goo blog サービス終了のお知らせ 

今年はじめての窯出し

2013-02-01 19:25:38 | 日記

 この作品は余った土を、混ぜて段階ごとに違う土を重ねていきました。今回は火力が強く気にいったものに出来上がりました。



この作品も弥彦の山で(穴釜)焼いたものですが土は一種類で火のまわりがよくて釉薬がよくでていると思います。

最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
如月にふさわしい素敵な作品に感動あり。 (〔Lantern〕)
2013-02-02 20:33:25
姿・形は、独創的でおしゃれ、彩りも味わい深く、どんな花々が器に映えるか想像すると、見応えがあります。
また、作品を魅せようと、敷物にも趣向を凝らし、こだわり、意欲的に装っています。今後も今年も大いに期待しています。
何と申しましても、今日2月2日、2:2、・・・“ニコ・ニコ”?!〔思わず笑顔〕で~す。大満足にて感謝。

返信する
如月にふさわしい素敵な作品に感動あり。 (〔Lantern〕)
2013-02-02 20:35:06
姿・形は、独創的でおしゃれ、彩りも味わい深く、どんな花々が器に映えるか想像すると、見応えがあります。
また、作品を魅せようと、敷物にも趣向を凝らし、こだわり、意欲的に装っています。今後も今年も大いに期待しています。
何と申しましても、今日2月2日、2:2、・・・“ニコ・ニコ”?!〔思わず笑顔〕で~す。大満足にて感謝。

返信する
新しい作品ですね! (M・G)
2013-02-11 21:18:13
素敵な色合いに仕上がりよかったですね。
土で焼き物の色が変わるようですが、今回は新しい
挑戦で、多種の土を重ねたとのこと。
焼きあがりを待つ、ワクワク感、それはそれは楽しみ
だったことでしょう。
何時か拝見させてください。
返信する

コメントを投稿