiyako on Twitter
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする