令和2年11月13日(金)12:30~ 於:レストランほりた
開会点鐘 |
ソング 2、我等の生業 |
四つのテスト 1、真実かどうか 2、みんなに公平か 3、好意と友情を深めるか 4、みんなのためになるかどうか |
ゲスト紹介 宮古警察署交通課 交通企画係長 金(こん) 康卓 様 |
ビジター紹介 |
会長挨拶 会 長 久保田直史 |
幹事報告 幹 事 摂待睦夫 |
出席報告 委員長 堀田尚志 |
親睦委員会 委員長 吉田栄幸 |
その他の委員会 |
食 事 |
本日の行事 外部講師例会 講師:宮古警察署交通課 交通企画係長 金(こん) 康卓 様 *講師紹介 西村義松会員
|
例会の移動 |
|
会報の着信 |
宮古RC 第3011・3012回 |
【その他の報告事】 1、 ガバナー 伊藤智仁 国際奉仕委員長 佐々木博 青少年交換短期委員長 佐々木史昭 ◆2020-21年度 青少年交換(短期オクラホマ派遣・受入)プログラム 新型コロナウイルス感染状況に伴う 中止 のお知らせ
2、 社会福祉法人 宮古市社会福祉協議会 会長 赤沼正清 ◆第15回宮古市社会福祉大会の開催について(ご案内) 日時 令和2年12月12日(土)午後1時 開会/午後2時 閉会 場所 宮古市民文化会館 大ホール 報告 11月27日(金)迄
3、 社会福祉法人 若竹会 理事長 及川穣 ◆法人総合機関紙「Well-being」第27号の送付について
4、 社会福祉法人盛岡いのちの電話 理事長 右京 昌久 ◆広報 125号 の送付について ◆維持費のお願い
5、 TNK 東日観光(株) ◆2021年国際ロータリー年次大会【台北大会】参加旅行募集案内送付のご案内 |
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます