こんにちは、尾張美也子です!

暮らしの中で感じたことを気ままに綴っていきます。

サビ三毛ピッチの物語

2014年01月15日 | 日々のつぶやき
昨日の続きです。サビ三毛ピッチは、急に冷え込んだ日の夜、1時間以上ベランダに閉じ込められてしまってたので、体が冷えて下痢してしまいました。
これまで、家の中だけで過保護に?育ててきたので、急な気温の変化は厳しかったみたいです。人間も冷えるとお腹痛くなるから(私はそうなの)温室育ちのピッチにはきつかったらしいです。外に出たの気付かず、ごめんね。

捨て猫だったサビ三毛ピッチ

生れてまもなく(だろう)四ッ谷のマンションの下に箱に入れて捨てられていた3匹の子猫がペット用品ショップに保護されていて、その中で、みてくれからか、貰い手のつかない子猫を長女がもらってきたのがサビ三毛ピッチ歩くのもおぼつかなく、
こんな寝姿
小さかったので、私が母親替り。いつも腕に抱いて一緒に寝て、ねこっ可愛がりしてぬくぬく育って1歳には2キロに成猫としては小さくて心配して病院で調べてもらったけど、異常なし。そんなタイプの猫ちゃんでしょうと
ごはん頂戴って鳴いたことなく、いつもチョコ食いサビ三毛ピッチ。それも決まった銘柄のチキンしか受け付けない。お魚の猫用缶詰などは、見向きもしない…もちろん人間の食べ物はどんなに食べさせようとしても臭いをかぐだけで、知らんぷり。

小さいときに、テーブルの卵とじを食べようとして「ダメ!」って言って以来、ダメなことと響いたのか、こだわりが強いだけなのかわからないけど…それにしても、小食で我が家の家計にとっては助かるけど、今だに2キロちょっとサビ三毛ピッチです。

我が家のアイドルピッチは、家族を結びつける役ピッチの誕生日(8月15日と推定して勝手に決めた)には、家族全員そろってお祝い一人暮らしの長女は、ピッチに会いたくなった~と時々顔を見せてくれるし、グループホームから帰ってくる末娘の寝る時間には一緒にピッチが寝かせてくれる。長男もピッチに顔をうずめるほど、ピッチにメロメロ。
一度もトイレの粗相したことないし、親孝行のサビ三毛ピッチ爪とぎも決まった場所で

今日は、午前中が議会特別委員会の部会でしたが、部会長がインフルエンザで取りやめになり、新聞の切り抜き整理や学習時間がとれました。午後は、1時半から議会報編集委員会のあと団会議。夜は、娘のグループホームの家族会でしたが、まだ顔の腫れと痛みがひかないので、自粛しました。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1月14日(火)のつぶやき

2014年01月15日 | 日々のつぶやき
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

また顔が・・・!

2014年01月14日 | 日々のつぶやき
一昨日くだいから、また鼻の横が痛いな~と思ってたら、今朝起きたら、今度は右ほおが腫れて、痛い。微熱もある。今朝は朝宣伝の日だったけど、パス。

どうりで、昨日の写真移り?が悪いわけ。顔が腫れてたんだ!

口も開けにくくなってたので、さすがに慌てて病院へ。レントゲンで、歯の奥から鼻の横まで炎症が広がってた!昨年の12月議会でもちょうど一般質問の時に左ほおが腫れて痛かったけど、それと同じみたい。

考えたら、4日から1日も休みなく走り回ってたような気がする。ちょっと休みたいと思っても次から次に仕事が入るから、顔?が教えてくれたのか…

薬で治るので、夜の会議だけは休ませてもらって、午前中は小学生の子どもさんを持つ保護者の方との対話、午後は新日本婦人の会の会合、夕方は地域の方との話し合いに参加しました。

というわけで今日はサビ三毛ピッチの登場サビ三毛ピッチの昨日は災難でした。

夕方帰って仕事をして、いつも近くにいるピッチがいない。おかしいな~2階は寒いし~と探してもいない。

もしかして、帰ってきて洗濯物を取り入れた時にベランダ?とベランダを開けたら、柵からとびおりて、ギャーこのあとは、明日にします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1月13日(月)のつぶやき

2014年01月14日 | 日々のつぶやき

朝日新聞社が昨年11月実施した全国定例世論調査(電話)では、原発を徐々に減らし、将来はなくす「脱原発」に「賛成」の人は72%だった。エネルギー基本計画原案を審議した総合エネルギー調査会基本政策分科会のメンバーは、原発推進13名、反対乃至慎重は2名。これは不公正、不正義ではないか。

尾張美也子さんがリツイート | RT

今日「秘密はいやだ!U-20デモ」@10_democracy (20歳以下の若者の秘密保護法反対デモ)の主催の子と話しができた。12/6強行採決の翌日、安倍首相の「嵐は過ぎ去った」発言を聞き頭にきて企画したらしい。 pic.twitter.com/py3sOWH82x

尾張美也子さんがリツイート | RT

今日は成人式。国立市では成人を迎えた方の実行委員会が中心に企画運営する手作り感あふれる成人式です。新成人の言葉は韓国からの留学生と国立市の代表の二人が行いました。真剣に生きる姿勢が伝わりとても感銘をうけました。 pic.twitter.com/S121hQn55Z


@oozu1947
脱原発で統一候補をという動きがあるそうだけど、細川さんが脱原発活動をしていたなんてしらなかったよね。御年75才で政治ブランク20年、最後は佐川急便からの献金問題で辞任。こんな人を今更都知事にするの?都民がばかにされるよ。宇都宮潰しのどす黒い陰謀を感じる。

尾張美也子さんがリツイート | RT

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年も国立市の成人式は手作り感あふれてました

2014年01月13日 | 日々のつぶやき
今日は成人の日。国立市も体育館で成人式が行われるので、朝からたくさんの晴れ着姿の新成人の笑顔でいっぱい。私もお祝いに
昨年は雪だったけど今日は晴天でよかった
国立市の成人式は、主催は教育委員会ですが、成人する方の実行委員会が企画運営、司会もそうです実は、長女も7年前に実行委員として司会をしました。事と気、国立市に引っ越して2年しかたっていなく、市内に友達もいなかったのですが、当時は共育委員会が多文化交流キャンプという青年と留学生とのキャンプを3000円で参加できるという資格をしてくれて、このキャンプに2回参加して、留学生や市内の方の友達ができて、成人式にも参加できたのは本当によかったと思います。この多文化交流キャンプが今はないのが残念と言ってました。

新成人の話は2人。一人は、韓国からの留学生の朴さん韓国の成人の日は5月の第3月曜日で、式はないけど、家族や仲間たちでお祝いするそうです。韓国では成人の日に恋人に送る3種の神器があるそうです。男性が恋人に、バラ(情熱を表すそうです)と香水(人は香りでみわけるそうです)とファーストキスを贈ることになってるそうです。成人の日が大人としての始まりをロマンティックに彩っている国。さすが、情熱的!お隣の国だけど、文化や風習はほんとにいろいろ。朴さんは、国で文化は違ってるけど、皆が望むことは同じ。世界の人々と心を通わせるようにと話していました。
次に高津さんのお話初めて選挙に参加したことを通して考えたことを率直に話していました。民主政治に参加することは、選挙だけではない、国会の前んいたくさんの人が集まり声をあげていたことから、政治にさんかすることの勘違いを知った。中3の公民で三権分立を学び、その中心に国民の世論とあるが、民主主義とは、国民の声が世論として政治に加わることだ。たくさんの問題があるが、これまでは大人が解決してくれると思っていたが、これからは、自分たちが大人の一人として民主主義を担うとしう自覚をもって生きていきたい!という本当に堂々とした率直な意見に感銘しました。

原発再稼働反対にしても秘密保護法にしても今の政府は民意を聞かず、暴走している。安倍首相はじめとする暴走している方がたに聞かせたい。

成人式のあとは、谷保第3公園でのどんど焼きにとっても冷え込んでいましたが、晴天のもとでたくさんの市民の方が集まっていましたどんど焼きを見たのは初めてです
午後は、新日本婦人の会での会合に出て、夕方今年初めのお茶会へいつもは、時間が遅くなって行くので、一人で教えていただくのですが、今日はたくさんいらしていたので、先輩方のお手前を拝見できて、よい勉強になりました
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1月12日(日)のつぶやき

2014年01月13日 | 日々のつぶやき
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

出初式に地域の自主防災部員として参加しました!

2014年01月12日 | 日々のつぶやき
今日は、国立市の出初式

国立市は消防団の出初式に、市内26の地域の自治会にある自主防災部員も参加します

私も、環境改善促進会という東4丁目の自主防災部員の一人として今年も参加しました。

いつ起こるかわからない災害に向けて、いざというときには地域の繋がり、助け合いが大切ということでつくられた市民の防災組織です。

9時に集まり、行進の練習…まるで小学校の運動会を思いだしちゃった

そして10時から式典。上着はダウンを着ていたから暖かかったけど、足が冷えて…この時期カイロが必要かも

自主防災組織は26団体で、市民が1000人以上登録。今日は611人集まったようです

昨年の国立市の火事に件数は30件。高齢者の一人暮らしの出火が目立ってきたと、消防署長のお話しがありました

消防車も7台参加し、その下にある市民の消防団も活躍しました。

終わった後、環境改善促進会でささやかな反省会。

会長が小学校に備蓄されている防災用の毛布が、そのまま放置されていて、ひどい臭気になっていて、そのまま使えそうもないと。

しっかり点検して、いつでも使えるようにすべきという話がでました。

いろんな話を聞けて、有意義なひとときでした。

防災部に問い合わせて点検しなきゃ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1月11日(土)のつぶやき

2014年01月12日 | 日々のつぶやき

NHKニュースから。沖縄の米軍普天間基地の移設問題を巡って臨時の県議会が開かれ、仲井真知事が辺野古の埋め立てを承認したことは公約違反として、辞任を求める決議が可決。
>Reading:沖縄県議会 仲井真知事の辞任求める決議を可決
nhk.jp/N4BM63B0

尾張美也子さんがリツイート | RT

瀬戸内寂聴「今の日本は、あの戦争の前とそっくりです。真実を隠すような時代の後には必ず戦争が起こる。私は今、日本は非常に危ないと思っています。原発の再稼働も戦争も同じ。私たちは声を上げ、行動しなければいけません」

尾張美也子さんがリツイート | RT

新年最初の官邸前行動。笠井さんと国会前スピーチエリアでスピーチ&コール(写真) してから、官邸前でも安倍首相に「再稼働なんて絶対にゆるさない!」とスピーチ。原発ゼロの民意無視はゆるさない!!
※ファミリーエリアには来週いきます! pic.twitter.com/2hqtpwjLtt

尾張美也子さんがリツイート | RT

都知事選に、細川元首相が「出る」「出ない」とマスコミを賑わしていますが、細川氏は佐川急便から1億円借り入れ問題を国会で追及されて説明不能に陥り、たった8カ月で政権を投げ出した人物です。... fb.me/6DzI9Yo2T

尾張美也子さんがリツイート | RT

子ども達の保育を細切れサービスにしてはいけないよ blog.goo.ne.jp/miyako-owari/e…

1 件 リツイートされました

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

子ども達の保育を細切れサービスにしてはいけないよ

2014年01月11日 | 日々のつぶやき
今朝は、日曜版を配達していたら、霜柱が!冷え込んだ朝は、スキーに行きたくなります!そういえば2年前に行って以来、スキーともご無沙汰。これも、実は、札幌で子どもが小さいとき以来の15年ぶりくらいにみんなで行った富士見スキー場久々にスキーの楽しさを味わったので、あの時はもう一度と5月の連休に春スキーを新潟のかぐらで初体験さすがにざらざらで滑りにくいので、へっぴり腰自然の中でのスキーの味は楽しめたけど、北海道のスノーパウダーが懐かしい…いつかもう一度北海道でスキーしたいな~と妄想しつつ、新聞配達を終わったら、手袋してたのに、手がかじかんで…どうやら今朝は氷点下だったようです。

9時半から、国立市職員組合主催の保育学習会に参加するために、娘を起こして朝ごはんを急がせ、国立市体育館の会議室へ。娘にはこの時間を静かに過ごせたら、お年玉でお買い物に行こうと約束で参加。
テーマは、2015年からスタートする子ども・子育て新システムについて「子ども・子育て新制度で、私たちの保育園はどうなるの?」ちょっと遅れて到着したら、会場は若い保護者の方や保育士さんでびっちり白梅学園大学の近藤幹夫氏のお話し新制度が、本当に子ども達の成長を保障する場になりえるかかという視点からのわかりやすいお話しでした。結論から言えば、非常に課題の多い不安の多い制度だということ。

親の就労に応じて保育の必要時間を認定するという制度になり、子どもの成長保障の保育という視点がとりにくくなる.

また、幼稚園と保育園を一体化し、短時間で帰る子どもと長時間の子どもを一緒に保育ということで、一日のプログラムが子どもの成長に沿ったものとして組み立てるのが困難になることが予想される…

そして、認定されたら自己責任で園と直接契約する場合もあること(保育所以外)待機児解消の名目のもとに、様々な企業参入により小規模保育も可能となり、そこの保育士や免責などの基準が緩和されるため、園庭のない、専門の保育士のいない保育となってしまうことなど、あげたら、霧がないくらいの課題の多さです。

各自治体で、そのあり方を決めていくことになっているので、これから市の審議会の内容や計画について声を上げていかねばなりません。児童福祉法24条は、こどもたちの保育の保障の責任は国や地方自治体にあるときちんと定められているのだから、この視点で制度を作るべき。

ほとんどの親はこどもを基準を守っている認可保育園に入れたいと思っているのだから

夜は東京土建・府中国立支部の旗開きに参加昨年は6年ぶりに純増となったそうです。都知事選では、宇都宮健児さんと応援することで一致したという報告がありました。私たち国立市議もご挨拶を。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1月10日(金)のつぶやき

2014年01月11日 | 日々のつぶやき

お給料貯めて携帯を持つのが夢 作業所に通う末娘とのひととき blog.goo.ne.jp/miyako-owari/e…

3 件 リツイートされました

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お給料貯めて携帯を持つのが夢 作業所に通う末娘とのひととき

2014年01月10日 | 日々のつぶやき
今日は、午前中は、市役所で議員団会議、12時から、国立駅前で、都政と都知事選についての宣伝行動北風が吹いて寒かったけど、チラシの受け取りがいつもより良かったし、時々ですが、頑張ってね、と声をかけてくださる方もいて、寒くても元気がでました!
秘密保護法の強行にしても、原発再稼働にしても、国政があまりにも国民の意識と乖離しているし、靖国参拝については、世界の歴史に逆行してる。単なる神社ではなく、第2次世界大戦を侵略戦争ではなく、美化している施設だから、海外や国連からも批判がくるのは当たり前。それを平気でしている安倍政権はドイツのヒトラー政権やイタリアのムッソリーニと同じ全体主義と同じという見方が保守層からも言われている。今の安倍政権の動きは日本を戦争する国作りの政策ばかり。海外で68年間軍隊を出して人殺ししなかった、それは今の憲法が侵略戦争の反省にたってできたもので、憲法9条があるから。
子ども達の未来のためにも、戦争への道は、何としても止めなきゃ!その第1歩が、都知事選で宇都宮健児さんと押し上げることです。

今夜は、グループホームにいて、作業所に通う娘がお給料袋を持って帰ってきました。。いつもは嫌がるお風呂もご機嫌ですませて、2人でゆっくり夕飯を。

年末年始は姉や兄も一緒だったから、久々にママを独占?できたからかな。夕飯もペラりと平らげてくれて、お給料袋を嬉しそうに見せてくれて、すっごくいっぱい入ってる!と。

どれどれとみたら、これまでで最高!なんと13940円、昼の食費を差し引きで手取りは8440円でした。

これまでは、大体手取り5000円程度だったので、確かに最高の額でした。

娘は月曜日から金曜日までほとんど休みなく働いてます。箱折りしたり、絞り染めをしたり…全日仕事日16日、半日仕事日2日でこの金額。普通の人が1日分くらいです。

それでも、彼女は5月からずっとお給料を貯めてます。20歳になったら、自分の働いたお金で携帯を買うのを楽しみに。娘はこの3月で20歳。

一生懸命働いての額は本当にびっくりするくらい少ないのは、作業所のせいではありません今の国制度、今のしくみのせいなのです。

まだまだ、障がい者が自立することは難しい社会。

障がい者の年金は20歳になれば支給されますが、いわゆるこれも重度の方と作業所に通えるような方とではかなり額に違いがあります。作業所に毎日通って1か月1万円にもならないのだから、実際に自立して生きていけるかどうかで、その判断をすべきだと思いますが、実際は障がいの程度で、支給額も支援の幅もが大きく違うということを知って、この制度もまだまだ課題だらけです
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1月9日(木)のつぶやき

2014年01月10日 | 日々のつぶやき
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝から夜までフル回転!!

2014年01月09日 | 日々のつぶやき
最近、冷え込みが厳しくなってきたせいか、サビ三毛ピッチはストーブの番
今日も朝から夜までフル回転

ご朝9時半から東福祉館であさひふれあい広場の活用を考える会に参加

地域の広場を市民説明会もなしに大型道路の代替地として個人に渡すのは、いくらなんでも住民不在の暴挙ということで、地域の声を集めていこうと

12時からは、国立市商工会主催の賀詞交換会へ商工会の内山会長のご挨拶で、消費税増税に対する不安の言葉も

国立市は小さな街だけど、地元の商店会ががんばってる、それをしっかり応援して、国立らしい街づくりができるよう、私たちも応援しなきゃ会場はたくさんの商工関係者と議員たちでにぎやかでした。


消費税を8%にすることで、打撃を受けるのは、庶民、とくに中小企業や年金生活者にとっては大変な課題

本当に上げなければ日本の経済成り立たないのではなく、上げることでもっとひどくなる。

それより、税金の取り方の不公平を正していけば、消費税をあげなくても社会保障の充実はできると日本共産党は、財源をきちんと示して消費税増税に頼らない道を提言しています。

ここで全部はかけないけど、一つは所得1億円以上の税率が下がっているのを戻すこと。もう一つは、大企業の法人税の減税を戻し、もうけに応じた応分の負担にすること。

一人あたり、約7万円の増税は、庶民には痛いよ!

商工会のあとは、福祉会館のホールへ。

年金者組合の新年のつどい会員さんの創作の横断幕が素敵です介護保険や国民健康保険は上がり、4月から医療費の負担は1割から2割になる、そんな中、年金の削減ひどいと年金削減の不服請求を全国の年金者組合で取り組んでおり、今4万5千人。これを10万人で行おうという話が会長からありました。皆さんで持ち寄った手作りのお料理で元気に乾杯しました。


税金を国民から取るだけ取って、そのお金どこにいくのかといえば、今年も軍事費が増額、そして国も都も死も大型開発には惜しみなく投じる。そんな政治のあり方を変えていかねば私が子どもの時は60歳以上の医療費は無料ときいた時代があった。ところが今は、後期高齢者医療制度で差別してさらにお金を高齢者からも取っている。
こんな悪政を帰る最初の突破口は都知事に宇都宮健児さんを押し上げること!

そして、夜は「革新都政を作る会」に参加して帰ったのは9時過ぎ。それからごはんの支度してやっとほっとしたいけど…明日の準備もしなきゃ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年はじめの感動は・・・

2014年01月08日 | 日々のつぶやき
東京は、今年初めての雨。ずっと晴れていたから、雨が降ることを忘れてたってかんじです。

今朝は久々に電車に乗って会議のために代々木まで。たおやかな国立に住んでいると、都心に出ると、あーここは東京という都会だったんだ~と再認識。

中央線から空が見えるとなんだか安心します。

空は、同じ風景でいることがない。いつみても違う表情で…空を見てると、心が少しだけ落ち着くのはなぜかな。

ある日の国立の空ですうちの近くです。きれいと思って、ちょっとするとすぐに表情が変わります。空との出会いは一期一会です。

午後は、後援会ニュースの原稿を書いて、夜は、新人(といってももう3年たちましたが)議員の懇親会。


と今日もあっと言う間に一日が過ぎようとしています。

今年の元旦の赤旗日刊紙のトップ記事に感銘
志位委員長が東京フィルのコンマスの荒井栄治さんとの対談の記事です。

ショスタコーヴィッチと秘密保護法とという対談ですが、ショスタコーヴィッチは、旧ソ連のスターリンの圧政下で、その暴圧に抗して、芸術家としての良心を守りぬいた作曲家として、荒井氏と志位さんが、芸術の世界でも、というか芸術だからこそ、人々に困難に立ち向かうパワーを与えるメッセージを発していたと。

息子がヴァイオリンを弾いているので、ショスタコーヴィッチの協奏曲はいいなと思ってましたが、この対談を読んで、もう一度じっくり聴いてみようと思いました。

音楽などの芸術は、人間や自然のありようを表現していくものだからこそ、その時代の叫びや想いを表現していくもの。

音楽などの芸術は、目に見えた利益は生み出さないけど、人の心に響きます。何百年前の芸術が今も世界中の人々に親しまれているんだろうなと。

日本は、まだまだ芸術・文化の市付というか、評価が低くて、今の文化予算は、国の予算の0,11%。先進国の中でも最低レベルです。

今、生きていくだけでも大変な社会、特に一人親や、高齢の方にとってはそうですが、若者にとっても先が見えない非正規雇用が多くて大変です。正規雇用でも、自分の時間を持てないくらいの長時間労働…ここで、文化的にという言葉が出てくる余裕がなくなってしまうことが、哀しいことだと思います。

そんな社会をゆとりある社会に変えていくためにも、国政・都政・市政の税金の使い道をしっかり国民のに還元できるようにしなきゃ!

と言いつつ、私もピアノを弾きたい、音楽を楽しみたい、編み物や、縫い物などの創作や、読みたい本もたくさんつんどくになっている。いつか余裕ができたら・・と思っているけど、余裕はなかなかできない。時間を有効に使わなきゃ


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1月7日(火)のつぶやき

2014年01月08日 | 日々のつぶやき

市政報告 と サビ三毛ピッチは世界ネコ歩きに夢中! goo.gl/r9EE2q


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする