ラヴェンダーの咲く庭で

「みゃーきんぐ・ぷあ」から変更。保護猫と綴る日々の備忘録、独り言にすぎない半径5mの記録です!基本、読み専です。

冬の足音

2019-10-24 20:22:15 | 猫病気

曇り、22-17℃ 

台風で折れたオリーブの切り株が、もじゃもじゃ可愛くなってきた。

止まったり隠れたりする木が無くなって、鳥がすぐに逃げてしまう、以前のような鳥の撮影が出来ない。目白も四十雀も来ているが。

夜間から明日にかけて大雨だという。今は秋晴れが良い、秋晴れでないと。

 

 

深夜から、早朝にかけて、もじゃ公に「がーがー」鳴かれて起こされている。

夏から呆けたのか?と思うほど良く鳴く、ほんの少し前まで自力で食べれていたからいいのに、昨日書いたように、ここのところ食べれない。

 

 

a/d缶の強制給餌より、キドナの方が脱水も防げると、経験上思う。

自分ではわずかしか食べれない、そして不満を訴えて鳴き続ける

輸液や投薬、強制給餌をすると、すやすや寝てくれる。3月に亡くなった、故やいやいもそうだったけど、この食べれなくなる時期になると、猫に使われて一気に忙しくなる。以前は年に4回も猫を看取る時があり、慢性的に寝不足だった。

今回は、人の力で底上げして、少し要介護度が戻る感じか、そのまま下って亡くなるかはわからないが、年齢的に後者だと思う。

 

開けても食べれなかったキャットフードは、主にきーじのお腹に消える。お腹がパンパン。

 中々、読む暇のない、ウルフ、今夜こそ読む。

 

 

夜は気温が下がって来たので、夕方から朝まではインコにはデロンギヒーターをつけてあげる、

夏からロフトに籠っている、猫嫌いのみーみーぼーも、今日は冬支度。

ロフトから、本猫や、餌やら、トイレから、全て降ろして、

2階建てのケージを、無理やり3階に増築したケージに入ってもらう。

ベットの中にヒーターが弱で仕込んである。そして、それが解って落ち着いてから、下の扉を開けてあげるが、冬の間は自主的に出てこない。

今日は、飼い主も、もう使わない猫の物を洗ったり、まとめたり、一日忙しかった。猫が何年も、入れ替わり立ち代わり、一ダースいた時とはもう違う、どんどん断捨離せねばいけないのだが。家財保険入れていないように、家中、大したものは無いのにね。

 

さて、

筋肉は放置すれば、一年で1パーセント失われるお年頃なのだが、いくら寝ても疲れている、朝から疲れている、そして猫で昼夜逆転もある。

前は猫や親の看病しながら、だからこそ体力つけなくては!とエアロバイク漕いでいたりしたが、そういう気力が失われていくのが加齢だろう。そして、看取りには深い鬱のような悲しみがある。(「動物は死ぬから飼わない」という言い分も解る、でも、それでは動物は救われないから、それに、逆らっているが。)

さらに、今は指に筋肉をつけなくてはいけないのだが、気温が下がりだすと、筋肉の材料にするプロティンと牛乳を飲むのが辛い。プロティンは温めると固まるしw(コンビニで売っているザバスミルクはよく出来ていると思うが、お高い。)

フォローしている方は、鶏むね肉でチャーシュー作ったりされている。

いっそ、高野豆腐からプロティンか???乾物を取り出す。

※高野豆腐ダイエット(スミマセン 結論の3だけを貼るw1,2も良い事しか書いていない。誰か実行してw)

https://asagei.biz/excerpt/8483 

ダイエットでなくても、スポーツ用のホエイプロティンはともあれ、大豆プロティンが苦手なので、すぐに食べられるように戻して煮て用意。以前は粉末も売っていたのだけど、あれは便利だ。

 

図書館から借りた本も、体力が無いと先延ばしに、読みたいのに積読だし、

まだまだ、やりたいことを実行するのにも体力、(嫌いな事をやるのも体力)やはり意識的に体力を維持する努力をしないと、坂道を転がり落ちそうだ。

今日はフォローしている方の記事で、鋼のような肉体の75歳老人、公園で30年鍛えている!に驚愕したばかり、動物嫌いの意地悪だった!のオチにもワロタw

たいして先なんかないけど、老後は「老婆の休日」でいつか遊ぼうね!と、友人に約束した。そのためにも。 

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 推定 | トップ | 降りすぎです。 »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (しろりん)
2019-10-25 11:29:43
もじゃ公のゴキゲンはいかが?
キドナので、お腹が満たされてぬくぬくぐっすりできてるといいなぁ。
日々、家で職場で思うのは「老いる」ということは命に対して平等だということ。
人も動物も皆等しく老いて逝く。
動物はヒトの数倍の速さでその時を刻んでいく分、「老いる」ということを粛々と受け入れていく気がします。
わが家も、見渡せばシニア猫ばかり。
お腹がいっぱいで、暖かくて、ぐっすり眠れることが最高のここちよさ。
老いることは平等、でもその老いの時間をどんなふうに過ごせるかは飼い主たる下僕の腕次第。
お互い、猫より先には逝けない(笑)猫たちにここちよい老いの日々を提供できるよう
今しばらくがんばりましょう!









返信する
動物の中でも人間として生まれたのは、 (みゃー大工)
2019-10-25 12:31:57
しろりん様。

あらゆる生き物の中で、偶然人間に産れ、
食物連鎖からも、上に立ち、
こうして、他の生き物にかかわれる事は、幸せな事なのかもしれません。
それでも、どんなに人間の文明が発達しても、不老不死でなく、いずれ死んでいく。
ペットたちはある意味、忘れようとしている老いを学ぶモデルケースですよね、スピードも速いし。
(また、やはりTNRに関わる人か、野良を救う人が、私には一番勉強になっている事も確か。)

もじゃ公は少し立ち直っていますが、
ようは貧血による酸欠死をさせない事が目標、目指せ老衰死なので、
これをあと、数か月やるには、やはり体力気力が、以前よりいるなぁと。
時間があっても、体力が足りない。(金は無いw)
それでも、持てる資源で最高の事であの世に送り出すしかあるまい。
終れば「老婆の休日」が待っておる!たーぶーんw

(なんか20歳の動物が今週は調子悪く危機か?
上の記事にちらり書いた、鋼鉄ボディのお話しの、きなこママちゃんの愛犬ちゃん、今日から意識混濁らしい記事拝見。天候も影響しているのかしらん?気圧の谷。)

そちらの、くぅ姐さん、いっ君もお気をつけて。
ぽぽのすけは肝臓と、飼い主をいたわるように念を送る。
返信する
みゃー大工さんへ (くりまんじゅう)
2019-10-25 16:20:14
みゃーさん 今 千葉県市原市が大雨により道や家が
浸かっている映像が流れています。
速やかに避難してくださいと 繰り返し放送しています。
みゃーさんは 扶養家族がたくさんいて避難は出来ないと思いますが
十分気を付けてね どうぞもう降りませんように。
返信する
降り杉の上、竜巻注意報って (みゃー大工)
2019-10-25 18:00:56
くりまんじゅう様。

いやぁ、雷が鳴ったのでパソコンでも閉じようと思って、
まぁ止みましたが、
いやぁ、降りましたね、目の前が見えないくらい、雨が降りました。
千葉県全域に一杯警報で出て、隣の区と町迄警報が来て、雨が止んだ、ここはおかげさまで大丈夫でした。
風力も25mと言っていましたが、無かったのでありがたい。

私の指定避難所はね、徒歩圏なんですよ、
そして町内は昔は川があったらしいが、暗渠にしたらしいので、
数軒から下のお家が、結構冠水するんですね。
数年に一度騒ぎが起こります。

この雨脚が、東北に行ってはならぬ!と思います。
本当にご心配かけてます、日本全国、ボロボロですね。
ありがとうございます!


ここから超脇道、もしかしたら米消すかもしれません。
私もくりまんじゅうさんの意見に賛成。
歯が欠けた、歯石かも~?といいわけ⇒とっとと歯科医で判定、
ま〇薄い⇒医者で、私も抗がん剤ウケるなら、それをやるw
面倒臭い、やりたくない、けどやはり気になるからと愚図愚図と言い訳、
お洒落しなくていいから、自虐で誤魔化すなら手ぬぐ⇒せめて普段使いの帽子、日傘くらいは買う、などなど、色々学んだような、、、
くりまんじゅう様の様に、洋裁までは学べませんが。
別にどんな生き方でもいいんです。
どういう選択肢を取るかと自分だったらと、色々と考えさせられるわけです。

くりまんじゅうさんの女っぷりと、今回のカミングアウトに惚れました、オサレです。
これからもよろしくお願いいたしますm(_ _"m)
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

猫病気」カテゴリの最新記事